- 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:46:35
- 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:48:14
流石に1.5周年はサクサクセスな気がする
クライマックスってレース出てれば600は全ステ届くシナリオだから、これ以上となると上限突破しかなさそう - 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:48:32
次はスキルptが盛れたり適性が因子以外で上げれたりとかかな
- 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:49:12
全トレーナーが強くなるのになんの格差が生まれるんだ?
- 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:49:33
去年の今頃なら「SSの上にUGランクがあるよ」とか言ってもフカシ扱いされただろうなって
- 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:50:05
とりあえず青3の出る確率上げて
- 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:50:29
ソシャゲなんて金と時間を注ぎ込んだ人間が強くなるのは当たり前だしなあ
まあ、インフレをどうするのかは気になる - 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:50:44
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:51:59
正直かなり置いてかれたので上振れ育成する気にはならなくなったなあ…
そこだけやる気なくなってイベントとかはしっかり完走とか楽しんでるせいで、石だけがたまりまくる… - 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:52:23
- 11二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:53:55
シチーさんのモデルイベントを皆に生やすか
- 12二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:55:24
俺はどのゲームでもインフレさせてくる始祖サイゲを信じている!!
- 13二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:55:58
ゲーム部分がストレスの塊だから先細りしていくんじゃないの?
UGまで行っても青1因子出るからマジで育成の意味無いし - 14二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:56:54
1500までステ上限を伸ばす、それに伴いURA、アオハルのステ上昇にテコ入れかな?
- 15二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:57:28
新シナリオ初めてプレイしたけど結構おもしろい
でも要望に反して一周に掛かる時間どんどん伸びてんな - 16二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:57:45
チャンミのキャラ使い回しを避けるためにもインフレは確定だろうな
- 17二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:58:48
- 18二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:59:31
本家に倣って上限突破でしょ。それ以外やりようが無いし
- 19二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:59:59
青因子と赤因子が逆で貰えるシナリオとか来てくれたら魔改造しやすくなるんだけどな
- 20二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:01:42
因子関係のユーザーの要望は完全無視だから改善なんて夢のまた夢だゾ
- 21二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:01:42
なるほど…今はレース出まくってスキルポイントもステも盛る形だが、今度はトレーニングや別の手段で賄えればたづなさんとかのレスボ0勢が日の目を見ることになるな
そういうシナリオは歓迎だ - 22二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:01:51
移籍じゃなくて育成済ウマ娘合成して因子強化できるとかそういう機能できねーかな
- 23二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:03:04
仕方ないにせよキャラの格差がちょっと…固有が無理ならせめて補正はいじらせてほしいもんだが
- 24二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:04:08
逆にレース出る奴はアホみたいなシナリオ来ればサポカ需要は動きそうか?
- 25二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:04:16
- 26二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:04:23
大きな改修があるとして1.5周年だろうなぁ…
取り合えずプレイ時間の短縮とそもそもの育成難易度の差を何とかして欲しいところ - 27二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:04:47
マイル適正無いウマ娘はゴミのまま突き進むんだろうか
- 28二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:05:18
因子周回向けの育成シナリオ欲しいな
- 29二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:06:21
- 30二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:06:44
石いっぱい貯めてるから新シナリオで環境ガッツリ変わってくれるといいなぁ
人権と呼ばれてるサポカ引いてない俺が悪いんだけどさ - 31二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:07:09
まあこっちがほしい因子周り改修も手元に強いサポカも来ないだろうしゆっくりのんびりやるよ
- 32二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:07:12
さすがにそれはちょっと
- 33二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:09:23
メイクラは早過ぎたよなあ
しばらくはアオハルみたいにシナリオリンクキャラが少し有利くらいのバランスでやっていくと思ったのに… - 34二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:11:27
トレーニング重視の新シナリオが来たとして、重賞ボーナスが美味しい+シナリオ因子が不足しがちなスタ根という理由で因子周回は理論上メイクラが最適ってなったらどうしよう
- 35二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:15:33
そもそも運営自体新イベントでここまでインフレさせる気無かったんじゃないか
育成の自由度を上げる程度にしか考えてなさそうなんだよな - 36二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:18:39
でも自由な育成はしたかったってのも分かるしなぁ
目標レースや強制デバフを受ける組なんかは特に…
なおマイル適正が低いキャラが割を食うとは思ってなかった - 37二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:19:02
メイクラのバランス調整ガバった感は確かにある
- 38二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:20:48
運営は意図的なふざけたことするのもよくあるけどクライマックスについては7割くらいガバだろうね
- 39二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:21:58
一番星の効果からして25戦を目安に調整したんじゃないか
メイクラはローテの都合でどうしても取れない称号やトロフィー埋められるのが楽しかったよ最初は - 40二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:22:14
メイクラはガチ育成用として、別に時短で因子周回できるシナリオがあればいいなぁとは思う
URAとかでキャラシナリオ追うのは楽しいんだけど、結局縛りが多いからなぁ… - 41二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:22:15
チャンミに食らいつくのも疲れてきたわね
- 42二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:23:37
- 43二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:25:07
とりあえずメイクラをインフレの上限くらいにしてもらえると助かる
結局最新のシナリオが最適解になるってのが選択肢なくて嫌なのよ - 44二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:25:19
因子をなんとかしてほしいわマジで
UG以上出したら青赤固有全部2以上シナリオ因子確定とか、因子にしたいスキルをひとつだけ選べるとかさ
地固めガチャは苦痛なんだ - 45二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:26:26
少なくとも1200まで上がったパラは☆2以上確定くらいにして欲しいわ
- 46二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:29:20
ルドルフブライアンマックタマの4人がシナリオリンクキャラで乙名史記者が友人サポカになると思っていた頃に戻りたい……
あの頃と今で対して不満が変わってない気がするけど - 47二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:33:07
- 48二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:35:23
あー確かに因子周回とイベ回収は両立できるとありがたいな…温泉いけてないキャラが多すぎる
- 49二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:38:08
- 50二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:43:27
レスボ0だからって今は採用されにくいサポカも復権するといいなあ。
次注目されるのは何だろう。ヒント関係とか? - 51二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:45:01
- 52二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:45:36
・因子をどうにかする
・時間短縮
・やる気下げやおやすみ、おでかけ、保健室の改善
これらをどうにかしないと次のシナリオを追加してもユーザーが離れるだけやろうなぁ - 53二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:48:18
- 54二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:48:58
メイクラはアイテムの調整がね……
自由に育成できるだけでも十分だったのに限定ショップに全ての上振れ要素を詰め込みすぎた - 55二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:52:00
そもそも慣れてしまったけど配布と呼ばれてるカードが一ヶ月に1回のペースのイベントの、期間の1週間ちょいの間に400万ポイント(大半のユーザーは5〜10程度育成しないといけない数)稼ぐのが前提なのも一般の人からしたら普通じゃないだろうしな。1育成1時間かかるのはヤバい
- 56二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:53:20
これよく言われるけど箱の大きさが違うだけで結局天井の無いくじ引きするのは変わらない狭適性とステータス上げの選択肢(出れるレース)が多い広適性とだから釣り合ってないと思うわ
- 57二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:56:14
アオハルはURAから1〜2段上がった程度の感じだから違和感なかったけどメイクラはそこから更に3〜4段くらい跳ね上がってヤベェとなったし次どんなのくるか身構えてしまうよね
- 58二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:57:23
今更アオハルクラスが来ても見向きもされないだろうし運営も頭抱えてそう
- 59二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:00:11
メイクラクラスを追加してくれればいい
- 60二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:02:25
次のシナリオで更にインフレするなら求められるのってガチ勢は
4ステカンスト余裕、レスボ60で40戦した(実際はハンマーとかでもっと多い)時以上のスキルポイントが手に入る、育成中20〜40回ほどそのキャラに合ったスキルを手に入れるチャンスがある
ってやっちゃうのよね - 61二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:04:14
上限解放しないなら
アオハル上方修正(メイクラよりほんの少し下くらいに)してサクサクセスみたいなシナリオ出すのが1番丸そう - 62二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:16:15
メイクラで地味にやばいのがバステ確定解消アイテム
次のシナリオでバステ解消アイテムなくなるようだったら誰もプレイしなくなりそう - 63二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:16:59
アオハル用スキル貰えるイベントで白レベル3くらいで良いってよく言われてたけど最大は金スキルレベル3(ほぼ無理)って感じだから実際のところは25戦よりも少なくて大体20戦くらいを想定してそう(なお今の基準)
- 64二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:20:17
むしろもう育成シナリオくっつけないで欲しい、アオハルで実感したがる目標やイベントで格差あり過ぎて…
くっつけるんだったら最低限新シナリオと矛盾しないよう作り直してくれ
TSに温泉やお正月など付けるのは賛成
- 65二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:23:45
- 66二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:36:18
石砕くとかの話は一周が短いかオートで進められるって手軽さが前提やからちょっと違くねぇ?
- 67二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:38:39
タイシンクリークはここに永住な気がしなくもない
- 68二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:41:47
必要なのは育成時間短くて因子出やすい因子周回用のシナリオ
ここテコ入れしないと新規入り辛いし - 69二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:42:39
徹底的な長距離血統かつマイル走ってないとはいえマイルG(迫真)にされたクリークに悲しきシナリオ適性…
- 70二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:44:36
次は更に難易度高くして育成時間を延ばしてきそうなのが怖い
- 71二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:51:49
イベントのポイントについてはボーナスが編成しなくても勝手にしてくれるから今はだいぶやりやすいんよね1日1育成でも2倍にしてやれば普通に40万は超える1育成の時間が長いって?うん…
- 72二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:29:27
- 73二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:41:17
URAよりも効率が早いシナリオとか出して欲しいけどね
- 74二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:17:05
多分さらに半年後はありそう
- 75二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:12:40
メイクラの時点でサポカ次第で4ステカンスト出来るんだからこれ以上ステータス盛りやすくすることはないと思う
弱いサポカ資産で強くできるんだったら誰もサポカガチャ引かなくなってしまうもの - 76二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:18:26
トレーニングよりG2、G3に出る方がマシって仕様、かつメガホンとアンクル、お守りとバイタル40、65、ビタージュースらがコストの割に強すぎたのが悪さしてると思う
G2、G3はコイン50以下、アンクルとメガホンは100枚以上、ってしてればここまでインフレはしなかったんじゃねえかな - 77二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:33:37
- 78二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:40:17
デイリー消化をしやすくして欲しいとは思う
- 79二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:43:38
- 80二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:47:40