- 1二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 15:40:38
- 2二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 15:42:16
海外版は大丈夫なんだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 15:43:51
- 4二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 15:44:17
- 5二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 15:45:37
ゾーニングはわかるけど18禁でも規制かけるのホンマ・・・
- 6二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 15:46:52
暗転ドーン
- 7二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 15:47:09
なんのための規制だよ
- 8二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 15:48:01
ゾーニングした意味無いじゃん・・・
- 9二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 15:48:27
- 10二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 15:50:07
お陰であるゲームにて体力減ると返り血を浴びてる様な見た目に変わってくキャラが抹茶浴びる羽目になったよコンチクショウ
- 11二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 15:54:10
まあまだCEROで済んでるからましって見方もあるんだ
CEROがなくて警察とかPTAじみた頭老害のオバサン連中の委員会とかできてみろ、地獄になるぞ - 12二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 15:59:13
むむっ、これは女の子の下着っ!エロいから消せ消せ!教育に悪いんだよオラァ!カメラアングルも一定以上下に行かないようにしとけよ
ギャハハハハ!ゾンビの頭がはじけて血が飛び散ってやがるぜ!スッキリ爽快!通ってよし!
こいつらの存在よ - 13二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 16:05:19
気持ちは分かる。痛いほど分かる
CEROは「おたくのゲームは何て品がないザマス」って言う人間に対して、
「業界はこういう規制を敷いて商品を出しています」という大義名分のもと生まれた。
ゲームのレーティングは活動の1つ。
ちょい続く→ - 14二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 16:05:35
ゲームの規制表現はCEROではなくメーカーが行う。(けっこう前にCEROが釈明してた)
・CERO:ZよりCERO:Dの方が売れる
・表現で企業が世間的な攻撃の的にさらされるリスクを最小限におさえたい
等の理由が挙げられる。
加えて国ごとの規制度合いにバラつきが存在する(中国みたくいきなり規制が増える国もある)ため、
匙加減の具合が難しいといったものもある。