小ネタじゃなくて1話まるまる1つのパロディやりきる話

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:45:47

    クッソ好きなんだけど教えてくれ
    アニメじゃなくても可

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:48:22

    銀魂のドラゴン隊長回
    あの声が聞こえてからエンディングまで死ぬかと思った

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:49:23

    2クール分の話数を様々な映画パロディで乗り切ったアニメ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:50:21

    銀魂に何個かありそうだよねそういう回

    >>2も含めて

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:53:01

    >>2

    まさかのデブゴンとかいうマイナーネタを拾ってくるのは草


    銀魂は怪談話で星矢を擦り倒したな

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:53:42

    ヘボットとか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:56:04

    >>3

    知らんから調べたらやべーアニメもあったもんだな

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:58:31

    ヤニ吸うだけなのに盛大なDPパロやり切った神回

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:59:50

    >>1

    赤塚不二夫の定番ネタ1つの劇画回


    そのシリーズ三部作目で謎に1から10までロボコップ再現するのは笑うわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:02:50

    >>3

    1話:ローマの休日

    2話:スタア誕生

    3話:ベルリン天使の詩

    4話:女囚701号/さそり

    5話:ボウリング・フォー・コロンバイン

    6話:バック・トゥ・ザ・フューチャー

    7話:バグダッド・カフェ

    8話:アリス、他多数

    9~10話:火山高

    11話:スティング

    12話:ナイトライダー

    13話:ジャッカルの日

    14話:やっぱり猫が好き、マカロニほうれん荘

    15話:ヘルハウス、悪魔の棲む家

    16話:探偵スルース

    17話:レディ・ホーク

    18話:ダンサー・イン・ザ・ダーク、メアリー&マックス、チャーリング・クロス街84番地

    19話:犬神家の一族、他推理もの、デヴィッド・リンチもの多数

    20話:アマデウス

    21話:2001年宇宙の旅、ナイトライダー

    22話:ゼロの焦点

    23話:銀河英雄伝説、デューン 砂の惑星(サブタイ)

    24話:ディーバ

    25話:釣りキチ三平、機動戦士ガンダム00-A wakening of the Trailblazer- 、清水愛ネタ

    26話:幻の湖


    脚本家からのネタバラし含めてこんな感じ

    戦国武将エピソードと映画ネタを綺麗に組み合わせて面白く仕上げている狂気のアニメだった

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:13:12

    >>7

    『幻の湖』をパロディにしたアニメは戦国コレクションとヘボットしか知らない

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:21:37

    イクシオンサーガDT
    敵キャラの過去回の回想が太陽に吠えろのパロディだった。

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:19:21

    >>6

    それに関してはほぼ毎回パロディ祭りじゃねーか!

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:58:36

    >>8

    声優シャッフルに笑った思い出

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:26:32

    スレタイ的に1つの作品のパロディだけで1話やりきったやつってこと?

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 06:27:13

    >>15

    そそ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:52:16

    >>6

    ゲームパロだと時をかけるピコピコとインネジクタス、映画ネタだと劇場版へボットがあったヘボね

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:24:43

    魔法少女 俺の5話
    あれは酷かったよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:28:27

    >>14

    早くしろぉ ヌメヌメが乾いてしまうぅ(CV:鈴村健一)


    これはさすがに辛い耐えられない

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 07:05:42

    ナレーションが本家

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:53:28

    >>12

    ずーっと梶裕貴が松田優作のモノマネし続けてそのまま終わったやつな。2クール目の終盤で入れる話じゃない。

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:56:55

    これはクレヨンウォーズを出さねば。ライトセーバーを股に挟んでチャンバラする案を思いついた奴は今からでもルーカスに土下座してこい。

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:56:10

    しゅごまるの遊戯王回……は遊戯王してただけで遊戯王パロって感じでもないからちょっと違うか

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:10:05

    フルメタルパニック!ふもっふ!のやりすぎのウォークライは一応ハッピーエンドなフルメタルジャケットだったな。でも徹頭徹尾パロと言われた違うよなぁ。パトレイバー新OVAのウルトラマンパロとか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:52:21

    へボットドラえもん回好き

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 09:59:09

    >>23

    逆に遊戯王、特にセブンスは自作シリーズのパロを思い切りやってたな…

    あとGxとか思い切り声優ネタでミステリやってたし

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:08:37

    ナデシコのゲキガンガー回
    ほぼ1話往年のスーパーロボットアニメやったお話

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:51:07

    パロネタめっちゃ多いアニメだったけどこの回特に好き
    脚本:雑破業で耐えられなかった

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:53:21

    >>1

    この回のメロンパン収納はなんなんだよ

    ロボコップだとなに入れてんの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています