名作ゲーム

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:48:44

    シン・ウルトラマンverモード追加してリメイクしないかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:49:40

    ゼットンを殴り○せるゲームだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:50:41

    色々とこだわりを感じる名作

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:51:54

    スーパーガンやビートルで弱らせてから変身すると有利になるとか特定のタイミングで特定の技を出すと劇中再現出来たりとなかなか面白かった思い出

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:52:39

    これ怪獣殿下モードとかあってボリュームもあったんだよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:53:31

    続編出なかった辺りあんまり売れなかったのだろうか
    制作陣のこだわり感じる名作だったのに

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 21:57:13

    ファイティングエボリューションの方が売れたからそっちが優先されたんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:20:09

    実はひたすら距離を取ってから八つ裂き光輪を撃つと当てられたりする(一定時間経過するとゼットンシャッターを解除するので)

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:07:23

    ゲームオーバーの演出が結構なトラウマもの

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:10:53

    >>8

    起き攻めや大技後(バルタン星人2代目の分裂の終わり際とか)で決めてたわ

    とくにバルタンは八つ裂き光輪フィニッシュで特殊演出あったし

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:11:23

    怪獣墓場モード好き

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:40:37

    当時キングザウルスⅢ世に全然勝てなかったな
    原作通り流星キックしないと勝てないっていうね

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:43:50

    怪獣天下モードで倒した怪獣がマンガ肉になるの草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています