不治の病を患った病人キャラです

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:48:35

    アマプラで観直したけど、このロリコン普通に強いな
    忘れた頃に吐血しはじめるけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:50:31

    かっこいいし声良いから好きな部類だが正直この人の国の下りカットしてもあんまり物語の進行に影響ないという事実
    アニメ版はしぶとかった

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:53:18

    ルル並みの知能にスザク並みの身体能力を持ってるのを、不治の病持ちというマイナス要素でどうにかしようとしたが、結局扱いきれずなんかr2エピローグで修学旅行欠席みたいな写真と共にあっさり死んでたロリコン

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 16:56:12

    >>2

    自分は総集編から見たから余計この件いらなくねって思ってしまった

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:34:15

    復活でしれっと亡くなってたよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:35:27

    ビスマルクと戦いながら九州侵攻を指揮した化け物

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:39:09

    >>5

    え!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:40:54

    ルル追放後の黒の騎士団トップがこの人だっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:10:02

    >>8

    形式上そうなってるけどシュナイゼルが仕切ってる

    天子様ら首脳陣救出はシンクー提案

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:12:11

    R2以前からゲームとかで先出ししてたキャラだから出さざるを得なかったけど結局もてあました感。

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:13:16

    >>7

    ほんとに死んでるかは不明だが扇の結婚式にいないので多分死んでるとよそうされてる

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:16:33

    ルルーシュ並みの頭脳の割には裏をかかれてる印象しか無いし、スザク並みの操縦技術にしては吐血のせいで勝ちきれないイメージが強い。
    ロスカラのライの劣化版っつーか扱いきれなかった場合の末路みたいな印象だわ。ロストストーリーズで救済されると良いね。

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:19:19

    無茶は承知だが最終決戦時でルルーシュ側に付いていればもうちょい良い印象持てたかもしれんな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:21:24

    戦術家としては総合値でトップレベルだと思うけど
    戦略規模になるとそこまででもない印象

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:24:55

    生きてたら挽回の機会もあったんだけど、何か死んでるしな

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:25:04

    >>7

    追悼スライドの中に混ざってるし生存シーンが一切ない

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:15:49

    遺影の1枚でも見せてくれれば視聴者側で勝手に納得するのになぜか何も描写されない男
    亡国のアキトに出てた冷凍カプセルみたいなのにでも突っ込まれてるんスかね

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:22:41

    中華連邦編が最大の見せ場
    後はなんか消化試合
    ビスマルク抑えたのは偉いけどその後、シュナイゼルの駒はダメすぎる

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:24:28

    カメラ係なだけで生きてるネタは笑ったけどね

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:37:02

    ルルーシュから分離独立して働ける数少ない駒なので、画面外でめっちゃ働かされてそう

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:41:13

    肺がんとかみたいな伝染らないけど自分は死ぬみたいな病気だろうしなあ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:44:53

    勝手にシュナイゼルと取引されてるのシンクーにとっても頭抱えた案件でしょ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:14:42

    勝手に進めた扇らに呆れて黒の騎士団中華一派率いてルルーシュ側に参戦もみたかった
    もしそうならゼロレクイエムも知らされてたと思う

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:19:00

    >>22

    翁達「ゼロ売って日本返してくれる約束したぞ!うおおおおおおおお!」

    この時のシンクーの心情知りたい

    口約束で書状も無しだし、皇帝の一声でひっくり返るのに

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:25:45

    >>24

    翁って誰やねん…

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:26:23

    基本的に忠義の人だから、政治や謀略はあんま向いてないのよね
    天子様を護るのに、その点がはっきり言って致命的だった

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:50:48

    >>24

    ゼロいなきゃ何もできないのにバカなやつらだな、まぁ自分は超合衆国の実権握れるからいいけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 07:23:51

    >>20

    有能な奴画面外で働かされがち

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 07:26:42

    >>5

    復活に続くように作った漫画版のラストにこんなシーンが有るし星になったんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 07:30:35

    実力は間違いなく有るのに相手も大体悪いんだよな
    総力戦とは言えまだあそこでスザクは突破されるつもり無かったみたいなのにアルビオン突破してアヴァロン落としたのは頑張ったよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 08:19:12

    >>6

    これマジで星刻のスペックがおかしくて草生える

    ここと最終決戦で寿命縮めまくったんちゃうか

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 08:27:31

    こいつ総集編で出てないから復活でも全く関係ない人間だから出てないんじゃないの
    天子様は国家代表の縁があるから総集編とは別口で知り合ってるだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 08:35:32

    >>32

    総集編でも中華連邦編飛ばされただけで他は一緒だから普通に同盟組んだし出て来てる

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 08:36:57

    >>33

    そうだったかゴメン、ちゃんと見てなかったな

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:36:13

    >>2

    でもシャーリーにシンクーと天子のこと相談して

    恋はパワーなの!って言われたゼロがなるほど!ってなるところR2の中でもトップクラスに好きなシーンなんだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:38:53

    >>35

    さすがゼロ様ですわー!

    (親友の恋が報われて嬉しい&意中の男の株上げで好感度アップするかぐや様)

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:29:03

    神虎の100%解放の伏線ぶん投げたのは正直残念だった
    終盤完全に時代遅れのナイトメアだったよなあれ

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:32:19

    明確に死んだってのも好きな人に悪いかもなぁ…でも病弱設定だったしなぁ…みたいな悩みを感じる復活での扱い

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:33:13

    >>37

    アルビオン八極がぶっちぎってしまったからな

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:56:10

    >>22

    所詮、雑多な奴らの寄せ集めだからね。

    ルルーシュもそれを良い事に直そうともせず上手くやってたわけだし

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:01:10

    ゼロが居なくなった後の黒の騎士団ってシュナイゼルに捨て駒として良いように使われてスザクもジェレミアも使わずにカレンと星刻以外はルルーシュに壊滅させられるぐらいの軍団だからなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:01:52

    とはいえ実際あの状況勝手に交渉する羽目になったけど、
    実はそもそも騎士団がゼロの事抜きでほぼ詰み状態なのは意外と知られてない気がする
    (フレイヤ弾頭の威力の関係で完全に騎士団が詰んでる)

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:21:06

    >>6

    よく無能とか活躍なしとか言われてるけどこれだけでもヤバいよな

    そもそもビスマルクと戦える人材なんてカレン以外おらんし(ギルフォードと互角の藤堂は多分負ける)こいつがひきつけたおかげで東京で戦えた

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:30:20

    運が良ければブラックリベリオンの前に仲間になってるルートもあるんだっけ?
    流石にスザクもコーネリアも居ない状態でシンクー居たら負けんよね

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:38:38

    >>44

    でもその後ルル不在でシュナイゼルの大軍が来るで

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:49:52

    外伝で他のラウンズの技量のおかしさが描写されるにつれその中で最強のビスマルク
    更に途中までナイトオブテンも援護に加わっていたのに部隊の指揮しながらそのビスマルクとだいたい互角なの冷静に考えるとヤバイな
    アルビオンとのマシンスペック差があっても瞬殺しきれないしなんだこのロリコン

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 09:48:37

    ジノと意味深なやり取りあるかと思ったら特に何もなかった

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:08:51

    >>46

    健康ならビスマルクより強いんじゃないかこの人

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:11:53

    >>48

    ギアス解禁したらビスマルクの方が強い

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:13:37

    ギアス解禁ビスマルクはスザクも呪縛使わないと攻めきれなかったから規格外のマリアンヌ除くと最強疑惑まである

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています