作品の空気感を表した主題歌っていいよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:33:43

    タイトルが入ってる訳でもないのにこの作品の為に作られた曲だってすぐ分かるの…良いよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:51:01

    一途本当好き

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:52:06

    ブルーストロベリーズのEDの「彼方まで」はほんと作詞ヤバすぎると思った

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:52:31

    ジョジョとかは本当に制作スタッフさんから愛を感じるなあって

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:54:44

    BUMPとかいうレジェンド

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:58:20

    この手の話題で全然名前挙がらないけどマキシマム ザ ホルモンが手掛ける主題歌好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:58:33

    アルミンが皆でかけっこしたの思い出す所で夕暮れの鳥流されたら泣く自信ある

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:59:06

    すかすかのOPほんとすこ
    どうして...どうして...

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 15:59:19

    >>6

    フリーザとデスノート滅茶苦茶好き

    他なんかあったっけ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:00:13
  • 11二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:00:16

    >>6

    終末のワルキューレのやつ歌詞見たら思ったより内容に即してて感心した

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:02:18

    米津vs King Gnuで
    同じ原作渡してイメソン対決する企画はよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:04:04

    >>1

    スレ画もやっぱり良いよね

    「噛み砕いても無くならない 本音が歯に挟まったまま」すき

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:04:48

    君が望むなら それは強く応えてくれるのだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:10:00

    >>2

    映画観に行ってエンドロールてっきり一途流れるもんだと思ってたら

    不意打ちで未発表の逆夢だった時は忘れない

    あれ?知らん曲…→純愛砲バラードじゃん…→逆夢終わった途端始まる一途のイントロ

    コンボがえぐいて

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:17:39

    デビルマンのうたとかMADネタにされがちだけどかっちょよくて好きよ

    リメイク版の女王蜂verバチクソかっこよかった

    Devilman no uta AMV


  • 17二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:21:05

    百億回頷いた

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:25:12

    >>9

    主題歌じゃないがエアマスターのEDも作品のために書かれた歌詞でとても良かった

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:35:07

    >>4

    やっぱり2部が1番好きだけど、どの部も良い感じよな

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 16:53:20

    米津玄師は海獣の子供も良かったなあ
    「大切なことは言葉にならない」ってフレーズ
    作品理解度ブチ抜いてないと出てこないよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:01:00

    伏線OPで有名な絶望先生

    歌詞にもラストへの伏線貼ってそうな回

    さよなら絶望先生のOP


  • 22二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 17:59:12

    >>6

    ホルモンはエアマスター、デスノート、アカギ、終末のワルキューレと結構な数のアニメでOPやED提供してるよな

    Fに至ってはあの曲がきっかけであの映画が決まったし

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:01:41

    踊るような心地で紡ぐ物語

    出会うすべてを美しく感じる

    DIES IN NO TIME


  • 24二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:13:25

    >>10

    「13姉妹」の「涅槃」とか作品の為の曲って感じでまさに


    早くフルで聴きたい…

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:15:39

    オリジナルアニメだと文字通り作品のテーマとか表せてていいよね

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:29:31

    サンキュー谷川俊太郎

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:33:38
  • 28二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:35:06

    >>19

    それぞれの部の雰囲気というかイメージをopに出せてるの凄いよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:39:46

    有名過ぎて話題に出す意味さえ感じないけどこれ以上合ってるの思い浮かばない

    不朽の名作 - カウボーイビバップOP | カウボーイビバップ | Netflix Japan


  • 30二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:42:26

    カテゴリみるにゲームでも良き?

    今日もはこぶ たたかう ふえる

    そしてたべられる

    Ai No Uta


  • 31二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:43:12

    ある日空から天照が言った(一体何だ)

    ヒトノ知恵ニ限界ナド無イノダ(へえそうなんだ)


    この二行から小ネタが2つあるの面白いな

    DOES 『道楽心情』(映画「銀魂 THE FINAL」挿入歌)


  • 32二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:45:39

    なんていうかこう…
    キャラのイラストが入ってない作品グッズみたいな感じ
    作中用語を入れてないのが逆に没入感を与えてくれてこれでいい、これがいい、ってなるというか

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:57:24

    進撃の僕の戦争
    和訳するとサビに「最後の銭に子供達は縋る」って歌詞があって二度抉られた
    あの子たちじゃん……

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:06:50

    進撃は「立ち位置が変われば 正義が牙を剥く」

    をマーレ編やる数シーズン前からかましてくるからエグい

    「進撃の巨人」Season 3 ED / Ending - "Akatsuki no Requiem" - Linked Horizon


  • 35二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:23:10

    吸死のOPってここに含まれる感じ?あんまアニメ見てない方だからわかんないんだけど。

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:29:18

    過激ファンが当人らの意識無視してたりするとこんなファンもって気の毒だなって思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:33:19

    >>35

    作品の空気感をよく現してるいいOPだと思うけども

    作者もドラルクの曲って言ってるし

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:37:49

    アニメすはらしきこのせかい主題歌


    ALI – TEENAGE CITY RIOT feat. R-指定

    歌詞が凄くすばせか感があっていい

    使われなかったから謎の歌詞になってるんですけどね!

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:01:18

    アニメのOPで主人公の過ちを表現してるのが珍しくて妙に印象に残ってる


    「託された願いを終わらせて 今度こそは全て守るよ」って歌詞がほんと4章スバルって感じで好き

    あとフルだと死に戻りをギターで表現してるの最初聞いた時驚いたわ


    TVアニメ「Re:ゼロから始める異世界生活」2nd season OPテーマ「Realize」Music Video (Full size)


  • 40二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:02:37

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:22:49

    ゴールデンカムイのedはイントロが流れるタイミングまで完璧

    動画は第三期edのフル版

    【THE SIXTH LIE】「融雪」MV(Full) *TVアニメ『ゴールデンカムイ』第三期エンディングテーマ


  • 42二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:37:02
  • 43二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:39:38

    歌詞をなぞるだけでウィッチクラフトワークスってこんな作品だったなって思い出せる曲

    fhána "divine intervention" (TVアニメ「ウィッチクラフトワークス」OP主題歌) Music Video


  • 44二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:43:25
  • 45二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:45:14

    もし君が僕を見失っても、それでいいんだ……

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:45:34

    >>44

    ドンブラの曲はドンブラザーズって作品の曲というよりは桃井タロウのキャラソン感強い

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:47:32

    寄生獣のOPも良かったなぁ

    和訳見たけど本当に寄生獣のための曲なんだよね

    [PV]Let Me Hear/Fear, and Loathing in Las Vegas


  • 48二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:48:58

    東京喰種ちょっとだけ知ってるレベルなんだけどカネキくんじゃんになってた

    TK from 凛として時雨 『katharsis』 / “東京喰種トーキョーグール:re” 最終章OP


  • 49二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:01:54

    >>42

    great escapeとかいう今見たらネタバレ満載の曲

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:03:26

    batta「chase」MUSIC VIDEO(TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない」新オープニングテーマ)

    よくチャーシューってネタにされるけど仗助視点とも吉良視点とも取れる歌詞かなり好き

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:11:30

    NARUTOのピノとアメリは、石崎ひゅーいがアニメの内容とか世界観を意識しすぎないようにして作った曲らしいけど聞けば完全にNARUTOのための曲ですごいと思った

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:13:43

    導かれた暁へ蝋の翼広げ

    最果ての星はキミを守り抜くために


    いいよね…………

    天翔ケル蝋ノ翼、狂イ哭キテ焔ニ堕ツ


  • 53二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:14:42

    BLEACHの乱舞のメロディは?
    作品の空気感を表してるって言われると少し違うのかもしれないけどこの作品が好きな人なら切ないけどグッとくる演出だと思う

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:06:52

    鏡に映るmurder
    お前が異形のバケモノだ

    ヒモと読モ両方に刺さりすぎる…

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:10:53

    >>49

    お前は歌詞に展開が追いついてしまったタイプなので…

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:17:28

    オープニング詐欺に見せかける詐欺

    最近何かと話題だけど、たまには原曲も聴こう

    ClariS 『コネクト』 -reformare- Music Video


  • 57二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:29:27

    ReoNa 『ないない』-Music Video-

    雰囲気バッチリなのすき

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:34:52

    [Alexandros] - 閃光 (MV)

    ラスサビ前の英語ゾーンの和訳で震えた

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:46:06

    不滅のあなたへOP

    歌も絵も良かったしノンクレジット映像もあったんだが期間限定だったのか出てこない…

    宇多田ヒカル『PINK BLOOD』


  • 60二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:58:44

    こんな時代だぜ俺たちは止められない(至言)

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:23:00

    ビルドダイバーズのHATENA
    最初は主人公の心情を表している歌詞かと思いきや、ストーリーが進んでいくと実はラスボスにも当て嵌まっていくようになるのは凄いと思った

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:26:24
  • 63二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:26:30

    良いよねタイムファクター

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:36:48

    スキマスイッチのアニソンって全部アニメのクオリティ高いし曲もだいすこなんだ。NARUTOにドラえもんにゾロアークに獣の奏者エリンにハイキューに銀の匙、ハガレンは至高。でも一番は宇宙兄弟のコレよ。

    宇宙兄弟 OP2


  • 65二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:40:06

    アンナチュラルは毎話「夢ならばどれほど良かったでしょう」っていうシーンで夢ならばどれほど良かったでしょう……って流れてくる言われてたのほんまそれ

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:49:07

    タイトルのままだし雰囲気歌詞ラップ伏線まさにこのアニメのために

    作られたと言っても過言じゃない…

    【#オッドタクシー】ノンクレジットOP「ODDTAXI」【スカートとPUNPEE】


  • 67二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:37:53

    作詞家井荻麟って凄いよね 毎回作品になった歌詞を出してくる

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:40:59

    >>27

    ユートピアのパロディって歌詞が

    映画の内容そのまま過ぎる

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:49:33

    >>41

    ホント好き

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:52:55

    作品をテーマにした歌に見せかけて

    作曲者の子供時代がモデルだった歌

    Os_って通信関係の用語かと思いきや作曲者のの子(大島亮介)が子供の頃に「宇宙人」ってあだ名でいじめられてたから付けたタイトルって知った時は驚いた

    この歌の真のタイトルは大島宇宙人

    「os-宇宙人」 電波女と青春男 OP


  • 71二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:57:39

    特撮出していいか迷ったけど「仮面ライダーセイバー」の主題歌

    歌詞が本編に刺さりまくるし底なしの明るさがマッチしててとても良い

    「ALMIGHTY〜仮面の約束 feat.川上洋平」(Special Edit)Music Video / TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA


  • 72二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 02:37:59

    いい

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 03:46:10

    まだ出てないので血界戦線の「シュガーソングとビターステップ」
    曲調ももちろん良いんだけれど、「超天変地異みたいな狂騒にも慣れて、こんな日常を平和と見間違う」のフレーズがHLをここまで端的に表せるのかって感動した。

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:46:30

    白き鋼鉄のX2の「命題:>(コマンドプロンプト)」

    前作で自分の宿命に決着をつけ新たなスタートを切った主人公への応援歌なんだけど

    クリア後に聞くとラスボスがまだ正気を保っていたころに必死に自分を励ましているようにも聞こえるというとんでもない歌


    白き鋼鉄のX(イクス)2 主題歌『命題:>(コマンドプロンプト)』【特別版】


  • 75二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:06:48

    この手の話でシュガーソングとアカシアとカルマしか挙げられない俺を許してくれ…

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:02:39

    >>71

    「本に書かれた知恵と勇気を掴んで」でタッセル踊ってるのいいよね

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:12:38

    beautifulWorldは作品の雰囲気とは離れるけど、シンジやカヲル君、ゲンドウと色んな人の心境を表した曲

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:29:45

    「澄み渡る未来が来たなら草花も兵器に宿るだろう」

    劇場版で回収するとは思わなかった

    L'Arc~en~Ciel「DAYBREAK'S BELL」-Music Clip-


  • 79二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 03:56:17

    >>1

    髭男ならFIRE GROUNDもいいぞ

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 08:38:32

    平家物語OP

    色んなとこで言われてるけど「最終回のストーリーは初めから決まっていたとしても今だけはここにあるよ」が本当にもう

    TVアニメ「平家物語」オープニング映像:羊文学「光るとき」


  • 81二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 08:49:01
  • 82二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 08:53:56

    誰も一切構わない 何も実際

    Mononoke Dance / DENKI GROOVE


  • 83二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 09:01:43

    作品に合わせて曲作ってくれる狼たち

    MAN WITH A MISSION 『Raise your flag』


  • 84二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:24:42

    メイドインアビスのOP
    序盤で早々になくなった羅針盤だけど、歌詞の中では何度も「羅針盤は闇を指している」って強調されるの好き(語彙力)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています