高校生家族が2巻分無料!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:57:10

    マジで面白いので読んでくれ
    既読勢は好きな回の話しよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:57:48

    ゴメスがダイエットする回好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:58:04
  • 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:58:07

    序盤は死んだな……って思いながら磯兵衛好きだったのもあって毎週読んでたんだけど、気付いたら磯兵衛以上に好きになってた。何の漫画かはわからん

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:58:42

    学園モノを全部詰め込んでちゃんと面白い無敵の漫画

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:59:17

    最初はアカンな、と思いながらも今では楽しみです。

    化けたね。

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 20:59:25

    >>2

    生徒がこの家族受け入れてる結果ああなってるのがマジで良い

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:00:30

    家族紹介が終わって部活始めたころから化けたなとは思ってたけど
    バレーの大会編の面白さ異常だったわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:01:08

    俺がジャンプを毎週買って1番最初に読むのは高校生家族。
    そしてアンケートは毎週1位にして送ってます。

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:03:34

    最初は子供や同級生の気持ちもわかるけど、真面目に大人になってから高校に通うこと考える両親が否定されててかわいそうだった
    学校に受け入れられてちゃんと高校生活楽しんでる今は好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:04:21

    ここ最近で1番熱くて好きな話

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:09:27

    出オチだと思ったのに……
    根本は全く変えずにおじさんおばさん小学生が高校生に紛れて日常的な高校生青春してるってのがもう面白くなっちゃったんだから狡いよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:10:17

    おじさんと元小学生のポテンシャルが異様に高いの痛快で好き
    ころしあいの…らせん

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:16:15

    初っ端から15話無料だからバレー編の1話目が載ってるんだな
    クラスの体力測定でおやじの凄さを見せた後で1位の洲崎出すの漫画がウメーよ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:17:14

    最近?あった大雪で学校に泊まる回 生徒も先生もアホんなっちゃっててなんか好き
    昔の学園ギャグマンガってあんな感じだったなって懐かしくなった

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:20:20

    >>11

    そこすごく好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:22:07

    家族で高校生なの笑われちゃうけど
    光太郎が妹にも父母にも猫にも打算とか無く当たり前のように優しいの好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:24:17

    母親代わりをする回
    主人公良い奴だなって
    まさかこのあとあれほど重症化するとは思わなかったけど・・・

    将棋回は全体的に好き
    夏祭り回や、部活始めた宣言も好き

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:25:45

    一話切りしちゃったんだけどそんなに面白くなってたのか

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:26:37

    イカサマを見抜いてもそのまま打たせて勝つ。
    この回だけはどのジャンプよりもバトル漫画してた。

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:27:02

    他人の母親をお母さんと呼ぶ同級生狂っててすこ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:27:06

    >>19

    ジャンプ+で2巻無料ですよ

    単行本のオマケも面白いよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:28:39

    >>15

    「雪で帰れないから学校に泊まる」という建前だったのに怪我してる一郎が歩いて学校まで来たの台無しすぎて笑ってしまった

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:29:20

    >>19

    2巻までだと実感ないかもだけどオヤジはハイキュー!、妹はヒカルの碁、母はタッチ、猫は東リベみたいなことになってる

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:31:59

    1話からずっと追いかけてきて
    「この漫画面白いのか?面白くないのか?」
    その判断がつかない中、だんだん面白いと実感出来きてきたあの湧き上がる喜びと報われた感覚は格別なものがある。

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:33:36

    親父が二次関数解けない回すき

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:33:42

    >>19

    磯兵衛の時もそうだけど出オチ一発ネタにしか見えない設定でもしっかり連載続いてるくらいには話作りが面白い

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:33:52

    親父の青春がしたい!が最初は笑ってたのに、良いなぁってなるの凄いし、妹のまだ初めて1ヶ月だからもう少しゆっくりでいたいも小さいから刺さるし、息子の普通のラブコメも好きなんだなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:33:59

    >>15

    あーすごくわかる

    限られた主要メンバーだけじゃなくて、学校中のみんながワイワイやってる感じ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:36:40

    >>26

    あっはっは!あっはっは!

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:38:45

    この漫画はギャグなんだけどね、胸に沁み渡る王道人間ドラマが好きなのよ。

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:39:01

    バーチャルアマゾネス回が好き

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:39:30

    改めて読むと光太郎って良い子だな

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:40:23

    まさかの屋敷さんという伏兵に俺は心動かされた

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:40:23

    >>21

    のぶかつ作中屈指の狂人で出てくる回全部好き

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:40:26

    西くんとか屋敷さんとか普通の友人ポジと委員長ポジかと思いきやどんどんいいキャラに

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:40:35

    学校お泊り会のバーチャルアマゾネスの使い方が予想外過ぎて死ぬほど笑ったわ
    初見の感想吸いてぇ

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:41:32

    ゴメスのヤンキー路線すこ

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:42:17

    1人だけ修羅道に巻き込まれる妹好き

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:43:31

    家族が高校で浮いてて息子がやめてくれ…ってなってた序盤はちょっと辛かった
    親父がバレー部の雑用から昇格したあたりからマジで面白い

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:43:48

    >>39

    春香の将棋回にハズレなし

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:45:01

    最初に「おっさんやペットが高校生やってるのが面白い」のスタンスで見ると
    言うほど面白いかその発想?ってなるけど
    「おっさんやペットが当たり前に高校生やってる」を貫いてきたことで
    もう何やらせても面白い状態になってる

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:45:04

    >>33

    なんだかんだ複数人とフラグ立ってるの分かる

    父とは違う感じの人たらし感ある

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:46:51

    最初に「この漫画覚醒したな…!」ってなったのはバレーの練習試合
    俺はここからアンケート1位に入れ始めた。

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:47:42

    >>40

    まぁ、最初は家族全員で高校生は嫌とは思うよ

    でも、慣れて皆、青春し始めたら化けたわ…

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:52:13

    ずっと読み続けた人は絶対笑うシーン

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:54:31

    >>34

    家族が高校にいるという妙な共通点を持ってて親近感を感じさせる屋敷さんと光太郎が好きで割と良い感じな弓木さん…。

    ワシはやっぱり光太郎が好意を持っている弓木さんを推します…。

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:56:03

    お母さんが飛び込み挑戦する回で声出して笑った覚えあるから無料公開楽しみ
    あと明日6巻発売なのでみんな買ってください!!春高バレー編全部収録されてるから!!たのむ!!

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:56:14

    春香回は幼さとか才能とかが滅茶苦茶面白いんだよなぁ…
    でもギャグ漫画かこれ?ってなるのも笑えるんだわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:57:54

    もしかして仲間りょう先生って凄い漫画家なのでは?

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:01:32

    親父回は親父の年齢差を感じないけど、年齢差があるのが面白いんだよなぁ
    全力で高校生してるけど、そいつどう頑張っても中年なんだよ、全力で青春してんだけど

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:02:57

    妹がギャルコンビの話についていけるように背伸びして頑張る回もいい…
    最後打ち解けた後に「そんなに頑張んなくてもいいよ」なのが
    メインキャラ以外も割といい人が多くてさわやかな感じするんだよね
    のぶかつはちょっとヤバいやつだけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:09:24

    >>46

    修羅場の流れ弾喰らう西くん可哀想面白すぎて涙出た

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:11:10

    中間りょうすげえよ

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:19:23

    こいつら高校生活楽しんでんな……って最近真面目に羨ましくなってきている

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:25:06

    ツッコミ入れたらいけないのは承知で聞くが、親父働いてないなら生活費どうしてるの…?

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:25:50

    バーチャル一郎回好き。
    何気にうるっとくる台詞もある。

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:28:23

    光太郎の「悪いことしたい!」はフフってなる

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:32:53

    >>56

    その話をする回もある 結局どうなったんだっけかな…多分うやむやにされてる

    元職場の上司から会社に戻って来いとストーキングされるほどには有能社員

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:33:24

    このスレを見て読みました…メチャ面白いやん…
    ありがとうこんな面白いマンガを教えてくれて…

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:37:39

    >>60

    立てた甲斐があったぜ、ありがとう!

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:42:17

    >>59

    同僚じゃなかった?

    上司はむしろ応援してる側

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:46:46

    >>62

    同僚か 失礼 そういえば上司も出てたな…なんなんだ一郎…

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:04:57

    屋敷さん3話からいたんだなw

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:05:30

    前作の作画が抜けきれてない序盤も味がある

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:05:59

    体力測定回から父親が周りと打ち解けてきた感じなのいいよね

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:08:21

    「光太郎…捜したぞ!」

    「捜すなよ」

    キレのある返し。

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:14:10

    >>62

    お別れ会してくれるからな…

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:19:20

    うんこでキャッキャしたりリコーダーでかんちょうする春香って今なら考えられないよな。
    女子高生として成長してるってことなのかも。

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:20:04

    学級日誌書きたいオーラ出してる春香可愛い

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:23:55

    ゴメスのあのなんとも言えない表情好き

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:26:01

    春香も元は小学生だからね、小学校気分で来たわいいがノリが違うわですぐ辞めたのかも、賢い子だし

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:26:22

    「今回のことは水に流しましょう、うんこだけに」

    校長の台詞も面白い。

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:30:01

    8話の体力測定回読んだら西君だけじゃなくバーチャルアマゾネスもいてビビった。

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:37:07

    「同級生の子がね…同級生だったのよ!」

    こんな台詞この漫画でしか見られない。

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:43:38

    >>75

    「こんなセリフこの漫画でしか読めねーよ!」ってセリフが多すぎる

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:46:47

    最初の数話は一人だけ普通の光太郎が罰ゲーム的にいたたまれない空気があって辛いところもあった
    読み直すと6話の自転車と7話のネコ排泄物ネタでみんなが怒られる感じでしっくりくるようになったのかも

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:00:15

    今1話見るとまだこなれてないな…!ってなる

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:08:47

    >>59

    家族全員で高校三年行けるくらいの貯蓄があるとか言ってた

    親父すごいな、本当に中卒か?

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:26:19

    ラブコメすぎる

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:28:35

    7話の最後に校長室でうんこしてるゴメスでダメだった
    あの尻の後ろから出てる黒いのうんこだよね…?

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:31:47

    のぶかつさあ…

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:32:24

    家族全員部活してる時が面白すぎる
    特に妹が望んでなかった自分の才能によって修羅道へ進んでいくの楽しい

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:43:31

    これが

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:43:47

    これに

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:51:52

    無料版読んだら面白くて続きめちゃくちゃ気になる
    ここで話してる回を早く読みたくてソワソワしている

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:54:31

    全国目指すまじめな部活物と、穿破後輩仲良く楽しむエンジョイ側の部活の両立できててすごい

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:58:42

    >>86

    まだ6巻だ! お手頃!間に合うぜ!

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:00:17

    >>86

    話数ごとのオマケもいいよ

    書き下ろしの四コマもいいよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:05:06

    >>87

    なんか変な誤字してた

    穿破後輩→先輩後輩です

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:05:42

    話数ごとにオマケあるんだ
    本誌派だから別にと思ってたけど単行本買おうかな

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:09:45

    >>85

    煽り文がセンスある

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:15:33

    ここまで実写版が見てみたいジャンプ漫画もなかなかないと思う

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:18:18

    第50話の保険体育回が個人的に一番好き
    思春期真っ只中の長男が家族全員で聞かされるのマジで地獄だよな…。
    そしてこの後の展開がもうマジで最高だった!

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:28:15

    Twitterで見かけて読んだらめちゃくちゃおもろくてヤバい
    お金に余裕が出たら単行本買いますね…

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:33:02

    >>91

    ごめんなさい

    手元の4巻見たら、話数ごとのオマケが四コマでした

    なぜか別として記憶してました


    四コマも面白いよ

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:33:17

    作画そこまで絵が上手いって感じないのにスポーツ描写の躍動感ある絵は引き込まれるものがある

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:36:42

    特に隠してるわけじゃないが
    作中で卒業生に菓子の首輪みたいなのかけるローカル風習描いて沖縄出身なのバレた回好き

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:39:57

    無料分全部読んだぞ
    このスレ見る限り家族全員滅茶苦茶面白そうな青春送ってそうで続きが気になったぞ

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:53:37

    >>98

    あれ沖縄だけだったのか…

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:56:26

    >>85

    清司と春香の兄妹感良いよね…

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:58:58

    >>101

    あのコマお兄ちゃんに駄々こねる妹感あっていいよね

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:29:49

    この漫画の転換期は須崎くん来てからかな
    異物であるはずの一郎に本気で向き合うキャラとして登場してから作品の「エモ」という感覚が補強されたイメージ

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:42:31

    お 17話公開きてたか
    段々この世界の学校や施設の名前がクセになってくるんだよな…平和で…

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:26:51

    バレー部回毎回ハズレが無さすぎるんだよな
    「遅えよ⋯ 高校入るの⋯!」で不覚にも泣いたし全国大会編はオチ含めて完璧な青春ギャグ漫画だったと思う本当にめちゃくちゃ熱いのにちゃんと笑えた

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:41:15

    高校にめっちゃ未練あるおまけ漫画もいいな
    ライバルの練習をバイトの合間に見に行って、本当に高校入りたかったんだなって

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 07:42:33

    ゴメスの勘違いコント面白い

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 07:43:04

    のぶかつ「NTRやんけ〜」

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 07:50:58

    花沢さんの妹に会いに来て友達になる春香の優しさが好き

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 07:51:50

    校長先生はロマン持ってたり教育者としてちゃんとしたものを持ってる大人

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 07:52:47

    将棋監修…無し

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:02:02

    >>111

    ギャグ漫画だから無くてもそれはそれでネタになるの強すぎる

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:22:06

    無料公開を機に読んだけども独特な間とかキャラの表情とかすごい好きだわ
    平凡な主人公の学生生活に変なやつらが入り込んでしっちゃかめっちゃかになるってギャグ漫画のテンプレに
    主人公自身の家族がそれになるだけでこんなに新しくておもしろいんだからスゴいわ

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:25:40

    数学できないオヤジ回のカチャカチャカチャッ…ターン!!!→いっちょあがりっ!も普通そうはならないんだけどギャグマンガだからもうなんでもありっていうかね
    このスピード感たまんねーッ

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:30:47

    海でサメに襲われて天丼ネタやってワロタわww

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:42:59

    親父の若い頃の姿が、若い頃を知っている人だけじゃなく現役高校生にまで見える演出クソ熱いけど、ギャグ漫画の面白さではないのよ。

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:54:50

    のぶかつ…

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:09:39

    バレー大会編異様な面白さで終わったから次週から温度差で順位下がりそうとか心配してたのに
    メチャクチャ面白い話連発してくるの仲間りょう凄すぎだろ

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:28:44

    ギャグ漫画もお約束ネタができるとマンネリ化してしまう
    →話の軸を5本作って適度に入れ替えていけばマンネリにならないよね
    天才かよ

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:29:31

    >>80

    母親の後ろに文字が並んでるの、ラブコメなんよ

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:31:18

    >>119

    読者も生徒先生も家族が高校生やってることに慣れ切ったところに

    各ジャンルなら主人公格の新入生を入れて天丼してくる 天才のそれ

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:18:57

    「色褪せた青春が、三十年後、再び燃え上がる」

    ギャグ漫画の煽り文じゃねぇ!

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 14:44:56

    本誌の煽り文面白いの多いから単行本だけだとちょっともったいないところある
    日直回の日誌も、オチで日誌じゃなくて絵日記になってるの煽り読むまでよくわかってなかったわ

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:17:58

    のぶかつと光太郎の関係も面白いよね
    当たり前みたいに他人の母親を自分の母親扱いしてる狂人だけど光太郎とは普通に仲が良い友達してるのは見てて微笑ましい

    ただのぶかつってもしかして光太郎のことナチュラルに兄弟扱いしてる?今の所は普通の友達同士だとは思うけれども今後が気になる・・・

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:38:46

    のぶかつ初登場は無料範囲外?
    アレで高校生家族にハマったからみんなにも読んで欲しいのに

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:39:38

    のぶかつは3巻だね

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:54:37

    >>76

    「あたしたちの青春に一世帯まざるんだよ!?」

    何回見ても面白い

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:11:13

    保健体育で居た堪れない気持ちになって光太郎と屋敷さんが学校飛び出て街中を歩くシーンに甘酸っぱいもの感じました。

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:33:17

    ギャグマンガって新キャラ連発しだすと大体作者もネタ切れになってるのかつまんなくなっていくことが
    多い印象なんだけど、この作品はサザエさん時空じゃないから進級入学で出会いがあるのは当たり前だし
    マンネリする前に他の家族の話に移れるから強い

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:35:37

    洲崎くんと父の回良いなって思ったら広告六巻表紙に洲崎くんいて今からワクワクしてる
    買っちゃうかもしれん⋯⋯

  • 131二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:05:59

    >>130

    買っちゃおうぜ…♡ 俺も買う

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:26:17

    青山さん好き
    「丁重に扱えよ 君たちの上司だぞ」じゃないんだよ

  • 133二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:34:15

    この気持ち悪さ

  • 134二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:35:43

    屋敷さんで眼鏡っ娘の良さを知りました。

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:42:18

    せっかくだから読み直してみたけどおってなったのはやっぱ部活動始めた辺りかな…
    この辺で家族全体じゃなくて各々がクローズアップされ始めたことにより話のバリエーションが増えて面白くなってきた気がする

  • 136二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:59:34

    光太郎はゴメスのこと可愛くないなんて言うけど可愛いよね?

  • 137二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:08:46

    手元にあった4巻を読んだけど、やっぱりこの巻が今のところ一番好きかもしれない
    まだ、殺しあいの螺旋に巻き込まれていない頃の春香

  • 138二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:13:48

    洲崎くんと親父は滅茶苦茶良い…
    このシーンとか、洲崎君は今の一郎をちゃんと見て止めてあげるのすごく良い
    スラムダンクパロとかあるけどそれ以上に展開が熱くて、親父の年齢なんか気にならなくなる

  • 139二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:17:02

    親父回が一番好き
    洲崎くんと2人で夏祭り行くくらい仲良くなってて面白い

  • 140二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:38:25

    部活動どれもやりたかった青春の形になってるんだよね
    こんな高校生活したかったって思わせられる…

  • 141二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:27:30

    今読み始めたんだけどこれバレー漫画だったんだ……

  • 142二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:38:36

    お泊まり回の続きは秋頃になるのかな?

  • 143二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:00:02

    親父と洲崎君の友情はタイバニ感ある

  • 144二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:27:44

    >>141

    最新話を読めばわかるけどヤンキー漫画だよ

  • 145二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:38:21

    >>121

    上手いよな

    家族全員が個々での人間関係と家族含む人間関係をキッチリ回してて話に幅をもたせてる

    青春群像劇って形と家族を丁寧に両立させてるよね

  • 146二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:39:22

    のぶかつ卒業したらどうすんだろ
    お母さんに付き纏うのかな

  • 147二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:58:36

    絶対的な才能を持って実力者と戦うスポーツもいいけど仲の良い先輩たちとゆるゆるスポーツな部活もやりたい
    父と息子で両方のルート行けるの欲張りセットで良い

  • 148二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:03:04

    棋界に入ったらアマチュアの大会に出られなくなるとかいうヒカルの碁で習ったやつ

  • 149二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:11:20

    >>147

    絶対的な才能はどれかって言ったら妹では…

  • 150二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:56:41

    人気投票したら親父が一位になりそう

  • 151二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 03:06:50

    この軽いノリから熱いバレー漫画になるの今見たら面白すぎる

  • 152二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 03:27:12

    1話読んだ時は息子可哀想、打ち切りだろって思ったけど途中から親次回は面白いってなっていつの間にか皆それぞれオモロイなってなってた

  • 153二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 03:32:35

    最初は息子可哀想…って思うけど 特にグレたりせずに速攻でみんな受け入れていく優しい世界で助かった
    光太郎も家族に対して極端にやさしくしてるわけではない普通に優しい良いお兄ちゃんなのが本当に良い 

  • 154二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 03:35:36

    静香ママ可愛くなりすぎだろ…そりゃのぶかつ以外からもモテるわな

  • 155二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 07:27:17

    周りが優しい世界すぎて、逆に納得いかないギャグになるの好き
    西君が親父を遊びに誘って、親父が息子を遊びに誘う回とかクラスの友達ならそうだけども…!ってなる

  • 156二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:01:25

    家族が主人公でそれぞれ路線が違うからこれなんの漫画?ってのがよくある
    ギャグというにはジャンル混合すぎる

  • 157二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:03:51

    学校にお泊まり回で息子が甘酸っぱい感じになってるのに、その一方で両親が修羅場になってるとこ好き
    バーチャルアマゾネスをそこで回収するとは思わないじゃん!?!?
    のぶかつもお前はどの立場の誰なんだよ!?

  • 158二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:07:53

    のぶかつ回目当てに見て今3巻以降も買って読んでるとこ
    2巻から急激に面白くなってくるんだけど一郎にクソデカ感情抱いてる男多すぎないか?
    基本的に皆善良なのがいいし花沢さんが好きだ

  • 159二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:24:36

    連載したての時これは…うん…みたいな空気だったのがよく分かった
    ここから面白くなるの読めるやつおらんやろ

  • 160二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:31:19

    >>76

    これとか意味わからんすぎてずっと笑ってた

    関係がややこしすぎるよ!

  • 161二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:35:40

    >>160

    マネージャーと父と監督の三竦みとか笑ったわ

  • 162二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:41:59

    >>75

    この台詞の意味が分からなさすぎて無料公開分読んだ

    確かに同級生の子が同級生だった


    勉強は手こずるけどパソコンはめちゃくちゃ使いこなす親父で笑ったわ

    すげー有能だ

  • 163二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:51:16

    のぶかつが出るのは3巻からか
    無料範囲外だけど未読の人にもぜひ最狂の男を読んでほしい

  • 164二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:48:42

    >>160

    後輩の先輩って意味不明過ぎてw

  • 165二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:50:10

    のぶかつもバーチャルアマゾネスも気になり過ぎる(無料分読んだ)

  • 166二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:50:37

    屋敷さん「ややこしくしてるのは家谷さん!あなた達家族でしょうが!!」

    火の玉ストレート

  • 167二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:54:39

    金魚にジョンソンって名付けてるからゴメスの名付け親は光太郎だな。

  • 168二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:59:01

    後輩の顧問も面白いキャラしてるんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:03:40

    同級生の子が同級生

    いきもの係の猫

    後輩の先輩

    この漫画でしか聞かないであろうパワーワードの数々

  • 170二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:21:21

    >>165

    未開の奥地で! アーマゾーネース!♡


    アーアアー!バーチャルアマゾネスは8話にさらっと登場しているゾネス♡

    第58話「秘密のバーチャル」で明かされるゾネス!

    キャハッ♡楽しみにしてろよコンクリートジャングルの住人よ!


    アーアアー!単行本購入ありがとー!偉いゾネス♡

  • 171二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:22:22

    ちなみに本誌買ってるけど高校生家族は読んでないそこの漂流者~!
    第58話は2021年46号掲載ゾネス♡ もう一度読みたい漂流者のみんなもぜひこの機会に読み返してほしいゾーネスー♡アーアアー!

  • 172二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:37:45

    私は弓木さん派です
    でも学校お泊りの時は危うく屋敷さん派に鞍替えしそうになりました

  • 173二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:52:20

    >>165

    のぶかつの名前が分かる回は、本当にいい話だよ

    いい話だったんだ・・・

  • 174二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:18:49

    「お前の母さんでもないだろ!」
    「お……俺の母さんだよ!」

    のぶかつ回は終始狂ってて好き

  • 175二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:33:21

    改めて序盤を読むと
    春香がまだ殺し合いの螺旋に落ちていないことに懐かしさを覚える

  • 176二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 02:51:56

    >>122

    何となくで読んでだけど梅沢くんとランニングで始めてすれ違った時の「宿敵的邂逅」みたいなアオリがすごい好きで真面目に毎週読み始めた

    この画像の回も本当に好き

  • 177二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:34:59

    妹の将棋回にハズレなし 全部面白い

  • 178二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 09:16:34

    >>176

    うおー懐かしいw 年齢(とき)を超える、上手い煽り文だ…w

  • 179二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:46:29

    そう言えば高校生家族の公式Twitterもバーチャルアマゾネスが運営してるんだよね…最初公式って分からんかったなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:43:05

    無料の機会に読んでみたけど面白かった
    登場人物がみんな魅力的でいいし三巻買ってみようかな

  • 181二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:20:20

    俺が今1番推してる漫画

  • 182二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:43:23

    今週めっちゃ面白かった

  • 183二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 01:56:15

    >>182

    まさか上で言ってた新入生たちが一堂に会するとはね…笑

    登場人物それぞれの関係性紹介的なところもあったし漫画が上手いわホント

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています