- 1二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:32:00
- 2二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:33:01
ゲームの諸々のコンテンツ売る側としてはむしろエンタメ的にそうしなきゃ…
- 3二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:34:58
実際まだ行けるよな!な!?
って所でぶった切られたからな今回・・・ - 4二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:38:11
最後うわーっマジかここで終わりかぁ・・・からの証明不能でビビりましたよ僕は
- 5二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:39:12
続きがむっちゃ気になるというのは娯楽作品としては最高の締め方と思う
- 6二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:39:39
これ七周年の最後にとんでもない映像ぶち込んできそう
- 7二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:41:41
俺の予測だけど多分七周年終わった直後にワンエピソード挟みそう
- 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:42:51
ちゃんと締められるならクリフハンガーは最高の引きだからな
- 9二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:49:25
背負い投げって表現少し腑に落ちたわ
確かに今まで伏線を張る終わり方は多々あったけどそのままドンと終わらせるのは無かったもんな - 10二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:51:18
- 11二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:52:06
特異点だしそれは厳しいんじゃない?
- 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:56:33
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:58:05
ますます7周年が楽しみになってきた