平安鯖って日本神話の鯖より強いのでは?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:39:06

    あにまんでは、よく日本神話の英霊>平安鯖って言われてたけど、為朝は普通に他国の神話級と打ち合えるし、もしかして日本神話の英霊より平安鯖の方が上なのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:40:02

    また荒れそうな話題を…

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:40:19

    これよりさらに強いのが神話鯖だろ。伊吹童子とか見てみろ。桁が違う

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:40:26

    こいつがヤバいだけだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:40:33

    日本神話の鯖って今のところおるっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:40:46

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:41:15

    >>5

    すまん伊吹いたわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:41:58

    平安て神話以外のテクスチャの仏教や修験道の開祖いるからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:42:16

    ニーベルンゲンの歌は神話だった!?

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:42:26

    こいつも大具足と同じで機神の遺産扱いだろう

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:42:39

    伊吹は平安京、ツングースカ然り かなりハイレベルなぶっ壊れ鯖だから やはり神話鯖はやばそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:43:25

    魔改造しすぎて一周回ってモデル通りのシンプルな日本鯖が見たくなってきた

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:43:32

    役小角もいつか見たいぜ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:44:01

    ロボっぽいだけで人間説あるからなコイツ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:44:21

    今回で為朝がジークフリートレベルなのがハッキリしたし、イコールでカルナと同格なのが明言された

    日本英霊の強さアベレージがどうあがいても世界最強ってことが今回ではっきりしたな

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:44:45

    魔力バックアップ&固定砲台化して聖剣クラスの遠距離狙撃に特化したって感じだからそこまでぶっ壊れな印象は無いな

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:44:53

    米俵さんは平安勢全盛期でも生前相手なら勝ち目がなかったと言われるレベルだし...




    まず俵さん何時代出身だ? 

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:45:07

    >>15

    まさか為朝とジークフリートがガチで同格とは思わなかったな…

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:45:34

    お栄さん曰くジークフリートと互角らしいからな

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:45:56

    >>15

    あれは宝具無限ぶっぱだったからノーカンで


    ちゃんと動ける奴じゃないと比較がしにくい

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:46:33

    >>15

    >>18

    同格(霊脈から直に魔力を吸い上げまくってのバフアリで)

    言うほど同格か?

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:47:44

    >>21

    無限バックアップはカルナも同じだったけど宝具使っても抜けなかったジークフリートの防御を通常攻撃で抜くのがやばいのよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:48:07

    威力は据え置きだろうけど本来なら何本も撃てないんかな?

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:48:14

    為朝がジークフリートと同格ってことはカルナとニアイコールで同格だから、為朝はほぼ全てのインド鯖と互角かそれ以上ということになる
    ここから鑑みるに日本鯖のレベルの高さは想像に難くないと思われるが

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:48:51

    >>24

    荒れそうだからおやめになって…

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:49:25

    >>21

    それだと比較対象のカルナさんも魔力グングン使える状態だったぞ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:50:09

    いうても神話勢でもそうはいない規模の宝具で並行世界含むあらゆる世界観測するムーンセル化鈴鹿とかその鈴鹿以上で島産み権能使ったり覚醒すると京が滅びる言われた丑御前いるからな平安

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:50:48

    ゆーて為朝も異様に強いレベルだからな…
    上回りそうなの人間なら平将門と日本武尊くらいじゃないか

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:50:53

    トラオムのジークフリートにどのくらいマスター補正かかってたのか不明だから何とも言えん

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:51:08

    >>25

    荒れるっていうか実際にイベント中に描写された事実を考察するとそうとしか言えなくない?

    脚本がその通り設定した以上、疑うようの無い事実だと思うけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:51:48

    >>30

    そうなんだが、さっき荒れてな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:52:32

    >>5



    伊吹童子と、天照大神の分け御霊の玉藻とrequiemで召喚されたイザナミ。そしてその娘のエリセくらい。

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:53:19

    丑御前はスサノオだから実質日本神話鯖に入れていいのでは

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:54:12

    >>22

    シャクティでジークフリートの鎧貫けなかった描写って何処だっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:54:17

    今回の為朝は張角他無数のキャスターに魔改造された状態なので何の参考にもならん

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:54:19

    日本神話鯖、ギルクラスはともかくエルキドゥ、カルナクラスはいそうだな

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:54:23

    過去に行くほど神秘は強いといっても死後に英霊化すればそこまで意味はない気もする

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:54:27

    >>22

    「ジークフリートの防御を通常攻撃で抜く」

    そんなシーンないだろ

    為朝のジークフリートへの攻撃は二回とも宝具攻撃だぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:54:35

    あんまり神仏習合は好きじゃないな…もったいない

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:54:40

    伊吹童子(八岐大蛇)って日本神話でも最上位の神霊だし神話勢というか神霊上位はあんなもんなんじゃないかな。アルテミスも島一つ消し飛ばすし
    マジの神霊がちゃんと戦うと強すぎるからあんま描写されないから若干判断に困るけど

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:55:25

    >>34

    ブラフマーストラの話

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:56:34

    神霊は英霊より上みたいな感じだけど
    鯖のクラスに収まるように弱体化してない本来の英霊は神霊と比べてどうなんだろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:56:54

    史実の人物である為朝でジークフリートやカルナと拮抗する(バフありなら上回る)レベルならそれ以上の神代の和鯖はどれくらいの強さなんだろうな

    ギルより強かったりする?

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:56:58

    >>35

    キャスターによるガチバフって人間上位勢が鯖と殴り合える様になるもんなぁ……

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:57:05

    >>40

    伊吹童子って八岐大蛇の子供だし10分の1の力もないと思うぞ

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:57:11

    >>33

    作中で言及されてるのは帝釈天(インドラ)だけどそこら辺の繋がりどうなってんだろ

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:57:41

    >>30

    お前6.5章やってないだろ

    塔で魔力がめちゃくちゃ供給されて張角勢の手が入ってる可能性もある為朝と

    特にバフ無しかつ為朝が一方的に攻撃できる状態から宝具を2回凌いだジークフリート


    これで同格認定は読解力に問題がある

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:57:51

    >>33

    神仏習合はもったいないから好きじゃない

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:58:09

    >>43

    ギルより強いレベルならもういるな。伊吹童子って言うんだけど。本当にゼウスクラスの存在ならギルよりつよい

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:58:47

    >>31

    こいつ同一人物だから何言っても無駄だぞ

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:58:48

    宝具vs宝具は興奮しましたね

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:59:26

    型月の強い云々は相性によって変わる定期

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 01:59:57

    荒れております

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:00:51

    そういう連想ゲームしちゃうと宝具無しでバルムンク捌けるゼロサム版狂化デオンがインド鯖を超える実力になるのでNG

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:01:43

    >>54

    実際そうなんじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:02:43

    >>55

    じゃあカルナと同格のギルより上になるのかデオン

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:02:44

    >>22

    為朝がジークフリートを通常攻撃した場面すらないだろ

    ジークフリートと為朝が接触したのは宝具攻撃の2回だけだから

    勘違いするとしたら

    アストルフォへの攻撃のシーンと混ざったか?

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:03:02

    >>55

    そうなると敏捷Dのイスカンダルがエクスカリバー避けられてたからそれ以上の敏捷持ち鯖は全員エクスカリバー避けられるって事になるぞ

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:03:23

    ノーマル為朝次第やろなぁ
    まず為朝を固定砲台として運用するのが間違っている可能性あるし

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:03:29

    >>56

    >>58

    当たり前じゃん

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:04:43

    >>42

    通常英霊は規格制限あるけど本来の人理による決戦魔術英霊召喚で呼ばれる鯖(グランド規格)はそのままだと思って良いんじゃないかな

    オリオンが神霊アルテミスの砲火を迎撃出来るから「グランドに呼ばれる様な最上位陣なら神霊上位にも対抗出来る」ぐらいの塩梅だと思う。

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:04:50

    >>60

    こいつはもう駄目だ

    単なる荒らしだ

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:05:22

    >>62

    なんでだよ。描写でそうなってるから当たり前だと思っただけなのに

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:05:51

    >>39

    修験道ェ…

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:05:58

    ...要するに今回の為朝の強さの描写は「伊吹童子はゼウス級!」と同じで与太話扱いになるってことなん?

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:06:02

    >>63

    馬鹿のふりしなくていいよ

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:06:09

    >>63

    ならギルに勝ったから士郎が,その士郎が英霊になったエミヤが最強でいいか?

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:06:54

    >>64

    せやった…役小角大好きです

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:06:58

    >>67

    それはちゃんと理由説明されてるじゃん。そういうのない限り見たまんまを信じていいと思うけど

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:07:19

    描写云々言うならジークフリート封印して為朝バフした張角が最強なんだ!

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:07:21

    >>65

    塔でバフかかってる為朝を素のスペックだと勘違いする馬鹿が悪い

    マジで同じもの読んだとは思えないような感想があってビビるわ

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:08:06

    >>59

    ただ為朝が汎人類史に叛逆しない可能性もあるから完全に外部から制御できる状態にするってのは間違いとは言い切れないのよね…途中から制御振り切って自立行動してたけど

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:08:13

    >>70

    そりゃそうだろ。張角はクソ強いよ

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:09:05

    >>67

    エミヤは日本鯖なんだから最強なのは当然だよなぁ?

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:09:31

    >>57これ

    なのにずっと通常攻撃言い張る奴がいるからややこしいことになってる

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:09:35

    お栄さんがジークフリートに匹敵すると言った事が事実かどうかはもうちょいしたらわかるかな

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:09:38

    >>74

    カルナとも戦って勝ったことあるしな

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:09:55

    >>65

    ええ? あれ与太話なのかよ。段蔵ちゃんが長々ギリシャの神霊級だって説明してた気がするけど

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:10:22

    >>77

    ガウェインにもそっくりさんが勝ってるぞ。真面目にエミヤが弱いはもう無理がある

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:10:44

    前にも源平は神話より強いって無茶苦茶なスレあったな
    キャス狐が力取り戻したのが9の9乗な時点で無理があるし伊吹とかレベルが違っただろうに

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:11:07

    >>78

    ギリシャの神霊たってゼウスとその他じゃ天と地ほどの差があるぞ

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:11:44

    >>81

    ゼウス級の圧とか言ってなかったっけ?

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:12:08

    >>78

    正直分け御霊の伊吹童子で神霊級なのはどうかと思ったわ

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:12:39

    >>73

    卑弥呼より古代かつ尸解仙だからな

    強くない方がおかしいんや

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:12:59

    というか〇〇のサーヴァントが強えってなら死んだことあるやつなら問答無用でゾンビ化可能なンザンビ辺りも相当なぶっ壊れだしぶっちゃけ決着つかずに議論終了じゃね? 

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:13:09

    >>82

    魔力ならともかく圧だけで=強さになるわけないでしょ

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:14:11

    >>86

    でも強さの描写じゃないならゼウスの名前とか出す必要ないし…前章のボスにも引けを取らない化け物ですってアピールでしょ

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:15:00

    >>87

    異聞帯の王並にヤベェって話やろな

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:15:07

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:15:45

    もうギル,カルナ,呂布,クーフーリン,ガウェインに勝った描写あるから日本鯖最強はエミヤ(無銘)でいいな?

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:16:31

    >>90

    いいよ。実際そいつらに1回でも勝てる日本鯖とかひと握り中のひと握りすぎる

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:16:36

    >>87

    まぁ伊吹童子の時点でゼウスと同格って設定なのは間違いないと思うよ

    本気の八岐大蛇だったらカオスと同格とかになってそう

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:16:50

    >>87

    圧ってあの動けなくなるやつのことだろ?ゼウスの人間体と会った時のと比べてだと思うんだけど

    だけどその後のカオスはそういうのなってないからカオスのほうが弱いのか?なるだろ

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:16:57

    実際固定砲台為朝じゃなかったらどんな感じだったんだろうか

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:17:04

    弱い扱いされてるディルムッドも剣と槍の両方が使えたら強い扱いになれるんだろうか

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:17:07

    >>90

    無銘ならまぁ……ってなるからやめろめろめろ

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:17:27

    >>95

    剣の方はトップ鯖扱いだぞ

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:17:52

    平安以前は皇族が多いから描写しづらいだけなんじゃない?

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:18:03

    ギル、オジマンディアス、ヘラクレスクラスはともかく
    カルナ、エルキドゥみたいなそれよりわずか下くらいの英霊はいそうだな
    日本神話鯖

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:18:35

    >>97

    剣だけで上位鯖なら両方使えたら最上位鯖になれそう

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:18:56

    >>93

    まず圧かけられるほど近距離に居ないからな。何光年も離れたとこからアクセスしてるから

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:19:05

    >>99

    そいつはみんな同格じゃない?

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:19:35

    >>100

    多分なれる。腐ってもフィオナ騎士団最強よ

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:19:36

    >>33

    スサノオ本人というよりその力を分けた化身じゃない?

    正直同じ牛で牛頭天王にこじつけるにしても、出生の北野天満宮の天神様無視しているからよく分からんし

    インドラなんて夢枕獏作品の設定使ったの?ぐらい更に意味分からんし

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:19:38

    ヤマトタケルが出たらわかることよ…

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:20:09

    無銘と赤い外套のアーチャーの実力が同じだと思ってる時点でグチャグチャになるわ
    極論、神ジュナが勝ったから弓ジュナでも勝てる!って言ってるようなもんだぞ

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:20:15

    >>94

    アストルフォは絶対勝てんかった

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:21:11

    >>97

    武蔵ちゃんの強さの比較に使われたけど実際のとこよく分からんのよね剣ディル

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:21:16

    >>106

    じゃあ日本鯖最強は無銘ってことでおk?

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:21:23

    為朝凄い!っていうか…いや凄いんだけどそれをアシスト,バフ,デチューンした張角たちの頑張りも評価して上げてほしいなって…

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:21:32

    >>109

    失せろ

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:21:42

    >>79

    無理があるというか主人公の未来って物語として主役補正つくキャラで照れもあるだろうけど設定としてきのこが弱くしてるキャラだし

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:22:43

    >>93

    ビーストやORTやセファールやクトゥルフ神性にも圧みたいなの無かったしな

  • 114二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:22:50

    >>112

    その設定として弱いとされてるのがもう限界だよねってことよ

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:23:45

    >>114

    まあぶっちゃけ上の下くらいの実力はありそうだしな

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:24:11

    >>110

    戦艦大和の機動力奪って無尽蔵に艦砲だけ使えるようにした状態だもんな

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:27:05

    そういや1の言ってる為朝と打ち合った他国の神話級鯖って誰なん?

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:29:20

    >>117

    「他国の神話級」

    ジークフリートのことだと思われる

    塔バフ有り為朝を素のスペックだと思い込んでるから論ずるに値しないけど

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:29:35

    >>117

    確かジークフリートだったはず

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:29:59

    エミヤは超遠距離からカラドボルグやフルチンできる時点でアーチャーとして強い

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:30:07

    スレ主だけどこのスレは元々は平安鯖は日本神話鯖より上じゃない?って所からスタートしてるのに、
    なんでいつの間にか平安鯖がギルガメッシュ以上とかなってるの?

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:30:53

    >>121

    そもそも平安>>日本神話とかピンキリまでありすぎて話にならねぇんだよ!!

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:31:21

    自分で読み返してくれ
    品性と知性の欠けた馬鹿が荒らしてる

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:31:26

    >>121

    知らんけどまぁ元々のスレの意向からかけ離れてるから変なこと書き込んでる奴らは総じて荒らし、アンチ認定してもええじゃろ

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:32:32

    ヤマトタケル早くでねぇかな

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:33:21

    >>121

    普通に考えればギルが負けるはずないのにな

  • 127二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:33:29

    日本の神話鯖が少なすぎて論ずるに値しないんだわ

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:35:46

    >>127

    それな。マトモに出てきて力出してるのが八俣の大蛇の娘の伊吹童子くらいで、後は天照大神の分け御霊だけど九尾モードとかの全力出せない玉藻とか、発展途上のエリセとか未登場のイザナミくらいしかいねぇもん。描写が無さすぎて論ぜない。

  • 129二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:37:18

    >>121

    そもそもギルガメッシュは強さにムラがありすぎるから強さの基準にしにくいんスよね……

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:39:35

    ジークフリートが各神話文明トップ勢から一つ下がるレベル(円卓最上位レベル)だとすると為朝はそこからもう一つ下がる感じ
    日本鯖でかなり強い方だとするなら大体頼光レベルか?
    戦闘力でこれより上だとヤマトタケルとか吉備津彦(桃太郎)くらいしかいなさそうだし

  • 131二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:41:19

    スレ主

    元の議題に戻ってほしい
    これ以降の他国鯖について話はすべて荒らしで

    平安と日本神話鯖についての話をしてくれ

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:43:58

    >>130

    お栄さんの発言が真実か否か…あとは知らん

  • 133二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:44:20

    聖杯バフ×2のクリームヒルトがジークフリートを押してたから
    素のクリームヒルトもジークフリートより強い!って言うヤツやクリームヒルトとジークフリートは同格!って言うヤツはいないのに

    塔バフ+宝具を一方的に打ち込める状態+張角改造疑惑の為朝は
    素の状態でもジークフリートと同格or格上って断定するヤツはいるんだろうね?

  • 134二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:44:36

    日本鯖ナメられやすいからなぁ…

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:46:11

    呪術廻戦とかだと平安>>>>>それ以外だから平安が日本神話より上でも違和感はない

  • 136二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:46:22

    神秘の深い方が強いんだから日本神話勢に決まってるじゃん
    史実ですごいことした逸話あってもすごく強いだけの12世紀の英雄だぞ

  • 137二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:47:01

    日本鯖って一芸特化みたいな所あるから一部の過激な人達が拡大解釈してそれをさも公式のようにいい始めるからめんどくさいんだわ

  • 138二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:47:26

    >>132

    これかな?

  • 139二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:47:32

    >>135

    別作品持ち出してもなんとも言えないだろえーっ!!!!!!

    そもそも呪術廻戦は日本神話勢がいないから余計になんとも言えないだろうがよぉ……

  • 140二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:48:59

    神話の方が無茶苦茶しそう

  • 141二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:50:51

    ギルガメッシュクラス(文字通り最強)
    オジマンディアス、ヘラクラス、ラーマなど

    カルナクラス(各神話の頂点)
    山の翁、クーフーリン、アキレウス

    ジークフリートクラス(神話の英雄)
    円卓最上位


    こんなイメージかな。ギルガメッシュクラスとカルナクラスはそこまで差がない感じで
    為朝はこれより一つ下と思う

  • 142二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:52:30

    >>141

    山の翁上じゃない?

  • 143二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:53:27

    日本に限らず、アジア鯖は一芸特化でその分野に限定すれば神話相手に匹敵みたいな鯖が多い気が
    李書文とかもそうじゃん

  • 144二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:54:21

    なんかアジア鯖は素直に強い感じにしないよね

  • 145二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:55:01

    日本は単純に神秘規模で劣るイメージ強いな
    伊吹童子はだいぶ強いから神霊なら負けてないんだろうけど
    日本神話関連はあんまり触れてないよね

  • 146二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:55:55

    >>142

    山の翁がオジマンディアスの首斬ったのは


    オジマンディアス、通常霊器

    山の翁 生前、もしくはグランドの差があったからで


    同じ霊器ならオジマンディアスの方が上だと思う

  • 147二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:56:21

    >>144

    まあ結局の所歴史的に田舎の島国って感じだから盛りにくいでしょそりゃ

    特にすぐそばに中国あるもん

  • 148二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:57:43

    >>147

    違う違うアジア全体を素直に強い感じにしないって事、中華とか日本関係ないよ

  • 149二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:58:51

    >>146

    そうかな?霊器関係なくない?

  • 150二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 02:59:12

    太公望もマーリンと同じく魔術師って括りの中で最強って感じだから
    単純な強さとはまた別だろうし、アジア鯖は純粋に最強って感じのは中々出てこないよね

  • 151二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:00:02

    >>148

    ロボとか鬼とか余計な成分が入らないって事?

  • 152二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:00:26

    >>151

    うん

  • 153二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:00:45

    >>145

    extraシリーズで天照大神の掘り下げとrequiemでイザナミの掘り下げはできるだろうからそれを待つしかない。お竜さん関連できのこが別時空言ってたから設定自体はあるんやろし

  • 154二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:00:54

    どちらにせよ。6章の戦いは対等な条件での戦いではなかったよ。

  • 155二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:01:29

    いや中国鯖は普通に盛られまくってるだろ太公望とか凄まじいじゃん

  • 156二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:01:47

    >>145

    日本神話はもろに皇族とバッティングするから

  • 157二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:02:45

    >>150

    その辺は神霊の存在がでかいんじゃないかな

    基本的に神話の英雄って現実の英雄より設定的には盛られやすいから

  • 158二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:03:23

    >>156

    神武天皇とかが出しづらいくらいで神様は行けるでしょ多分。

  • 159二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:05:04

    >>155

    人間体で強いのは良かったんだが、項羽とか呂布がな…

  • 160二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:06:49

    というかまあ単純にギリシャインド北欧辺りが有名かつ盛りやすすぎるみたいなとこあるから

  • 161二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:07:24

    >>158

    神話に出てくる英雄は大抵皇族の血を引くから難しそうなイメージ。言うてヤマトタケルとかパズドラに出てるけど

  • 162二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 03:10:30

    そもそもSNで最強クラスの魔術師であるメディアがあまり強くなかったあたり
    型月作品においては「魔術師としての凄さ」と実際の戦闘能力は別

    太公望は魔術師としての最高
    始皇帝は為政者として最高

    中華鯖は強さとは別の方向で盛られてる

  • 163二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 06:52:20

    言うて平安勢と吉備津彦命&日本武尊じゃ環境や経験の量が違うし、神話勢に易々と勝てるほどじゃないでしょ。

  • 164二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 06:54:12

    >>162

    太公望も始皇帝も強さ設定やばいだろ

  • 165二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 07:07:18

    このスレ本題からズレて荒れまくったし
    平安VS神話はまた別にスレたててやればいいのでは?

  • 166二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 07:16:18

    >>58

    イスカンダルのあれは軍略が仕事したんじゃないの?

  • 167二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 07:43:26

    >>17

    平安中期あたり、道長のオヤジくらいかそれより上の世代てイメージ

  • 168二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 08:00:48

    今回の張角然り中華はやべーよ

  • 169二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:50:26
  • 170二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 14:04:17

    型月のランク付けほど無意味なものはないのに何張り合ってんだこいつら、時と場合と筆者のノリで全部ひっくり返るのが当たり前の世界だろ

    そもそも今回のストーリーで鎮西八郎>ジークフリートと思ってんならエアプか荒らしの2択じゃねえか

  • 171二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 14:29:16

    根本的に鯖として運用出来てる段階で全体的に相当劣化してるので鯖同士の殴り合い実績をランク付けに適応するのは無駄でしかないんだ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています