歴代アニポケのオープニング皆はどれが好き?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:11:05
  • 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:12:21

    曲も映像も何もかも強すぎる

    Pokemon XYZ Opening 2 [HD]


  • 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:13:34

    叩かれがちだけど俺は好き

    ラップ部分ののカロスの景色が次々に切り替わるところすき

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:32:39

    チャレンジャー!!

    ポケモンOPの中じゃ結構珍しい毛色の曲だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:50:03
  • 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:50:58

    王道を行く旧無印


    めざせポケモンマスター


  • 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 19:53:14

    >>3

    分かる…そこいいよね

    あと歌詞も好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:02:02

    Pokémon Japanese Opening 5

    小学生の時に運動会でこの曲で踊った思い出込みで好き

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:08:01

    >>3

    Vすき

    当時サビからの映像でこりゃ今までと違うぞ感をヒシヒシと感じたわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:46:21

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:23:50

    >>5

    わかる

    賛否あるけどSM系全部好き

    最初の今時ナレOPかよっていうのも含めて好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:29:09
  • 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:05:52

    >>12 ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おーっ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:06:45

    >>5 最後の集合絵が最高!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:08:21
  • 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:10:08

    各シリーズ終盤のアニメopどれもかっこいいから好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:01:32

    この新しい冒険が始まる感じ好き

    Pokémon Japanese Opening 6


  • 18二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:03:16

    ライバル!

    ライバル!


  • 19二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:03:53

    >>1

    バトルフロンティアの一人ずつシルエットが解禁されていくの熱かった

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:05:58
  • 21二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:06:11

    ポケモンは今すべての人と共にある!と高らかに宣言するような歌詞が熱い。

    [ポケットモンスターOP]1・2・3/After the Rain(そらる×まふまふ)


  • 22二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:06:26

    変わってるって言われそうだけどポケモンシンフォニックメドレーが好きです(小声)

    Pocket Monsters Advanced Generation - OP 3 | "Pokémon Symphonic Medley" (English Sub)


  • 23二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:08:59

    Ready Go!

    けっこう歌うのが難しいけど好き!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:39:02

    ラストの「きっと最後はみんなポケモンマスター」って歌詞がすごい好き

    アニメじゃ使われてないけど

    サイコー・エブリディ!


  • 25二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:24:49

    これはTogether


    ケルト調?の曲調もだし、歌詞に技名とか特性名とかがたくさん入ってるところも好き…サビで甘い・辛い・苦い・渋い・酸っぱい、とポフィンとかで使われる5つの味が地味に入ってたりとかたまらん…


    Together


  • 26二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:31:36

    >>25

    サビのポフィンの味もそうだけど、

    アクアジェットで吹っ飛ばしてけとか技の前向きな感じがサビのメロディと合ってるのが好き


    地味に2番以降にディアパルのダイパや時間と空間にちなんだ歌詞も入ってるの良いなってなる

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:36:10

    どのOPもわざやどうぐの名前が自然に盛り込まれてるの好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:44:31

    >>27

    ゲッタバンバンの歌詞でこらきしコンボ発動してるのすこ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:47:04

    ポケモンDP OP2 ハイタッチ

    この頃にアニポケ見始めたんで特に印象に残ってるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:51:45

    >>4

    ドラムンベース風のアニソンって確かに珍しいよな 他のOPはストレートに「動」のイメージなのに対してこれは「静」だけどその中に熱さを秘めてる感じがして好き

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:00:57

    OP映像ならゲッタバンバンが好き
    旅仲間が手持ちポケモンを一気に出す所本当好き

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:23:20

    シンプルにサトシらしい歌詞で好き

    「OK!名前も声も知らない」でカメラ引いて相手トレーナーの背中映るとこの映像も格好良くて最高

    OK!


  • 33二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:20:11

    ゲッタバンバン初期版も後期版も好き
    それぞれの朝支度から始まってXYパーティの仲良さそうなシーン多いのも微笑ましくて良い

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:15:37

    Ready Go!
    出だしの「この物語は少年サトシとポケットモンスターとの友情と冒険のお話である」って文字からの伝説ポケモンの壁画が好き

    あと「昨日を見つめて〜」ってとこで月を見てるヨーギラス→火を囲むサトシ、カスミ、タケシ→涙を流すサトシのシーンはしんみりする

    曲や歌詞は前向きなのになんかサトシの旅の終盤を感じて切なくなる

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:20:24

    >>12

    冒頭のアローラを包む空と海、それに森の中の朝露の美しい描写で一気に惹き込んでくるよね。大好き

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:26:15

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 02:47:13

    ハイテンションで集大成って感じと映像のお祭り感も大好きなんだぁ…

    Pocket Monsters OP13 / DP OP3 (V1) - "The Greatest - Everyday!"「サイコー・エブリデイ!」(RAW)


  • 38二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 02:51:22

    >>5

    歌詞が本当にアローラ、そして俺等からサトシへの応援歌って感じで好き

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 02:57:45
  • 40二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 02:58:37

    >>39

    ゴウのポケモン、捕まえたばかりでも次週で必ず追加されるのが好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています