- 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:54:43
- 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:55:32
カムラが受け止めてくれるだけ金玉のほうがマシか…?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:56:52
ナルハタタヒメの面倒さは夫婦と子供で辺りを埋め尽くす状態だけどどんな風なのわからないからな
- 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:57:31
対消滅してくれねえかなぁ…
- 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:57:59
疫病持ち兄弟虐待古龍vs前科一犯未亡人子持ち古龍
ファイッ! - 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:58:34
百龍夜行とウイルス感染モンスターどっちがマシかね…
- 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 21:59:25
タイマン前提なら流石に淵源の方が強いだろうがなぁ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:01:05
ラージャンやバゼルが逃げて暴れまわること考えたら百龍夜行じゃないかなんならヌシモンスターもいるし
- 9二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:01:14
古龍の幼体のモデルケースがムフェトとゴアとオストガロアに捕食されると言われてるナバルぐらいで危険度のばらつきが大きいから風神雷神夫婦の幼体がどんなんかわからない分には判断つかないよな
- 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:01:49
淵源は倒せれば一応の終息はするから倒したら倒したでずっとシャガルと戦い続けなきゃいけないマガラ種のほうが厄介かな
- 11二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:02:20
- 12二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:03:07
- 13二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:05:31
- 14二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:06:26
- 15二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:11:45
ライズから始めたのでシャガルマガラそこまで分からないんだけど
シャガルマガラとヒコヒメ両方同時に出てきたらどうなるんですかね
百狂竜夜行が始まるの? - 16二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:16:03
- 17二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:25:10
そういえばヌシモンスターはどうやって発生するの?
住処を追われてストレスで獰猛化したってこと? - 18二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:31:13
どうもヌシ自体はは元々いたバグ個体で
イブシマキヒコに敵わず追いたてられた
的な書き方を資料集でされてた - 19二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:35:13
極限百龍夜行が始まるとか地獄だな
- 20二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:03:27
シャガル誕生とヒメヒコの会合のスパンはシャガルのほうが長いか?だとしたらヒメヒコのほうが面倒そうだが
- 21二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:16:21
公式の強さランクを見るに古龍と並ぶ強さとされる極限化じゃないかな
- 22二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:41:50
助けてアルバトリオン
- 23二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 08:20:14
シャガルマガラの方が平均長いというか…そもそも巡り会えないケースもあるくさい
- 24二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 08:42:04
百竜はカムラ付近だが
狂竜ウイルス被害はドンドルマ(大陸の西端)からシナト村(大陸の東端の先の島国)まだあるからなぁ