- 1二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:19:36
- 2二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:52:00
スーパーサイヤ人ゴッド知ってたし善のサイヤ人VS悪のサイヤ人の時代に生きていたんだろ
- 3二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:52:56
え?クウラに負けたの?
素でベジットボコってたこいつが? - 4二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:53:26
仲間がいなくて身内ぶっ殺すタイプだったんだろう
- 5二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:53:35
見た目は好きだし声優小山力也さんなのも良いんだけどね…
活躍がね… - 6二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:55:42
ヒーローズ知らんけどクウラってすごいんやな
- 7二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 09:57:31
サイヤ人そのものはただの宇宙人でしかないぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:02:19
ハーツがカンバーのこと気に入ってるっぽいの好き
ちょこんと体育座りするカンバーかわいい - 9二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:13:46
- 10二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:10:03
悪というか荒くれ者というか
- 11二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:30:13
ベジットブルー界王拳より強い通常カンバーより強いベジットスーパーサイヤ人4と互角なスーパーサイヤ人3カンバーより強い身勝手の極意極み悟空
- 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:34:13
「ンバー」が黄色縁の白文字だからスレ画だと力(ちから)にみえて困惑した
- 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:35:30
- 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:37:27
歴史で初めて生まれた超サイヤ人ゴッドと戦ったっぽい匂わせのある古代のサイヤ人だから、組織化してフリーザの軍門に下ってた時よりも原始的な悪って思ってる
- 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:46:37
カンバーボコたクウラは映画版じゃなくてゴールデン化したヤツな上に本来の歴史とは違うゼノクウラだから悟空ゼノたち超サイヤ人4の上の超フルパワー限界突破サイヤ人になったみたいなもんや
- 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:47:37
- 17二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:59:06
別事件のめちゃくちゃ鍛えて強くなったクウラ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:15:26
- 19二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:19:24
あくまでカードのPVアニメだから強さバランス周りは意図的に無視してるよね。
- 20二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:22:34
世界を支配しようとする大魔王だけどある技には恐れて汗をかきまくる
悪の限りを尽くしてる極悪人だけどチビなの気にしてる
完全無欠な存在を目指していてそれを成す為なら小物みたいに敵に縋る
お菓子大好きで破壊の限りを尽くす魔人
なんか欠点あったりかわいい所あるのが良いんだな