ダニエル・J・荼ー毘ー

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:43:38

    ジョースター一行をギリギリまで追い込んでるんだよね 凄くない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:44:23

    しゃあけど…残念ながら破壊力がないわっ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:44:29

    >>1

    OVA もアニメもどっちも味があって好きなんだ

    かっこいいんだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:46:27

    >>2

    DIOの部下ではなく一人のギャンブラーとして承太郎一行に挑むのでマイペンライ!

    まぁDIOの部下だったせいで負けてしまったんやけどなブヘヘヘ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:46:53

    >>2

    待てよ、弟より完璧に魂を封印できるんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:46:58

    柱の男相手にもイカサマを成功させそうなんだよね凄くない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:47:28

    単純なギャンブルの力だけであの一向と戦ったのは好感が持てる

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:48:43

    ばあっビー君みたいな頭脳バトル好きなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:49:00

    子供相手にもイカサマの技術を完璧に教えているあたり教える技術も凄そうなのん

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:54:01

    ずっと気になってるんスけど…ほっぺの模様は何なのん?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:55:18

    ならワシは鬼龍の命を賭けるで

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:55:29

    なにっ ラスト・サバイバーのgmおじさん

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 20:56:39

    あ あの…自分アルティメット解放したいんスよ…
    刺客にチップ2枚持たせてもらっていいスか

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:02:09

    >>2

    待てよ、人を殺すのにパワーなんて必要ないんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:04:14

    あの承太郎がベタ褒めしてるキャラっスからね

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:04:30

    >>12

    GMキャラとして適任だから色んなジョジョゲーで特有の役割持ててるの強いのん

    弟との扱いの差に悲哀を感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:05:46

    嘘喰いが元を辿ればこの男にインスピレーションを受けて誕生したと聞いて驚いたのは俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:08:04

    ovaのバービーくんめちゃくちゃ好きなんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:50:32

    怒らないでくださいね
    ちょっと心を読めることに慢心して兄貴なら余裕で見抜いたであろうイカサマに引っかかるなんてばかみたいじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:52:02

    化かし合いでジョセフに勝ってるのには好感がモテる

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:52:52

    >>12

    3部ゲーのコンティニューおじさんでもある

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:53:31

    待てよ 確かこいつの名前はバービーくんだったかオービーくんなんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:53:57

    でもねダービー戦で歴戦のギャンブラー相手に持ち前の鋼メンタルで仏頂面貫いてハッタリかける承太郎めちゃくちゃ好きなんだよね クソカッコいいでしょう

  • 24​​​二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:34:40

    DIOのスタンドの秘密を知ってるせいで
    承太郎も同じ能力かもしれないと考えて負けるとはギャンブラーの悲哀を感じますね

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 06:18:16

    >>19

    待てよ 弟ならあんなハッタリにビビらずに勝てたんだぜ

    じゃあ何でTVゲームで勝負したんだよ えーっ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 06:33:25

    >>10

    おそらくちっちゃい自動車に轢かれたものと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:24:19

    その場に居ない者の魂まで賭けるのはルールで禁止スよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:25:25

    毎回思うんだけどアブドゥルがシャッフルすればよくなかったっスか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:26:40

    ポーカーでイカサマして指をへし折られたのに負けを認めない傲慢さには好感が持てる

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:21:17

    >>24

    逆に言えば吸血鬼の動体視力、速度、筋力をもってしてもDIOはダービーのイカサマを破れず、勝つために時を止める他なかったということなんだ

    畏敬が深まるんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:18:04

    >>28

    アブドゥルがイカサマするかもしれないから無関係だろうそこらへんのガキにやらせるんだ

    ガキとダービーの絆が深かったからイカサマされてしまったんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています