- 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:11:33
YouTubeのMVは海外コメかなりあるから人気あるのかと思ってた
Top 10 Anime of the Week 08 | Spring 2022 👑
Date A Live IV has taken second place for the first time this season, while Shield Hero has risen to third.
View the complete results: <a href="https://acani.me/spring22-w08" target="_blank">acani.me/spring22-w08</a>
Vote for next week: <a href="https://acani.me/spring22-v09" target="_blank">acani.me/spring22-v09</a> — Anime Corner (animecorner_ac) 2022年05月27日 - 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:25:15
以前中華の地下鉄でラッピングトレイン走ってたぐらいには中華人気が"あった"ことは確実なんだけどな
可可や嵐珠はそっちをより拾おうとして生まれたキャラと聞いてるが
【写真】「ラブライブ!」列車に土下座、中国のアニメファンが大興奮。 (2014年8月3日) - エキサイトニュース7月26日、中国・上海市の一部地下鉄が“痛鉄”と化し、中国のアニメファン、微博(中国版ツイッター)やメディアなどで大きな話題を呼んでいる。また、熱狂的なアニメファンの中には、“痛鉄”を前に、地下鉄駅ホ...www.excite.co.jp - 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:26:51
こういうランキングってどれぐらい信用していいものなんだろうな
- 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:29:09
確かにこの前のミアのMVとか半分近くは海外コメだな
【限定公開】stars we chase / ミア・テイラー(CV.内田 秀)【『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』TVアニメ2期 第9話ダンスシーン映像】
- 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:31:32
海外と言っても欧米かアジアかで変わるけど、すべての国を含むなら上位の方ではないと思う
ラブライブだけでなく、ウマ娘やアイマスも全然人気がない
というか女キャラが主体な作品事態が人気ないな
ラブコメは大人気だから萌えキャラが不人気ってわけではない - 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:31:39
そもそもアイドルアニメって海外ウケするものなのか?あまりイメージないが
- 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:32:35
アニメ全般として見るならそこそこだけど、アイドルものとして見るなら異常
アイマスとかが海外展開失敗しまくった中でヒットさせたから何が起きた状態だったし - 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:34:14
海外ファンのアニソン投票でも大体下位にあるから大人気ではないな
海外コメが多いと言っても、他の人気アニメほどではない
ミアは英語主体だから聞き取りやすいかもしれない - 9二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:34:33
海外ウケが微妙なアイドルアニメの中で一定のヒットを飛ばしたって感じ
アニメ全体として見るならそりゃ微妙な順位になる - 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:34:40
初代はなんか向こうのドラマの引用とかあって話題にならなかった?
そういうのもある意味、広がる理由にはなる - 11二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:35:08
欧米にはアイドルという文化自体聞いたことないな
- 12二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:36:45
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 17:42:29
トップ10じゃない=人気ないわけではないけどな
日本ほど大人気ではないのは確かだけど - 14二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:05:45
海外のアニメファンって一般人も多いから、美少女アニメより少年漫画の方が人気になりがちなんよ
少年漫画のラブコメは人気だけど、日常アニメとか女子のスポ根とかは人気でない - 15二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:07:43
ニジガクは従来のシリーズより百合要素強めだからそこら辺も影響してるのかなって
- 16二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:09:03
アイドルでは受けないのにラブライブは受けたのは学校設定がでかいと思う
アイマスみたいにプロのアイドルで進めるとよくわからない文化のよくわからない仕事になるけど、ラブライブの場合学校で歌って踊る部活になるから一気に理解度が高くなる - 17二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:47:24
NLは人気だけど百合はあんまり理解されないジャンルっぽいな
- 18二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:46:57
海外ニキコメントは多いけど海外人気あるかどうか言われると微妙って感じかな?
- 19二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:32:55
- 20二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:37:25
クゥクゥちゃんの中華キャラは今までの日本人による中国人イメージ(ラーメン好き、団子、アイヤーetc..)から脱却した上で中国人には分かる中国人らしさが醸し出されてて好評
ってネット記事は前に見た - 21二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:50:57
上海はμ'sもAqoursも行ってるし間違いなく人気ある
ちなみにμ'sの上海ファンミの映像で観客にLiyuuらしき人がいるとかいないとか - 22二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:06:26
- 23二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:34:23
そもそもアイマスは今アニメやってなかろう
- 24二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 14:01:14
ウマ娘やまちかど魔族も人気ないし、アイドルというより女キャラオンリーな作品が不評
- 25二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 14:01:56
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:23:14
なんこれすごい
- 27二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:41:28
海外はアイドルの概念は無いけど代わりにチアリーディングとかがあるからな
スクドルは性質としてはそっちに近い - 28二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 06:21:43
よくある〇〇風なコラ動画かと思ったら公式じゃねーか