戦闘でボコボコにして断末魔まであげた敵相手にムービーで苦戦させるのやめろ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:05:09

    異論は認めます

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:12:17

    途中で撤退とかなら手加減されてるとか納得もいくけど倒したのに余裕顔されると腹立つのは分かるよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:29:00
  • 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:31:00

    軌跡シリーズあるある 倒した後に本気じゃないアピールするめっちゃダサいやつ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:32:21

    1では途中で戦闘が終わってしまうと言うクレームがあったからこうなったらしいね
    DLCのイーラでは倒しても戦闘終了前に起き上がってくるようになったから3では更に改善されてるだろうと思ってるよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:32:34

    倒したのに余裕面されると相手の力量を読み違えたのに何カッコつけてんねんとなる

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:33:19

    負けイベ用に敵のステータスをバカ高くしたりダメージ通らないようにするとあとで普通に戦う時に弱くなってるってなるしムービーとムービーの間に戦闘挟むならもう最初からムービーだけにしておけと

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:33:58

    お前も「負けイベはダメージ1しか通らないようにしろ教」に入信しないか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:35:17

    >>7

    それはそれでムービーばかりじゃなく動かさせろと言う文句が出そうではある

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:41:46

    >>8

    それだと死ぬまで殴ってみたくなるから回避不可ガード不可の即死技とか使ってこい

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:42:37

    スパロボは「シナリオ上で撃墜してないと撃墜しても戦闘デモではHP0で生き残る」を一度やったけど
    元々戦闘デモのトドメ演出も人気だったシリーズ故に不評が付いたから
    次回はオプションでオンオフできるようにしてたね

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:43:18

    ゲーム部分とストーリーは分けて考えてるからスレタイみたいな事思ったことないなあ
    そんなこと言ってたらそこら辺うろついてる奴の方がラスボスより強いのってどうなんだよって話になるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています