修学旅行って何だかんだ陰キャにも楽しかったよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:22:30

    同室になった野球部やサッカー部のやつが下の名前で呼んでくれるようになって嬉しかったし
    同じ班の女子からも頼りにされたり、何だかんだ青春で一番濃い思い出になってるわ

    だからこそコロナで修学旅行潰れた今の子達は可哀想や

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:23:09

    それはお前の根っこの部分が陽キャだからだろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:23:57

    班決めするときにクラスの女子に泣かれた俺ですら楽しかったからな。
    本当可哀想や

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:24:30

    普通に部屋交代も出来たし楽しかった

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:24:35

    わかる
    普段話した事ないやつが同じ部屋でもなんかワクワクしたよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:24:42

    てか修学旅行楽しくないってよっぽどだろ
    何があったらそこまでの感想になるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:27:13

    同じ部屋になるとそれまで喋ったことない奴ともなんだかんだ会話するよな
    班行動だから話すきっかけも多いし

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:28:37

    こっそり漫画持ってきてたやつに漫画借りて同室の連中で読み漁ってたわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:29:39

    風呂で互いのチンコ見せ合うだけでも楽しいよな
    意外なやつがデカいんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:30:31

    バスで隣のやつと怖い話するだけでもめちゃめちゃ楽しいんだよな
    なんなんだろうなアレ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:32:29

    泊まったホテルの夕食がバイキングで楽しかった

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:43:15

    大部屋でUNOやるのが一番楽しかった

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:44:35

    話したことない奴としりとりするだけでもやたら楽しいよな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:45:16

    先生にバレないよう、夜中にこっそり隣の部屋行くの楽しかったな

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:45:42

    楽しいと思える場面がなかった

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:45:57

    DS持ち込んで一人でやってたよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:47:19

    中学校と高校は自分で班組んで遊べたから楽しかった
    小学校は学校が勝手に50音順で班組んだからいじめっ子と一緒で大変だった思い出

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:47:22

    >>6

    社会に出て疲れたり何か学校に悪い思い出あったら学校の全てを悪いものと補正してしまう病

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:47:28

    友だち誰もいなかったので公園のベンチで本読みながら寝落ちしました…

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:49:04

    >>6

    よっぽどだぞ

    俺は一人も友達いなかったし初日に財布盗まれて無一文になって地獄の三日間過ごしたから思い出したくもない

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 18:49:17

    小学の時キャンプで特に仲良くない子とも話したりしたな
    協力しないと生き延びれないし…

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:16:16

    >>6

    行き先を決められない旅行とか金の無駄としか思えなかった。

    その分の金を使って自分の好きなところを

    観光したほうが有意義だし。


    韓流大好きの教師のゴリ押しで海外にされた側としては

    そう思わざるを得ないいいんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:17:41

    修学旅行なかったからクラスの男子全員で富士急ハイランドに行ったの楽しすぎて未だに覚えてる

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:18:37

    >>6

    自業自得だけど修学旅行の最中に問題起こして、罰として自由行動の日に宿泊施設待機させられた同級生はいた

    今思い返してもよっぽどの事だな……

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:19:03

    >>6

    乗り物酔いひどいから感想が帰りに酔った記憶で全部上書きされる

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:27:27

    陰キャだったけど、皆でワイワイ出来て楽しかったわ
    ディズニーでランドとシーに分かれて遊ぶってやってたけど、ほとんどの人がシーに行ったのと結構空いてる時期だったのも相まって友達とめちゃくちゃ乗り物に乗れて楽しかった思い出ある

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:28:57

    陰キャでも陽キャと混ざれる数少ない行事よな
    みんなハイテンションになってるからかいつもより優しいしノリも合う

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:30:31

    ディズニーランドはちょうど30周年の頃だったからお得だった

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:33:06

    修学旅行中は移動とか姉妹校交流とか謎の学習活動とかで「疲れた」って感想だったのに
    時間がたって振り返ると「楽しかった」に塗り替えられてる

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:36:16

    東日本大震災の翌年だったから例年1班自由行動予定だった場所が先生付き添い2班になってのはつまらなかったなぁ
    ディズニーとか部屋でバカやってたのは普通に楽しかった

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:40:51

    担任の教師がニコニコしながらご当地キューピーちゃんのキーホルダー買って行った事だけ何故か鮮明に覚えている

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:43:47

    班内でいろいろ苛立ったりしたけどそれ含めて今では良い思い出じゃ
    外国人とも言葉通じなくとも最終的にジェスチャーで通じるようになったし

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:19:38

    馬鹿みたいに八つ橋買ったやつおったわ
    持ってきた予算全部八つ橋に使ってて頭イカれてんのかと思った

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:23:30

    正直高校生にもなって自動車工場見学させられても楽しくはなかった
    熱で朦朧としてたし

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:26:31

    >>6

    ぼっち+観光興味ない

    って上限が揃ってたらあんま楽しくなさそうからそこまでおかしく無いと思うんだけどな


    あ〜でもそういう人でも大抵いざ行ってみたらなんだかんだで楽しいもんなのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:27:59

    マザー牧場はやること何もなくてクッソつまらなかったゾ...
    何をすれば良かったんですかね...

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:28:39

    >>22

    カッケーwww

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:57:09

    長崎行きの新幹線で買い込んでたカステラ大放出した親友(陽キャではない)
    「向こうに行けば飽きるほど食べられるものをみんなより先に堪能することで優越感を得られる」ってわけのわからないこと言ってたから修学旅行には人を狂わせる何かがある

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:09:16

    韓と言えば国境越えた教師がおったな

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:30:49

    一緒にバカやれる陽キャとかと一緒に行けばめちゃくちゃ楽しいけどそういうのをちょっと斜に構えて見るお年頃の人と一緒になると空気が悪くなったな

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:42:52

    ぼっちみたいなもんだったけど京都・奈良の寺とか神社の写真撮るのは結構楽しかったわ
    なお人が映ってる写真0枚

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:49:38

    >>22

    自分の狭い嗜好にとらわれない方が有意義では?

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:50:10

    >>34

    社会科見学じゃんそれ

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:03:23

    俺たちが卒業した次の年くらいにUSJにハリポタエリアできたんだよなぁ…
    俺も杖とか百味ビーンズ買いたかったわ

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:33:11

    卒業旅行のディズニー完全に1人で回ったけどめちゃくちゃ楽しかったです………
    新しくて人気のアトラクションに速攻で行ったおかげで2回も乗れたしリトルグリーンまん食いまくった

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:11:50

    京都で班の子と着物着て、他の班の子たちとも会ったら写真撮ったりして楽しかった
    修学旅行ってめっちゃ仲のいい友達と行く個人的な旅行とは違って数人の班で行くところ決めたり、先生とかクラスメイト全員で同じとこに旅行するっていうもう経験できないことなんだなって思ったわ
    それはそれとして京都のバスは本当に意味わからん

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:50:32

    班行動では修学という名目よろしく、普通に生きてたら絶対行かないだろって場所にも行けたからな
    日本ユニセフ協会とか普通行かないだろ?

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:56:26

    楽しめてる人は根っこが陰キャじゃないんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:52:55

    プライベートに片足突っ込んだ姿を晒しあうわけだけどテンション上がってるせいか笑いで済まされるんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:54:57

    偏食で人が近くにいると緊張して深く寝られない自分はまじで辛かった
    好きなもの食べれないし睡眠不足だしストレスしかなかった思い出

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:01:26

    京都は好きだけど個人的には沖縄に行きたかったなー

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:40:20

    顔も名前もよく知らない人たちと旅行だからな

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:44:46

    あの「子供同士は放っておけば勝手に仲良くなる」って幻想は何処から来るんだろう

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:48:26

    >>22

    ああ…土下座強要で問題になった学校とかあったね…

    ああいうのは間違いなく可哀想だけどちょっとスレチというか

    22がその学校ってわけではなさそうだけど


    仲良い子らとは全然一緒のグループになれなかったけど楽しかったなあ

    一日遊園地の時間があったんだけどお化け屋敷でクラス一カッコイイと評判だったこが

    文字通りキャーキャーいってて次の日からカッコイイからカワイイ男子1位になってた

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:50:04

    クラスに仲いい友達いなくてグループ行動!って言われたときは普通に一人行動してたな
    好きなところ見て回ってめちゃくちゃ楽しかった

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:53:03

    修学旅行楽しめない奴はよっぽどとか言うけども
    俺はそのよっぽどだったので楽しくなかった

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:59:57

    友達1人も居なかったしほぼ黙って終わったけどめちゃくちゃ楽しかったわ
    行動班のメンバーには凄い迷惑かけたから申し訳ないが

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:12:08

    修学旅行ではないけど、小学校の時の山学校でウォークラリーあって、小熊に遭遇した時から大して仲良かった訳でもない班員達との絆が深まったな
    教員も近くにいなかったからマジで緊張感あった

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:13:48

    賭け麻雀バレて2時間ぐらい正座でめちゃくちゃ怒られたけど楽しかったわ

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:24:44

    小学生の時だけどプライベートの清原と撮影中の次長課長と熊切あさ美に会えてめちゃくちゃテンション上がったな
    なお全員数年後

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:40:24

    誰だよ修学旅行中はバフかかるから絶対告白成功するとか言った奴!!!!

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:44:28

    友達とわいわい喋ってるのも楽しかったし元々歴史が好きだったから京都の歴史的建造物を生で見れたのも楽しかったわ
    修学旅行って俺みたいに金銭に余裕が無くて旅行ができない家庭であっても学校が連れて行ってくれるから子供にとっても良い経験になるよね

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:45:09

    >>60

    おい疫病神

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:41:44

    みんなの修学旅行の思い出は楽しそうっすね
    俺は場所変えて行けるようにしたよって期待させられたあと取りやめになって2回分の苦しみを味わったね

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:22:37

    よっぽどのガ◯ジだったからみんなから絶妙に距離置かれてつらかった

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:25:37

    寝る時隣のやつのいびきがすごかったのに、翌日俺のせいにされてたり
    くそ喋りまくってうるさすぎたから、うるさいって一喝したら
    ひと段落ついてみんな黙ったのに突然怒鳴ってきたよなお前wwwみたいな反応された思い出

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:36:03

    >>1

    わかる、インキャでもインキャで集まって楽しめるよな

    みんなで集まってどこかに行けるあのひとときはかけがえのないもの


    まあ俺も高校の修学旅行潰れたんだけどなブヘヘヘ

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:46:34

    このスレでもよっぽどのやつは話し方からよっぽどな奴感が隠しきれてなくてヤバイな

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:47:58

    中学の頃、嫌いな奴の班に入れられて夜中いじめられたから好きじゃない
    高校は自分たちで組めたから楽しかった

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 08:03:43

    >>66

    よっぽど側のやつやんけ

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:16:42

    >>66

    よっぽどだなあ

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:18:56

    このスレで数人が抜かしてる「根っこが陽キャ」ってなんだよ
    どっちかっていうとそっちが「根っこから協調性なし」ってだけじゃないのか

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:19:41

    俺先生が勝手に班決めたせいで全員知らん人同士で組まされて死ぬほど気まずかったぞ

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 15:22:50

    普段あんまり話さない強面の日本史の先生がおしるこ奢ってくれて嬉しかったわ

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:02:57

    >>52

    転校したばっかりだったのか?普通クラスメイトと一緒だよな顔と名前よく知らないことなくね?

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:58:14

    班決めが男子3人グループと女子3人グループをガッチャンコするシステムだったんだけど俺含む陰キャ組がよりにもよって女子の一軍組とガッチャンコされて死ぬかと思ったわ
    でもいじめとか特にないクラスだったし女子はめっちゃかわいいしで自由行動めっちゃ楽しかったなぁ

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:09:07

    移動中にクラスメイトに爆笑されながら悪ふざけで口説いたクソ美人なバスガイドに現地でこっそりメールアドレス渡された
    親友に見られてたから「いやしねーよw」って丸めて捨てちゃったけど未だに風呂の床殴るくらい後悔してる

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:14:31

    >>66

    お前みたいなのが俺のクラスにいなくて良かったよ

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:19:45

    >>72

    やめたれ陰キャが泣くぞ

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:24:05

    修学旅行で女友達三人を夜部屋に誘って七人でパーティーした事あるわ。
    なお消灯時間過ぎた頃に「かくれんぼして驚かせようぜ!」ってやってひどい目にあったもよう
    でも輝かしい青春のうち一つではあるね☺️

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています