- 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 18:59:13
- 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:00:51
- 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:06:44
高橋留美子…のはず。
- 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:13:46
- 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:28:04
- 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:29:54
???
詳しく解説して - 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:31:30
嘘………… だろ…………
(老害感) - 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:31:40
- 9二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:32:11
おばさん今は令和ですよ…
- 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:32:19
なにこのスレ
もう頓挫しとるやんww - 11二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:32:37
まだ致命傷だ!間に合う!
- 12二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:33:26
だってるーみっく自体最近はあまりしないし…
- 13二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:33:36
ゴカムは年配に人気説あったけど本当だったか
- 14二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:33:44
最近しないの…?
- 15二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:33:49
るーみっくを知らない…嘘だろ……
- 16二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:35:37
今年リメイクアニメがやるうる星やつらや犬夜叉や境界のRINNEなどを書いたヒトです……
- 17二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:35:51
- 18二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:36:04
俺の甥っ子大学生だが
る〜みっく(正式にはるーみっくの“ー”は“〜”です)知ってるぞ
断絶してるみたいな言い方はよせ - 19二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:36:17
知らんかったぞ
読者の多くはたぶん知らな… - 20二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:38:50
- 21二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:39:30
父の実家にるーみっくナントカって短編集があったから知ってる
- 22二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:39:49
知らないのが悪みたいな言い方もよせ
- 23二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:39:54
知らん人が増えただけでネタ自体は有名やろ
- 24二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:43:13
- 25二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:44:43
- 26二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:47:36
可愛い小熊ちゃんだから女児が好きになっても何も問題ないな!
- 27二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:52:43
ちゅどーん感はあんまりないと思うけど、
月島の表情の影響でシュールになってる - 28二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:55:48
杉元シライシ谷垣鯉登あたりは子どもに人気ありそうよな
実際俺の心の中にいる男子小学生もこいつら好き言うてるし - 29二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:56:28
後ろで爆発してるとちゅどーんを思い浮かべちゃうんだ…
- 30二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:57:05
着膨れしてるかんじもなんかオモロに近づいてる気がする
- 31二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:06:04
- 32二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:07:35
もしかして今の若い子は犬夜叉は読んでないのか…!?!?!?
らっらんまも…??? - 33二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:09:59
ゴカム好きの中には作品傾向的に犬夜叉あたり通ってきた人もそこそこ居そうな気がしてるんだけどもね。
…らんま1/2とか、うる星やつらは同人でも良くパロやコスプレ入ってたりするからネタ自体は見たことあったりするんじゃない?
鬼の角にトラ柄ビキニのコスプレ、女の子がお湯かぶって男になったパロネタは結構いろんなところで見る気がするけど。
…ラブコメ好きなら読んでみない?(ダイマ) - 34二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:10:53
らんまはいいぞ
- 35二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:15:40
作者や作品は知ってても、るーみっくって名称は知らないって人はいそう
自分も知らない時期あった - 36二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:15:23
るーみっくわーるど名義の短編集もあるのに…と思ったけど出たのだいぶ昔だな…
今でも高橋留美子作品全般を指してタグ付けされてたりするんだけどね
見ない人はそりゃ見ないよなぁ - 37二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:10:37
留美子は鯉登がお気に入りだったっけ
確か柴田亜美も鯉登推し
吉住渉も最近雑誌の柱で金カム読んだ報告してたな
推しは1鶴見、2鯉登、3牛山だとか - 38二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:11:20
今はMao連載中だしうる星の新アニメもやるけど、るーみっくわーるどの名前が残ってないんかね?
- 39二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:24:40
30半ばだけどるーみっくって呼び方知ったのつい最近だわ
ジャンプっ子だったから… - 40二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:02:59
40代前後ならるーみっくわーるどという単語知ってるかも。らんまアニメ見てたし人魚シリーズ好きだった
野田先生もそれくらいの年齢だよね?パロってるネタが世代的に懐かしいなぁって