- 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:51:18
- 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:52:42
生きててほしいんだよな この人みたいな人も居ないと困るし
- 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:53:45
天竜人とそれを支える海軍にも通ずる話ではある
- 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:55:50
ワンピースは王は国民から選ばれる者って感覚が強いし国民が望むなら将軍として認めるんじゃない?
- 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:57:28
忍者のノウハウが消えるのは痛いからなんとか存続して欲しいな 雷ぞうはどうしても派手になっちゃう傾向にありそうだし
- 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:58:38
耳たぶクラッカーは結局生命帰還の一種って事でいいんかな?
- 7二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:00:42
生きてんのかな…
- 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:01:17
モモには受け入れる度量を見せてほしい
- 9二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:01:29
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:02:43
雷ぞうだけに注目すると成長が見れて面白いんだけど何周も金縛り対決してたからなぁ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:04:08
仕えようとはするんじゃないか。代々将軍家に仕えてきたわけだし。モモが用いるかどうかは知らん
- 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:18:18
遂にオロチに寝返ったって言われてるから福禄寿が寝返ったのは正式な手続きというかおでんに愛想尽かした感じなのでその辺は大丈夫じゃない?
- 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 06:35:11
モモがどうこうよりも福ロクジュ視点であまりにもおでんがアレすぎたんだと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 06:37:45
- 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 08:03:59
モモの助側が受け入れなさそう
- 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:33:09
御庭番集の頭領はしのぶになりそう。
雷ぞうは20年飛んでるのもあるし、後方支援しつつ
忍びじゃなく家臣としてモモに仕えそう - 17二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:21:45
他の御庭番全滅したっけ?
- 18二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:35:51
ヒョウ五郎親分に一掃された
- 19二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:26:14
倒れてるシーンが描かれた大黒や飛影はともかくいつのまにか一掃されてた他の奴らよ
風刃と雷刃は火祭り前にやられてたけど生きてんのかな - 20二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:30:11
戦力足りないのはわかってるんだけど御庭、見廻共に尻軽すぎるから外したほうが良い
- 21二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:25:16
生き残ってると面倒な話になりそうだし作品からは退場かね