なにがマリトッツォの次はカヌレが再ブームだ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:46:43
  • 2二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:47:19

    なにっ お料理マネモブ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:48:37

    そ、そんなにおいしいのん?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:49:19

    マリトッツォは流行った事になるんスかね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:49:59

    カヌレは思ったよりネチョネチョしててイメージと違ったのん
    美味しいっちゃ美味しいと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:50:18

    近所のお店のやつのほうが美味しいんだもんよ
    流石有名なだけあって違うぜっ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:50:38

    カヌレは一昔前にブームになったっス かなり強めに表面焼くからほんのりメイラードというか苦味もあって甘過ぎないから男もいけるしな(ヌッ て感じのお菓子っス

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:50:45

    怒らないでくださいね
    無理矢理ブームを作ろうとするあにモブと大して変わらないじゃないですか

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:56:10

    コストコにあったから買ってみたらクソマズかったのん

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:58:24

    ブームが終わりそうな時期に特集を組め…鬼龍のように…

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:01:16
  • 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:07:14

    おいっ。結婚してくれ。
    カヌレさえ食べられるなら手段は問わない 急げ"カヌレ・ラッシュ"だ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:09:42

    怒らないでくださいね
    クレヨンしんちゃんの映画でお尻の穴呼ばわりされてたじゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:13:58

    サムネでフジツボかと思ったのん

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:14:41

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:15:10

    カヌレは昔から普通に人気だと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:16:50

    初めて食べたとき和菓子の一種と間違えたのん
    シンプルな味のやつだったからかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:17:25

    実際に作る>>1には好感が持てますわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:18:01

    画像見たときひとくちサイズかと思ってて現物のデカさにびっくりしたのは俺なんだよね
    お腹いっぱいにならない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:18:46

    俺が女なら股をヌレヌレにするね

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:23:01

    >>18

    シンプルなチョコ・タルトだって作っちゃうぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:25:08

    >>21

    >>1は優れたパティシエだと考えられますわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:25:31

    >>21

    はひーっ

    すっごい羨ましいのん

    誕生日に失敗作をここに投稿したマネモブだからご教授頂きたいのん

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:26:11

    怒らないで下いさね
    再ブームって定着しなかっただけじゃないですか
    ティラミスぐらいなんだよね定着したの

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:27:02

    >>24

    定着すると特別感なくなるからいつの間にか埋もれちゃうんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:27:31

    はーっ すごいのう
    他にもあるのん?

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:27:40

    しゃあっ月は君のウ…ウソやろで知ったのん

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:29:15

    カヌレはパン屋とかでも売ってるし十分定着してると考えられる マリトッツォは…シュークリームやクリームパンでいいんじゃないっスかね

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:29:38

    タピオカなら荼毘に伏したよ
    在庫は不法投棄して埋めてある

    正直マリトッツォが流行った気がしないんだ

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:35:14

    う あ あ あ あ あ あ
    “お菓子屋”が砂糖やら牛乳やら卵を練り上げていますわあああ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:32:01

    >>12

    市役所区役所に行くより洋菓子店に行く方が楽と考えられる

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:10:08

    >>21

    なにっ パティ・シエ

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:15:09

    マリトッツォみたいなもん
    パン工房カワで昔から大人気で売られとるやんけ
    なに流行りもん面しとんねん

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:31:19

    >>33

    ローカルじゃねえかよっ オラっ 梅干しっ 梅干しサンドッ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 13:36:23

    >>29

    ラリー・パイパー程度には流行ったと考えられる

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 14:01:00

    カヌレというと
    4月はオメコの嘘を思い出しますね

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 14:01:52

    おとんの顔のホット・ケーキ・アートとか作れるのん?

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 14:30:11

    でも俺カヌレって好きなんだよね
    だって外の硬さと中のしっとりした感じも良いし香りもいいでしょう
    まあ流行るかどうかはわからんのやけどなブヘヘ

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 14:32:03

    なにがマリトッツォブームだ
    好き勝手になんでもかんでもマリトッツォ呼ばわりした挙げ句ブームが去ったら忘れられる実質は最低のでっち上げブームだ

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 14:34:10

    しゃあけどカヌレは見た目簡単そうやけど
    型に蜜蝋塗って焼いてを繰り返すねん!
    ズブの素人が作ろうとすると蜜蝋でキッチンが荼毘に伏すんだよね、ひどくない?
    なので手間賃込みで高いと考えても店で買って楽しむのがいいと考えられる

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 14:34:54

    ミニワンで売ってた1口カヌレ好きなんだよね
    なにっ 販売・終了

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 14:37:26

    >>40

    こだわるなら蜜蝋だけど家庭ならバターを型に塗るだけで十分なんだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:06:21

    カヌレおいしいのん
    タピオカもそうだけど元々好きだったから流行り物に祭り上げられて悪く言われるのはムカつくが食べられる店が増えるのは悪くないんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:38:34

    何が本場のマリトッツォだ
    オレンジピールなんて入っていない方が万人向けだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 08:30:25

    紹介しよう

    お菓子屋>>1

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 08:31:27

    この手の流行りのスイーツは期待値ほどのうまさは無い印象っスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:00:03

    >>46

    ”インスタ映え”にステータスを降ってるからね

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:01:58

    あの……こないだマリトッツォ初めて食べたんスよ
    思ってたより美味くてビックリしたんだよね
    リピートするのん

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:02:35

    これに見えてあんまり美味しそうじゃないのん

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:03:19

    >>43

    パン屋でも買えるしな(ヌッ)

    作ってるお店が増えるのは嬉しいんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:05:29

    カヌレはなんかヌメっとしてて美味しくなかったのん…
    悲しいのん…

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:05:58

    前に駅で買ったどっかの出張店のカヌレが高い割に全然美味しくなかったのがトラウマなのん
    そんなに美味しいのん?

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:07:55

    マリトッツォは試しに食べてみたけど思ったより美味しくなかったのん
    半分くらい残してごめんなさいしちゃったのが俺なんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:14:31

    タピオカもええけどアジアンスイーツなら豆花が流行って欲しいのん

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:26:10

    >>53

    クリーム・パンで口直しだ

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:28:31

    バターを練り込んだブリオッシュ生地に生クリーム
    カロリー爆弾だと考えられる

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:29:32

    あててやろうか、
    だれかにスイートロールを盗まれたな

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:30:06

    みんなで流行りのスイーツをキメるから尊いんだ絆が深まるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:14:58

    ナ・タ・デ・コ・コも再流行すると考えられる

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:25:02

    なんかしっとりしてて見た目の割に腹に溜まって重たいんスよね
    シュトーレンとどっちだっけ?となるのん 洋菓子の名称に弱き者...

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:31:23

    歯ごたえある外側と柔らかい中身がとっても美味しいのん…

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:35:12

    プリンとシュークリーム食ってればいいんすよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:03:53

    >>60

    シュートレンはもっと流行っていいと思うんだよね

    なにっ気づいたら丸々一本食ってたってなるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:05:10

    シュトーレンはカロリー爆弾だから何日かに分けて食べろ…キャベツ野郎のように

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:05:51

    マリトッツォはバカ発見機というか詐欺師に荷担するバカ発見機
    あれが流行ったと強弁する連中のラインナップときたら

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:11:06
  • 67二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:13:49

    >>64

    三本セットを三日に分けて食べるのん

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:50:10

    待てよ
    シュトーレンは一切れくらいなら標準的なドーナツと同じくらいのカロリーなんだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています