FFXの死人とかいう設定

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:52:28

    実際なろうとする人達って出てくるんかね?
    ミスったら死亡して魔物になるとかいやじゃん。

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:58:40

    なろうならないではなく、なってしまうもんなんだぞ
    あとミスらなくても最終的には魔物になるぞ
    死んだときの未練が幻光に焼き付いて死人になって
    生者を羨んでそれが憎しみに代わって魔物になる

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 10:59:45

    つかほぼ魔物

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:01:59

    死人と魔物の違いって生前の記憶があってコミュニケーション取れるかどうかじゃん?
    ユウナレスカなんてほぼ魔物だし、シーモアも正直変わらないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:04:08

    >>2

    いや、確か実際になろうと過去に生前から積極的に準備した人達がいたみたいな話を聞いて、どうなんかなと。

    でも自分からなろうとしたタイプはそこまで強い未練残せそうにないよね。

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:04:45

    >>2

    とはいえ幻光虫に干渉する技術はあるし、シーモアとかユウナレスカとかは色々影響はあるけど基本自分の意思でどうとでも出来てるからなあ。

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:05:08

    確かに「死んでも死人になれるからセーフw」って考えてたら未練は減りそうで本末転倒やな

    >>5

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:06:35

    プレイ中はシーモアしつこすぎるって思ってたけど
    しつこかったからこそ死人になったんだなと…

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:08:38

    トレマとかいうヤバすぎる爺さん
    実は死人ではなくあの世界の神なんじゃね?ってぐらいぶっ飛んでる

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:09:20

    >>9

    相性の関係でシンには勝てないとか何とか

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:15:26

    そもそもシン自体がジェクトに抑えてもらえてなかったら
    タイムリミットで放ってくる強制敗北技連発してくるっぽいし
    殴れる隙もなさそうなのはある

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:30:37

    シンとヴェグナガンは設定上多分本気ですらないからな
    一撃でスピラ滅ぼせる攻撃手段持ってるヴェグナガンやシンの強さが頭おかしいとも言える

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:51:39

    >>7

    最初から死人になるつもりの連中は実質、実体を持たない祈り子みたいなものじゃないかな。無限に自分を召喚してるような。

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 12:08:06

    >>12

    シンを外から完全に破壊しようとするとヴェグナガンがスピラを滅ぼしてしまうからな

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:21:32

    やっぱり弱体化作戦は必要だってはっきりわかんだね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています