- 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:48:56
- 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:53:49
志布志ネキ好きよ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:55:23
いやあどっちもクソかな……
- 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:56:07
どっちもタンカス
- 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:56:13
これを言われたら何も言い返せない
- 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:56:20
すまんが開き直ってる方が不快度10倍だわ
- 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:57:05
わかる
あと開き直ってるタイプは自分が酷いことしてると自覚してるからこそ、主人公とかにやられた時も見苦しくなかったり、改心や和解の可能性が高いイメージがある
もちろんあくまで、無自覚と比べたらレベルだけど - 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:57:16
むしろ悪役で開き直ってる方が悪役としての魅力は増すだろ
- 9二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:58:11
悪役としての魅力だけでなくヘイトも増すと思います
- 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:58:57
- 11二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:59:45
- 12二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:00:31
現実でよくいる捕まってもいいやって感じで通り魔犯罪する奴みたいで嫌い
- 13二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:01:38
- 14二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:02:16
不快さを貫いてくれるなら全然いいよ
- 15二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:03:14
それはファンが嫌いなだけでキャラの内容とは関係ないじゃん
- 16二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:07:03
結論:自覚してようと無自覚だろうと悪いことするやつが好かれるわけない
- 17二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:07:07
開き直られても不快だな
グラチルみたいにどうしようもなく壊れてるなら違うけど - 18二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:07:47
悪役としては『性格は糞』なのは文字通りしっかりと『悪』であることを体現してるから別に良いんじゃないかな
- 19二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:09:01
- 20二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:09:24
- 21二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:10:28
そもそもこいつ小さい頃から積極的に悪事積み重ねてるだろ
- 22二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:10:39
- 23二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:10:41
この場合キャラ本人より周りのキャラのほうがクソになる
理由は>>10に同じ
- 24二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:11:12
100%自覚ありの悪意で旧人類滅ぼそうとしたシックスとやり方間違ってた無自覚の悪とはいえ人類の進化を促そうとしたプッチじゃ比べる対象が違いすぎるだろ
- 25二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:12:37
- 26二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:13:39
ウジ虫とナメクジどっちがマシか?
程度の差でしかなくない? - 27二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:14:09
大体においてこの後ボコボコにされてスカッとするから、という意味では開き直ってるの悪役は好き
- 28二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:16:47
- 29二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:18:52
開き直った上で自分はマトモと思ってる蛾々丸のほうがやばいと思うけどな
- 30二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:19:42
- 31二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:21:25
不幸になった分幸福になってほしいけどその幸福が他人を積極的に不幸にするならそのまま不幸なままでいてくれってなる
- 32二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:21:31
あえて言うならあだっちーくらい生々しいのは少し苦手かな。コンクリとかサカキバラみたいで
ジョーカーとかちょっと?飛んでるくらいでいいよ - 33二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:21:39
- 34二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:22:07
俺は開き直ってる奴のほうがコイツ救えねえなって感じてクソ不愉快
そのキャラの評価がどうなるかは展開次第だけど - 35二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:23:28
過負荷はどうしようもない精神の奴らなんだなって分かるぐらい突き抜けてたし好きだった
- 36二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:24:23
でもスレ画はボスが改心したのを見て「一生悪だと思ってた自分達も変われるんじゃないか」って改心したやつだしなあ
- 37二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:24:28
- 38二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:25:00
そういうのは小悪党な奴か、ネジがぶっ飛んでる癖に理屈は捏ねる無駄に小賢しい明らかにヘイト集める狙いのキャラだと逆に好き
- 39二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:25:30
- 40二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:26:53
出番なくなってフェードアウトしたんじゃなかったっけ
- 41二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:28:24
よく知らんがスレ画のキャラは不快
- 42二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:30:10
- 43二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:31:09
- 44二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:31:33
- 45二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:31:40
- 46二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:31:50
- 47二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:35:08
- 48二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:35:30
魅力さらに減ったわ!
- 49二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:35:55
ぶっちゃけたこと言うと顔です
- 50二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:36:38
俺は好きだなぁ。単にマイナス13組に脳を焼かれただけだけど
- 51二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:38:18
- 52二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:39:02
開き直ってる悪役よりも正義側が自分の正しさを押し付けてくる方が嫌いかな
- 53二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:39:12
- 54二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:42:49
- 55二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:43:14
そう……(興味ない)
- 56二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:43:24
自分は不幸な目に遭ったから、報われるために他人を不幸にして迷惑かけても良いよね論
は実際は理屈が通らない、被害者からすれば知ったことかだし
開き直られると際限無く他人に迷惑かけ続けるだけだし、自分だけ不幸で悲劇の主人公ぶるなと言われるだけ
そりゃあまりにも凄惨な過去だと同情はもらえるけど
それとやったことは違うよね?になる、当たり前だ
他人にもその人の事情があるわけだから - 57二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:43:37
- 58二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:44:22
- 59二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:44:33
俺は好きだしスカーデッドはカッコいい。他者の都合とか全部無視して自由に生きる敵キャラ大好き
- 60二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:44:43
- 61二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:44:52
- 62二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:45:24
- 63二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:45:39
こういうキャラは爽快感と共にぶん殴るのが一番だわ
- 64二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:45:48
- 65二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:46:08
- 66二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:46:57
- 67二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:47:02
ぶん殴られてもヘラヘラしてて欲しい
- 68二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:47:07
- 69二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:47:39
- 70二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:47:44
- 71二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:47:48
理由があれば悪行は不問にするしそれを追及すると可哀想なのに叩くなっていう上でいわれてるような厄介オタが案の定湧いてきたな
- 72二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:48:05
- 73二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:48:24
こいつみたいに古傷を開いたりするのと嫌なことを全部押し付ける、すぐ腐る、すぐ無かった事にする
どれが一番嫌なんだろうか? - 74二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:49:01
悪役が小物だとそいつに被害を出されたヒーローの株も下がって嫌だねえ
- 75二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:49:07
- 76二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:49:13
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:49:34
なんかレスバしてるやついて草
- 78二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:49:45
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:50:02
- 80二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:50:05
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:50:18
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:50:30
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:50:37
- 84二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:50:48
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:50:50
いや…それで下がるのはおかしくないか
- 86二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:51:02
- 87二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:51:02
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:51:12
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:51:31
ワンピのオロチは嫌いだから、他の漫画で見ても嫌いになる自信があるわ
- 90二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:51:44
- 91二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:52:02
こういう精神してる悪役は良いけどどっちかというと気持ち良く倒せるような敵よね
具体的には滅茶苦茶酷い感じで負けてジョジョ的に言う再起不能辺りまでやってくれればすっきりする
その後は展開次第 - 92二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:52:41
>>1とは逆に
「俺は酷いことをしたから糞みたいな死に方するだろう」と自覚してる悪党キャラは好き
- 93二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:52:53
- 94二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:52:54
スレ画は負けたけどいい感じに退場だっけ?最後までヘラヘラしてた気がする
- 95二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:53:18
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:53:22
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:53:34
- 98二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:53:40
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:53:41
今このカテ荒らし来てるからみんな!反応しちゃダメだぞ!!
- 100二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:53:53
- 101二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:54:45
- 102二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:55:12
- 103二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:56:07
公式垢が自作を掲載してる雑誌に対して「まだ有害指定図書になってなかったのか」って驚いてて草生える
- 104二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:56:23
- 105二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:57:01
スレ画が開き直ってこんなこと言ってもスッキリしてるのは、口喧嘩してるのはメインじゃなくて、こっから殴り合うところがメインって前提があるからなんだよね
- 106二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:57:08
- 107二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:57:57
- 108二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:58:16
ワンピみたく、最終的にぶっ飛ばされるとすっきりはするよな
- 109二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:59:12
一応ファンブックのオマケ4コマでリーダーの球磨川が卒業したから自分達がクラスまとめないとなーってする話があるけどそこそこ更生はしてるみたい
- 110二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:00:00
酷いことされてきたから酷いことをしてもいい
それが酷いことをした相手にするならただの復讐で相手の自業自得
関係ない相手にやるのはただの犯罪 - 111二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:00:05
- 112二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:00:50
相手を煽るために言ってるなら好き
- 113二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:00:53
悪役なんて大抵現代に照らし合わせたら犯罪者だからセーフ
- 114二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:01:50
- 115二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:02:41
- 116二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:03:02
- 117二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:03:34
自分はスレ画はガソ.リンを飲ませれるのが義務教育扱いぐらいの精神歪んでる割にカラッとしてて好きだよ
- 118二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:04:05
- 119二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:04:44
山派、海派、私は断然血の海派かな
- 120二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:06:03
技のセンスも好き
血系の技でスカーレットとデッドを掛け合わせたスカーデッド - 121二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:06:14
- 122二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:06:57
ラノベだからセリフは長くても厨二感あった方がいいんだ
- 123二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:08:39
- 124二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:12:40
- 125二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:16:07
おっぱいでかいな
- 126二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:17:04
- 127二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:18:50
志布志ちゃんおっぱいでっかいから好き
- 128二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:21:24
- 129二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:22:24
- 130二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:24:31
自分達ですれ立ててそっちで言い合えばいいのにねw
- 131二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:24:47
- 132二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:25:43
えっろ……
- 133二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:26:30
スカーデッドとエンカウンターならスカーデッドほしいわ
必殺技付いてるし - 134二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:37:44
免罪符系
- 135二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:39:51
建物にも影響するバズーカデッドって普通に強いよな
- 136二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:15:35
火星戦記のムスター好きだったな
あまりに酷い仕打ちを受けた結果
「どうして自分はこんな間に合っているんだ?」
の問いに
「これは罰だ。これから起こす悪行に対しての罰だ」
と結論付けたのが印象的だった - 137二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:57:45
古傷を開くよりは押し付ける方のが欲しいな防御力が減っていくことに目を瞑れば心穏やかに過ごせるだろう
- 138二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 04:01:19
- 139二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 04:11:42
面白いは面白いけど不快でもあるわ
- 140二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 05:26:21
- 141二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 05:33:58
- 142二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 05:57:19
自分が生きるのに何でお前らのことを考慮しなきゃダメなわけ?
- 143二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 06:02:50
>>1の理論は他の不人気キャラの悪役の話してる時は肯定されるのが多いけどいざそれをメインでスレ建てするとそうでもないんだな
- 144二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 06:05:26
スレ画は確か周りの人間の古傷を生傷にする能力持ちで、野球やってたんだけど「自分がいるだけで周りが不幸になる」なら「その不幸を喜べるようにならなきゃ」みたいな精神だったな
- 145二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:03:38
まあ悪役なんて、どんなに理屈つけて言い繕っても
主人公の引き立て役でしかないし……