- 1二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:34:29
- 2二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:38:23
アナベルっていうか死霊館シリーズはビビり散らかし系
しょんべんちびるで - 3二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:39:50
チャッキーよりはホラーやってる
- 4二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:45:25
くっそ怖いけどフラグは滅茶苦茶わかりやすい
それはそれとして人形はまじでキモい、あんなの隣で寝たくないわ - 5二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:48:01
十字架最強映画
- 6二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:49:46
元ネタの人形はどちらかというと可愛らしいぬいぐるみなんだっけ?
- 7二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:57:17
- 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:58:43
元ネタは可愛い感じなのがむしろ怖いし映画は映画で怖くて怖いからどっちも好き
- 9二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:59:41
怖いかどうかは人によるんじゃないか
お化け屋敷が苦手な人は怖いかも
脅かし系が怖くない人ならそんなんでもない - 10二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:02:27
- 11二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:09:55
アナベルがあのニヤニヤ顔でイキリまくってると段々腹立ってくるから怖くなくなる
死霊館博物館はたまにコメディ感あるし(特に近所の男の子関係の場面)、なんか落武者の霊みたいなのが日本語でブツブツ喋ってるのが面白いから一番見やすいと思う - 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:12:39
- 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:28:29
エンフィールド事件や無印は人形あまり出て来なかったからなんとか見れた
このシリーズ自体ねっとり系じゃなくてビビらせる系だからな
とはいえアナベル人形が結構出るシリーズは本当に無理
キモすぎだろあの人形 - 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:40:13
誰かと観ると結構楽しい
- 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:43:38
- 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:47:13
あちらはキリスト教圏だし、この作品は主人公の設定的にも信仰寄りだから、まあ当たり前と言えば当たり前なんだけど…
どんなに科学的に心霊調査してる風に装っていても、原因が「悪魔」らしいとなると「それだー悪魔の仕業だー間違いないわー!」みたいに何の根拠も証拠もなく断定されちゃうのはちょっと笑える - 17二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:49:47
夜のトイレやエレベーターが怖くなるようなシーンはあるけど「死霊人形の誕生」以外は基本どれも悪霊退治してハッピーエンドで終わるから比較的ライトな気分で観れる
- 18二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:11:08