- 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:48:48
- 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:49:32
兄弟の絆推しされてたの何話までだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:09:09
他人が何と言おうと自分が好きならええんやで!
- 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:09:50
言うほど絆押しされてたっけ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:10:10
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:10:28
どのシーンが好き?
- 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:11:04
吸血鬼界では大人気のマンガだからな
- 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:12:09
- 9二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:13:28
スレ主吸血鬼説
- 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:14:07
犠牲になった女の子と家族のこと考えなければ他はまぁ言われてるほど嫌いじゃない
- 11二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:14:09
伝説の2話を本誌で読まされたあの感覚を味わってほしい
- 12二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:15:44
作者は吸血鬼だから仕方ないってネタがジョジョは面白いじゃんで封殺されてたやり取りがこの作品そのものより面白かった
- 13二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:17:34
読んだことない漫画の二次創作って言われ方がぴったりだった
キャラや世界観の説明があやふやなまま私の推しキャラ見て見てってくる
読んでる方は原作知らないからわからんがな→原作だった - 14二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:17:42
- 15二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:18:09
本誌に初めて載った時スクエアかプラスでやってる漫画か何かの出張版前日譚だと思ったわ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:18:24
男同士で女々しくやってるのがまず人を選ぶからな
ストーリー抜きにしてもキモい - 17二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:18:45
いや、普通とするにはちょっと足らない…
まだマイナー漫画でもこれよりきちんとした作品はいくらでも挙げられるだろ - 18二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:19:12
- 19二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:19:21
スレ主はどの台詞が好き?
自分は「どれだけ人を殺したんだカイネ!」「お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?」が好き - 20二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:20:23
ハードル低くした上で「思ったより面白い作品」は、やっぱ難しいと思うぞ
- 21二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:22:55
兄ちゃん大好きと言いながら兄貴を自分専用血液パックとしか扱ってない僕らの血盟!
息子を守ると言いながら大好きな嫁のおまけぐらいにしか扱ってない地球の子!
そこになんの違いもありゃしねえ! - 22二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:25:19
兄弟で主従してるキャラが好きって人なら言われてるよりは普通に読めるんじゃないかな
絶対ジャンプ向きでは無いと思うけど - 23二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:26:08
それは俺も同意なんだけど、最近の衛の扱い見てると地球の子もだいぶ人間性怪しい気がしてきてる
- 24二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:37:41
被害者が虚無送りにされてるからモヤモヤ重点過ぎるんだよなぁ
- 25二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:04:21
- 26二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:02:37
出番が終わったら存在すら消えるのはいいんかね?
西山妹とかアキちゃんとか - 27二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:04:21
読み切りは好きだった
- 28二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:04:35
友達として大切だったのに不可抗力で殺しちゃったアキちゃんのことを言及しないのはかなりモヤっときた
- 29二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:04:39
マジ?俺は読み切りの時点で「こんな漫画ジャンプに載せるか…?」と思ってたが
- 30二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:43:28
作者はどこまで考えてたのか知らないけど話の作り込みが甘すぎる
- 31二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:46:19
- 32二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:47:14
- 33二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:49:17
5話を見る限りだと作者はサリーアン問題解けなそうな感じだしな
- 34二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:49:53
なにっここはファンスレのはずでは………
- 35二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:50:14
- 36二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:51:51
連載会議に3話まで見せるという話が本当なら編集部の目を疑うよ
- 37二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:57:02
まあジャンプで最低の作品って評価はポセイドン学園読んでから言ってほしいね
- 38二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:01:52
いやでも二話で日常回は打ち切りになっても仕方ないでしょ…
ジャンプは序盤のスピード感が命といっても過言ではないのに - 39二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:03:52
日常回挟んで掘り下げしたかったと好意的に解釈出来ない事もない…
- 40二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:06:26
そういうことは連載進めて掘り下げる甲斐のある要素お出ししてから言って…
- 41二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:11:23
- 42二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:23:38
- 43二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:35:15
21年打ち切り漫画スレでも
この漫画だけ一切擁護されてないガチっぷり - 44二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:50:44
作者は読者のこと考えて描いてないから
- 45二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:54:39
第一話で読まなくなった漫画だわ
どんな漫画なん?
第一話すらものの数ページで見限ったからガチで知らんのよね
誹謗まがいの批判スレやまとめならあにまんで見かけたんだが - 46二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:55:50
- 47二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:56:07
- 48二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:56:31
打ち切り後に再評価されることもなく倫理観、設定、ストーリー、キャラクター「全方位クソだった」とスレがいくつも埋まる内容
- 49二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:57:56
吸血鬼の食糧が水筒1本分の血液なのでそこを踏まえても踏まえなくても多いです
- 50二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:57:56
- 51二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:59:21
調べてみたら、駄目出しが止まらなくて
打ち切り後に5個のスレが完走している! - 52二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:00:16
- 53二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:00:28
タイトルに血盟が含まなければ7つなんだよなぁ
- 54二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:01:42
- 55二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:01:57
- 56二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:03:45
どれだけ叩いても埃が出るから叩いてナンボの漫画といえる
- 57二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:05:15
なんや特別永住者より少ないやん
- 58二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:06:09
作中で主人公が是とする倫理観に疑問符がつく漫画は叩かれやすい傾向にある気がする
この漫画については人と吸血鬼の共存と言っておいてとことん人間側が蔑ろにされてるのが目立って批判されてた - 59二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:09:34
主人公の倫理観に是非が一緒に提示されないと非難される気はするなぁ
そもそもドラマにもならんしね - 60二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:11:06
吸血鬼の人口イメージ日本だけなら彼岸島みたいなもんかな
- 61二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:12:50
粗だけでなく作り込みが甘すぎる
- 62二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:15:10
イッチが面白いと思えたならいいのよ自分は好きじゃないが。
主人公?の兄にも弟にも吸血鬼たちにも一切共感出来ないし、作中の吸血鬼って人間たちに寄生した生き方してますよね?ってなるのに、人間はクソなんだ!わかるけど…でも!みたいな展開されてもいや読者は人間なんですよ…?ってなっちゃって好きになれなかった。
改めて言うがイッチが面白いと思えたならその感性大事にしてくれよな!理解できないけど! - 63二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:17:29
面白いとかつまらないとかじゃなくて、もう嫌い
- 64二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:18:37
>>1がクッソフワッとしたことしか言ってない時点でただの釣りスレだろ
- 65二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:21:24
この漫画をベースにどうやったら面白くなるかを考えるのが面白い
- 66二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:23:23
- 67二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:24:01
作者が読者として想定してた腐女子から1話切りされた時点でお察しください
- 68二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:26:40
- 69二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:31:02
大量に立った「何が駄目だったのか」スレが改善の余地を表してると思う
- 70二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:32:12
画力、演出、画面レイアウト、ストーリー構成、知識、倫理観
ここまで要素全部悪い漫画は流石に滅多にないぞ - 71二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:33:07
- 72二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:33:42
正直タイトルだけは好き
- 73二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:34:22
- 74二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:34:48
改善の余地が多すぎて全部やると別物になるで
- 75二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:36:12
- 76二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:37:17
原作は面白かった
- 77二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:37:30
- 78二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:38:09
直ぐ前に問題作のタイパクがあったのに同じ失敗してんだもんな
- 79二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:38:37
タイパクといい倫理観やばくて不快感あるやつは叩かれる傾向にある
- 80二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:38:47
人間にとって百害あって一利なしの害獣がこちらに対して譲歩を見せずに共存してやるとする姿勢に違和感しかない
- 81二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:47:49
- 82二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:52:22
吸血鬼界では人気っていうけどさ
それならもっと理屈の時点で正当化がきちんとされてないと吸血鬼も気持ちよくなれないと思うんよ
これどちらかというとテコ◯みたいな褒め殺しの吸血鬼叩き漫画じゃないの - 83二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:59:30
どれだけ叩いてもいいマンガみたいな空気になってて過剰に酷評されてるところはあるんだけど過剰だとは思っても擁護できるポイントも正直無いのがな……
- 84二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:00:43
作者の提示する共存がヤクザのしのぎや人間牧場に例えられる時点で無理
- 85二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:01:40
ぶっちゃけその叩き過ぎっていうのは
そんなに話題にするほどの漫画でもないという部分であって
妥当な評価をしていくと批判一色になるってだけだからね - 86二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:03:34
- 87二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:04:11
共存というテーマに喧嘩売ってるレベルで描写設定の吸血鬼が害獣なのと主人公に共感できずヘイトコントロールが下手すぎたのがね
- 88二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:05:31
- 89二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:07:08
- 90二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:07:55
- 91二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:10:34
本当この漫画、定期的に墓から掘り起こされてんな
- 92二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:10:42
- 93二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:11:59
あにまんの考古学だからな
- 94二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:15:55
正直0.2%はタイパクの謎宝くじや古くの黒猫超鈍足レールガンみたいに
作者もアホだけど責任としては編集のチェック漏れ案件だと思う - 95二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:16:00
あのときは入院中だったから買ってきてもらったジャンプが一周飛んでたのかと思ったぜ
- 96二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:18:11
読者目線が一切なく作者の自己満足やエゴだけが詰まった作品
- 97二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:23:32
忍者と極道の極道側
しかも八極道とかじゃなくモブ極道の精神性のキャラを主役にしたらどうなるかみたいな感じ - 98二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:24:05
- 99二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:24:13
某自称ゴーストライター漫画とかは、面白くはなかったけど読者の方を向いて面白いと思ってもらうの目指して漫画描いてる印象は受けたんだよ
この漫画は読者の方を向いてるようにすら見えなかった
2話が特に顕著だけど、自分が尊いと思ってるものを欲望のままに描いてるような印象だった - 100二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:27:46
ただ吸血鬼がどう考えても共存出来ない設定があるせいで厳しいかな
- 101二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:30:01
いや、でもなんか結局俺は一話で見限りそうだから、人間側が吸血鬼から人間の少年を取り戻すための決死作戦を全人類の尊厳を懸けて実行してて、それで第一話のオチに人間たちに勝利宣言とかさせてたら……
うーん……そこから人間社会で育ってヤサグレまくった主人公が吸血鬼のために戦うとか?
でもやっぱり人間側としては吸血鬼との折り合いなんて測れるわけない、みたいな……うーん
- 102二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:30:05
この生態の生物が0.2%は少ないどころか最優先レベルで討滅必要なんよ
- 103二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:31:41
そのめちゃくちゃ指摘される0.2%って単行本修正とかはされてないの?
されてたら一応修正後が正式設定としてフォローしないとフェアじゃないんじゃないかなと - 104二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:32:14
- 105二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:33:05
- 106二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:33:22
「無明の血盟を交わした兄の血は美味」って描写が複数回出てきてたから多分共存のカギは「無明の血盟」にあったとは思うんだ
「無明=愚か」ってのも狙ったネーミングだと仮定すると人間がわざわざ吸血鬼の血液タンクになるのは愚かに思えるし
血盟を交わした兄の血なら普通の吸血より何倍も効果があります!とか開示しとけばマシ……だったのかな?
まあ弟は兄の血を独占しようとしてるんですがね - 107二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:33:58
- 108二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:34:38
- 109二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:36:15
- 110二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:36:34
約ネバでもあったみたいな特別な血の持ち主とかいたら吸血鬼問題解決したかもね
- 111二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:39:08
ぶっちゃけ忍極の極道と彼岸島のキモ傘のハイブリッドだと思った方がいい
- 112二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:39:53
- 113二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:40:48
- 114二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:45:00
こういう描写はほんの一部だけで使う場所と空気を読まないで入れてくるからストレスが溜まる
- 115二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:45:33
- 116二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:49:11
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:50:01
時間が掛けられたからって理由もあるかな
実際連載序盤は絵は余りおかしくなかったし背景も書き込んでるし
回を経るにつれて担当編集が同じだった田中と同様に手抜きとかんたん作画と白背景のオンパレードになったけど
- 118二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:50:27
百歩譲ってそんなにたくさん吸血鬼がいるなら献血くらいの血の量で一ヶ月は楽に凌げるとか動物の血肉で飢餓感を誤魔化せるけど能力が下がるとかこう、ありがちな設定にすれば良かったんじゃないか
- 119二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:50:57
共感できない語り手はダメってことだな
奔放なキャラを語り手にするなら「気に食わない」くらいは読者が共感できないとマズいし、そこが分かりにくい面倒臭いキャラなら語り手じゃなくて語られる側の主人公にしとくべきだったな - 120二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:52:06
- 121二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:52:29
共存言いながら実態は吸血鬼同士が「どっちが上手く人間をエサに出来るか」的な内輪もめ
人間は蚊帳の外 - 122二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:53:55
酷い言い方だけど「ジャンプ連載作品」じゃなくて「腐女子のアクがとれてない二次創作」なんだよ血盟って
このイケメンキャラとイチャイチャを最優先してその他全ては蔑ろにするという悪い生態がフルに出てる - 123二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:54:34
兄貴分を美人呼ばわりするクソガキが出て気持ち悪かった
- 124二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:55:02
女装させたらウケる定期
- 125二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:55:53
- 126二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:58:59
何度も言われてるけど「原作を読んだ結果この兄弟の関係にハマった人の二次創作」がしっくり来すぎて困る
他のキャラやら展開無視して弟が出てくるところとか他の立場が対して掘り下げられない辺りがとにかくそれっぽい… - 127二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:59:25
- 128二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:59:53
- 129二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:01:31
一昔前にいた男に切れ散らかすレズキャラのような不快さ
- 130二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:03:10
依存度やべえショタ弟可愛え〜⤴︎がしたかったのは分かった
別にそこは悪くないと思う
これ弟は本当に人間とラブアンドピース派なつもりで描いてたのか……?
兄がそうだから俺も!ってだけなんですよーってんならサッサとその本題に入るべきだったな
そのノイズ放置では話は進まんじゃろ
まあ、そんなん主人公に据えられてもキメえな、と思っちゃうけど… - 131二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:03:59
自己を投影した臭みが抜けきれていないというのかなんというのか
- 132二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:04:02
2話もpixivで2000字くらいの日常ssって言われたら信じる
- 133二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:07:07
- 134二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:08:09
なんでこんなことを主人公格にさせたんだろう
- 135二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:09:42
ちょっと思い出してきたぞ……これ確かジャンプに載ったBLだな?
しかも関係性になんの支障もきたさないイチャラブを永遠にやってるだけのやつ
出来上がった関係性をずっとお出しされて、マジで何がそこまでさせてるのかも不明な、好き→俺も好き→セッ!みたいな脳死同人誌みたいなやつ - 136二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:09:50
とりあえず兄弟の絆は1話より前の時間軸、漫画にされてないところで勝手に育まれてたもので、
それを人と吸血鬼が共存出来る唯一のモデルケースにするのは駄目だろ
こういうところが原作ありの二次創作なんて揶揄されるとこだよね
漫画内では人間ひたすら被食者じゃねーか - 137二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:12:11
貴重な食料を捨てるな
- 138二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:12:43
あれ、兄貴人間やったんかいな
ほなこれ兄貴が一番キモいキャラになるな
みんなのフラストレーションが弟にばっか向いてるから、二人とも吸血鬼で弟が特にやべえ、みたいなもんとばかり…… - 139二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:15:13
兄弟の絆が既に育まれた物でもええ(距離感近すぎるきらいはあるけど)
作中で過去話としておいおい掘り下げてくれれば…実際には無かったんやけどな - 140二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:15:37
BLだったら腐女子やBL好きな読者が食いつく筈なんだけど全然食いつかなかったしな
- 141二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:17:38
腐女子がどうのって言われてもいや同じにすんなって腐女子からも大バッシングされてたイメージが凄い
- 142二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:18:58
- 143二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:19:11
- 144二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:20:57
これ少年漫画なのに戦わないで威圧しただけでモブ吸血鬼が平伏すとかじゃなかったっけ?
- 145二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:21:16
あれで王族かよ…
- 146二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:21:52
ネタにされてるだけマシや
ネルとか話題にもならん - 147二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:22:11
- 148二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:22:33
いきなり広範囲攻撃するのやめろ
- 149二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:25:20
性癖部分でもセラフって言う神作画でアニメ化した作品の壁が厚すぎる
というか性癖でもニッチすぎない?
腐人気出た作品だと黒子とかあるけどあれは序盤からコピー能力者に3Pマシーンとハッタリ効いた敵を倒す漫画として面白かったし - 150二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:26:45
そもそも基本的に腐に人気な漫画って「普通に面白い」が前提で
その上で女子受けする関係性のあるキャラが…って感じだから
つまんないけど腐人気だけみたいなのって正直ほぼアンチの言いがかり以外で見たことないよ
- 151二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:27:02
スリーアウトじゃん
- 152二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:27:45
- 153二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:28:59
三者凡退
- 154二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:31:27
- 155二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:32:58
興味がある分野や性癖を重点的に描くのはいいけどそれ以外が雑すぎるんだよね
主演と敵役にスポットライトと高級衣装用意してあと全員ダンボール並に作り込みが雑なんよこの世界 - 156二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:33:34
- 157二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:35:23
- 158二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:37:12
カイネは殺そうよ…
殺すつもりがないならヘイト管理頑張ろう
ハイガ刺した意味皆無すぎるしこいつ周り猿展開を超えた猿展開なんだよね - 159二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:37:54
- 160二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:43:18
猫を前に大声出してビックリさせる
猫が逃げ出す
猫の飛び出しに反応出来ず轢きそうになる
大声出したやつも飛び出してきて轢く
人間は小さな命を粗末にするやつ……とか言ってトラックを破壊する
これいつ見ても微塵も運転手に非が無くて笑うんだよな - 161二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:44:37
- 162二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:44:50
- 163二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:47:40
- 164二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:50:43
500人に1人だから、499人が1人あたり1日1〜2ml提供してくれれば共存可能みたいな考えなのかね
それくらいなら作られる血の量と比べてもお釣りが出るでしょみたいな - 165二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:52:41
- 166二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:01:14
- 167二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:01:54
吸血鬼が最大の人間の脅威だからパトロールでみかじめヤクザされる前に殺した方がいいよね
人間と吸血鬼に共通の敵がいるならまだしも吸血獣も吸血鬼由来だから吸血鬼がゴミすぎる - 168二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:03:13
- 169二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:04:11
- 170二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:06:03
- 171二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:06:36
強盗とかヤクザとか悪逆な人間を吸血鬼の超常的な力で成敗する方向で行った方が良かったかもね
それなら人間にとっても吸血鬼は共存したい存在ってなるのわかるし
で、途中から敵も吸血鬼になって行ったら緊迫感があった
何で最初から敵も吸血鬼にしたし - 172二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:07:02
- 173二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:08:22
なんというか…コート掛けてきなものに服をかぶせて顔をくっつけたような…
- 174二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:08:41
- 175二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:08:43
- 176二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:08:47
「評判酷いから読んでみたけどそこまでじゃない」って感想はあっても「面白い!」って純粋に評価されているのは見かけない
稀によくあるケース - 177二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:15:03
全体的にこれの上位互換の終わりのセラフも女の子がクソ可愛いからな…
- 178二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:15:03
- 179二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:16:58
タイパクはありえない透明な傑作と自分にしか書けないものという自己表現を対比したかったとか伝えたいものは分かるんだよ、伝え方がアレすぎるだけで
こっちはマジで腐女子層の二次創作のレベルを出れてない手抜き作品と化してる - 180二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:30:05
- 181二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:45:07
- 182二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:48:37
共存というテーマの割に駆除しかねえような設定や言動が並び、なのに作中では吸血鬼に同情的という所謂「作者の倫理観がおかしい」作品だったので圧倒的なインパクトと不快感をもって今でも墓から掘り起こされるんだ
- 183二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:51:33
- 184二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:12:11
いっそ兄弟イチャイチャパラダイスだけで終わってれば伝説のクソマンガ扱いはされど今ほど嫌われてはなかったと思うんだよね
一切スッキリしないカイネ周りの胸糞エピソードがアカンすぎる - 185二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:22:46
- 186二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:43:43
ぶっちゃけ一話読んでなかったんだけどさ
二話が衝撃的すぎてそこから暫く追っかけてたよ二話ほどのインパクト無かったから普通に流し読みするようになったけど
二話は悪い意味でジャンプ史に残ると思う - 187二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:49:18
こう…面白いって思っちゃう感性の人なんだ(引き)ってなるからよくない
- 188二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:49:42
- 189二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:52:16
作者は「BLと女虐めも一緒にやるタイプの腐女子」
- 190二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:53:22
加害しかもたらしてない種族が被害者ヅラしてるのに何か違和感は覚えんかったのか作者
- 191二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:00:12
飢えて友達殺してしまった直後に上の「心発言」なんだよな
いや気持ちじゃどーにもならんから殺し合って来たんだぞ!ってツッコミ殺到だったよ - 192二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:04:35
- 193二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:06:30
こんなのと同類扱いされる腐女子が可哀想になる
- 194二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:07:41
今作者どうしてんの?
どっか別のところで読み切り載せたりしてるの? - 195二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:10:39
- 196二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:10:52
心じゃなくて生態が害悪なのにその王の血筋がこの程度の認識だからな……駆除するね……
- 197二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:13:04
これファンのフリしたアンチのスレだろ
- 198二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:13:44
人間の読者的には駆除されて然るべきという描写しかされてない吸血鬼という化け物
- 199二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:17:53
- 200二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:20:48
この漫画褒めた人初めて見たわ