- 1二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:52:14
- 2二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:55:25
何周もやりこんだな。ってか今もたまにやる。
BGMが最高だよね - 3二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:56:54
6出してほしいけど流石に間空きすぎてるし無理かなあ
- 4二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:56:54
Dモードのブレスのボタンを離すな!とかいう罠にして伏線
- 5二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:58:20
周回するとボッシュが悲しいことになるげーむやん…
- 6二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 23:59:16
シリーズのリメイクまーだかかりそうですかねー
- 7二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:00:27
売れたら3部作だったやつ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:11:23
あの当時でも3D微妙なレベルだったしシナリオを読みきるまでが長すぎた
- 9二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:14:40
アジーンすこ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:14:52
ま、まぁ4からシステムを一新しすぎたゲームよなあ…
おれは好きだが合わない人はとことん合わん - 11二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:15:51
ココン・ホレとか楽しかった
- 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 00:17:58
システムを理解してシナリオをクリアしたら評価が変わる作品
テイルズのD2やリバースとかと似た感じだな - 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 04:53:22
引継ぎプレイ出来なきゃたぶんクリアしてないままだった
- 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 07:49:31
>シリーズ最終作
6「あ、あの....」
- 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 07:53:40
は?6なんてなかっただろいい加減にしろ