- 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:22:06
- 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:23:58
犯人周りが総じてクソ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:29:11
配信してるんだから見てみたら?
向日葵は犯人が酷いのと話がまとまってないのとゲストキャラがチャーリー以外微妙で紺碧は話の印象が薄いから記憶にはあまり残らないと思った
話が残らなくてもやもやしないって意味では紺碧のが良いかもしれない - 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:55:29
ぶっちゃけ楽しみ方は全然見出せるよ
めちゃくちゃ名作ってのを求められたらそら無理やけど
みんなで実況とかしたらクソ楽しいと思う - 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:58:41
キッド好きならいいと思うよ
キッドのアクションとかはカッコいいし - 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:01:24
犯人の動機とかその結果がえぇ…て感じの作品
- 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:08:16
主題歌とお婆さんの下りと飛行機のシーン含む色んなアクションシーンは好き
犯人の下りは総じて微妙 - 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:11:12
他のコナン映画(天国へのカウントダウンとか瞳の中の暗殺者)が100点としたら豪華の向日葵は65点くらいなイメージ
- 9二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:11:27
中森警部がキッドの事犯人じゃないと疑ってた所は好きなのよね
ただ代わりの真犯人がどうしょうもないのがホント - 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:15:37
ふたばでGW期間に3回も実況してたからな
- 11二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:05:23
- 12二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:08:49
僕的には面白かったですわ
- 13二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:13:16
作中で一番保守的でキッドに否定的だったチャーリー刑事が一番まともだったし、ちゃんとキッドの意志を汲んで見逃してたのが意外だった
- 14二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:17:08
こういう芸術関連の犯人はもっと狂ってるか悲哀を出して欲しいんだよね
動機が浅過ぎて理解不能だった - 15二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:55:24
正直この曲がめちゃくちゃカッコよくてじゃあ本編も見ないとなって思ったからこのスレ立てたのもある
- 16二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:58:41
個人的にはオー!リバルとチャーリー刑事のおかげで満足だったなあ
何回見ても犯人の言ってることは訳わかめだったけど - 17二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:59:37
評判理解できるだけ時間どぶって作品ではない
- 18二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:01:03
でも映画館で1900円払って観たいか?と言われたら首を傾げる作品だと思う
- 19二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:49:54
チャーリーがキッドをテロリストの人殺しだ!って言って園子は否定してたけど、世紀末で変電所を爆破して病院を停電させたキッドはテロリストの域に踏み込んでたし間違いでもないよな…
- 20二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:00:35
初見はゴッホの向日葵という素材から世紀末のメモリーズエッグみたいな壮大な仕掛けとか何かあるのかと期待してたらひたすらキッドのアクションシーンで何これ状態だったけどビッグジュエル以外を盗むという事でのホワイダニットは楽しかったし終盤までの敵モードなキッドを久々に見られたのは楽しかったかな
だからこそのオーリバルが響く
でも事件自体は本当クソだった
証拠が犯人のPCの中の計画書だ!ってそんなん通るのかよとか調べたの寺井ちゃんだし
- 21二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:01:43
面白いけど映画じゃなくてテレビで良いじゃんって感じ
- 22二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:21:03
他の映画はキッドの予告状って言い方なのになんで向日葵だけキッドカードだったんだろ。
- 23二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:22:31
犯人の言い分はよく分からなかったけど他は面白かった
- 24二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:23:35
アクション映画として見るなら面白い。
- 25二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:42:57
向日葵見返してみた
教養の高さが見える園子やコナンを真っ先に助ける小五郎など好きな部分もあるけど全体的には微妙だと思う
おばあさん関連は好きだけど真犯人と関係ないし、どうせならこっちを主軸の話にした方が良かったような?後、7人の侍の中に裏切り者!?て展開に来るまでに70分もあるのはテンポが悪いしあまり実況向きにも思えなかった…
個人的には蘭がキッドと新一を重ねる演出が苦手だった - 26二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:44:34
その辺のにわか厄介オタクに無理やり殺意を移植したかのような犯人
- 27二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:59:07
個人的には海のやつよりはマシ
見れるシーンは全然ある - 28二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 04:55:38
犯人が何言ってるか分からない点を除けば普通に良い作品だと思う
- 29二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 05:00:52
脚本の大幅変更の煽りを大いに受けてるなと思う。
ただ要所要所で見ると好きなシーンもある。
本当犯人だけはどうにかして欲しかったけど..... - 30二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:38:19
園子のおじさんだかが「安心せい」とフラグをせっせと建ててるのは好き
- 31二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:43:08
見てきた
期待値低めだったから言われてる犯人周りとトリック証拠に関しては目を瞑ればまぁまぁ楽しめた
アクションとキッドの活躍を楽しめる映画かなと
あと主題歌が歴代でトップクラスにカッコいい - 32二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:45:00
あと終盤の蘭姉ちゃんには流石に笑った
- 33二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:30:07
よく言われるチャーリーと、寺井ちゃんの話はすごく良いと思う。
次郎吉おじさまについて世界を回ってるときの園子も普段は見られない感じでけっこう好き。
まぁでも局所的な良さであって、やっぱ全体的な完成度は低いよね、とは思う。 - 34二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:53:19
- 35二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:55:07
どっちにしろダメじゃねーか!!
- 36二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:10:15
へ〜って思って見てたらオチに笑った