原作読んでからアニメ観る派VSアニメ観てから原作読む派

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 16:31:50

    あなたはどっち派?

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 16:32:31

    先に知った方
    基本的に原作になりそう

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 16:36:57

    原作
    「原作はあれだけどアニメは面白いよ!」と勧められない限り原作を優先する

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 16:37:59

    あのシーンがアニメ化してる!という感動を味わいたいから原作→アニメ

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 16:38:11

    基本、原作読んでから派
    前に違うジャンルで好きになった声優さんが出ている作品を調べていたら元々好きな漫画家さんの作品に出ていてこれを機(長期連載と前作品と傾向が違って避けていた)にと思って原作を読んだらはまってしまい、アニメに挑んだら色々コネタがわかって面白かった

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 16:39:03

    原作読んでからアニメ観る派
    だけど大抵は原作にだけ触れてアニメには手を出さない

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 16:39:18

    原作
    オープニングは地味にネタバレしたりするし
    鬼滅の伊之助もリアルタイムだとまじで敵か味方かわからなかったのが、よんでてハラハラしたし

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 16:40:17

    原作→アニメ派だったんだけど、最近はアニメ先に見る方が精神衛生上よろしい気がしてきた
    「あっ、あのシーンカットされてる……」とか思っちゃうの嫌なのよ

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 16:41:16

    アニメだな
    なんか漫画の方が表現を受け取りやすいから楽しめる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています