あの 自分禁忌なんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:23:20

    そろそろ自分にも追加設定貰っていいッスか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:23:49

    水中戦復活しないと無理

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:24:09

    サンブレで出るといいね
    出なかったらまあWの続編待ちかなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:25:15

    破壊規模だけは未だにトップだから...

    というか設定的に完全にゴジラなんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:28:04

    手記から溶岩洞にいる説あるけど、あのナルハタの骨はコイツが倒したナルハタの死骸だったりするのかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:33:23

    ミラ系の中でいい意味で一番わかりやすいやつだったから好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:38:16

    でもお前は古龍カテゴリなのかミラ族カテゴリなのかハッキリさせないとな…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:56:31

    >>7

    古龍の血があるので古龍カテゴリだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:01:57

    >>8

    ………アルバに勝てないのか多分

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 06:05:23

    ミラボレアスも結局は古龍だから同じようなもんだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 06:10:07

    一切苦戦した記憶が無いわコイツ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 06:34:04

    ミラ以上に、龍の形をした災害って感じ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:02:42

    >>9

    勝てないけど倒されもしないといった感じで

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:15:00

    >>9

    不死の心臓持ちだから殺されはしないから

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:16:09

    禁忌がOPにチラッと映るんじゃ無いよっ!🐲💢

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:17:21

    3Gが初モンハンだったから当時は違和感無かったけど今考えるとこいつがOPに写ってるのめちゃくちゃ異質なんだな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:33:08

    ミラか古龍かで言ったらミラ寄りやろ
    コンセプトが大地のミラボレアスだし装備もミラ系列だから

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:37:36

    >>9

    言うほどコレに勝てるかアルバ

    人類との決戦でタンジアの港の先祖ぐらいしか生き残らせなかった上に破壊光線で島沈めまくる奴だぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:38:36

    タフカテいけよ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:39:18

    ゾラとかの影響で後々株が上がるタイプのやつ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:41:46

    カムラの里でマスターランクって出るっけ?
    溶岩洞関連でマスターランク追加されない限りこの人の再登場はなさそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:48:18

    >>8

    ミラボも4Gだと古龍の血採れるんだよなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:05:13

    >>22

    採れないぞ

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:07:40

    >>23

    えっ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:11:17

    初見の手伝いとかよくしたけど近接でゴリ押してブレスで吹っ飛ぶところよく見たな
    懐かしい

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:15:24

    村でアルバ 港でミラオスが出てきたと考えると禁忌同士も触発しあってバチバチなのかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:15:54

    >>22

    何ならXXのミラ系全員古龍の浄濃血出るんだよな

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:34:31

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:34:58

    煮えたぎってる設定の海に平然と飛び込むハンターで笑うんだよねコイツのクエスト

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:45:35

    設定盛るのもいいけど盛りすぎるのも考えもんだよね
    我らが操るハンターさんが化け物になってしまう
    それともFateみたいに抑止力みたいなものからブーストでもかけられてるんか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:15:10

    >>24

    報酬ならIBでもあるよ

    落とし物とか剥ぎ取りに一切存在しない

    ミラオスは落とす

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:23:29

    10年以上前に登場したっきりだし、その頃の素材情報から設定を考察するのはちょっと信憑性がな
    ミラボレアスとかに比べて明確に格落ちするとしたらそんな奴に「ミラ」「黒龍」の文字含めてるのはなんなん?ってなっちゃうし
    要するに再登場でもしないと結論が出ないからとっとと再登場しろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:36:27

    >>32

    グラン・ミラオスに関しては再登場待ちだね

    公式でわかってるのはミラボレアスとの血縁関係だけだし

    アルバみたいに色々印象変わるかも

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:39:08

    ミラ骨格だけど現れたら周囲の環境を変えたり何たりする…。そうか、グランミラオスはアルバトリオンとミラボレアスの間の子だったんだね(超適当)

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:47:55

    古龍の血が出る、というのを真面目に考慮しつつミラと同格(ないし、明確に格下というわけではない)程度になりそうな設定を考えるなら
    向こうが別次元の存在って設定が明かされたから、それに対してミラオスはこの次元原産の生命としてのミラボレアス級存在とか?

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:27:49

    >>31

    でも古龍の血流れてますよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:40:34

    メタ的に言うとたしかダラ辺りも落ちないから(代わりに隕石採掘できるが)ミラボが特別みたいな深い意味は無いと思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:45:33

    報酬で血を貰えるのと落とし物で血が貰えるのとで差が生まれる理由がわからんわ
    結局血抜かれてるじゃねーか

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:47:46

    仮に報酬で手に入る血がミラから抜いた血じゃないとしてどっから持ってきてるんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:51:54

    ギルドがプールしてる素材から出してる説?

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:57:57

    今のCAPCOM「”ミラボレアスから血が採れる”という仕様は撤回された」

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:34:47

    報酬がそのモンスターから採れたものだとしたら金の卵みたいな換金アイテムまでモンスターから採れることになるけどそれはあり得んので報酬に入ってくる古龍の血が黒龍関係ないギルドからの餞別としても支障無くない?

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:41:49

    >>42

    金卵や鎧玉はともかく誰のものかも分からん古龍の血をそれらと一緒に渡すってすげぇ変態だぜ?

    流石に血みたいなナマモノは狩りたてほやほやのモノを渡さないとハンターに対しては嫌がらせに近い

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:51:12

    >>43

    タコだか龍だか分からんモンから抽出した血液(?)をアイテムBOXに死蔵させて数ヵ月後思い出したように取り出して武具にするなんていつも平気でやってることだろうが!今さら御託を並べるな!(シュワ)

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:04:14

    >>42

    じゃあ古龍級生物の狩猟報酬で古龍の血くれてもいいじゃないか…

    くれよ…

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:15:44

    手記の内容、他2体は復活して新たな設定も判明…次のシリーズが水中戦復活!でもない限りしばらく出るタイミング失っちゃわない?

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:56:06

    少なくともミラと同じ源龍亜目なのは確定してるけど...

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 06:05:35

    >>43

    でも確か古龍の血って採取してから熟成させないと素材として使えないんじゃなかった?

    フレッシュな血貰っても逆に困る気がする

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 06:09:56

    過去はどうだろうが公式が採れないって言った以上採れないんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 07:49:03

    >>49

    別に採れないって言及されたことは無いが...

    上で言われてるようにダラも血落ちないし単にゲームの調整の結果

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 08:16:12

    ミラボ撃破したハンターに渡した古龍の血が別古龍の血だったらなんか詐欺っぽくて笑う
    ギルドも貯蔵はしてるんだろうが

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 08:55:48

    こいつ様を吹き飛ばした設定エグいわ

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 09:00:39

    島だわ間違えた

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 09:02:28

    勘違いしてる人結構見るけど、古龍の血が取れないからというのはあくまで要因の一つでしかないって事
    だから古龍の血の有無だけが他の古龍と一括り出来るかどうかの基準では無い

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:18:30

    ゾラが死に際に放つ大陸を炎で覆えるほどのエネルギーを完全に抑え込む海を、ただ生きてるだけで逆に海域全体沸騰させるのはエグい
    人間に負けた設定のせいで甘く見られてるけど、ミラボレアスもアルバトリオンも人間に負けてるし

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:25:25

    武器が厨二病極めてて好きだったな

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:26:09

    現状戦うには3G起動させないといけないっていうのがもったいないよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています