ディスカバリーを買おうと思ってるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:02:25

    せっかくやるには100%クリアをめざしたい、それが難しいならワドルディ全救出だけでもしたい、でも自分ゲーム下手だからなあと不安になっている(もちろん、クリアするだけなら誰でもできるのは知ってる)

    そこでなんだけど、100%クリアの達成率に含まれる中で難しかったところとか難所とかあったら教えてくれない?簡単に突破できる抜け道があったらそれも教えて欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:04:19

    特にそこまでのものは無い

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:05:00

    難しい要素は100%クリアに含まれなかったと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:05:08

    タマコロ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:05:37

    バイト苦戦したな

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:05:45

    >>3

    地獄のワンオペバイトとかタマコロ激ムズとかで阿鼻叫喚してるのを見てヒィ〜ってなってたけど、それはやらなくても大丈夫なの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:06:26

    >>6

    タマコロゲキムズは%に一切かかわりないよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:06:27

    難しい部分はなくはないけど救済要素もあるから概ねなんとかなると思う(強コピーに回復アイテム持ち込み
    一部面倒に思う部分はあるだろうけど、面倒止まりとも言える

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:06:35

    「「やぁ」」

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:07:18

    やっぱりボスノーダメクリアとかは大変だったかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:07:25

    >>9

    ほんっとお前らは……

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:08:36

    >>10

    今回ストーンみたいな長時間の無敵を持ってるコピーがないからノーダメが難しいって聞いたな

    対策としてタイムクラッシュやドラゴニックファイアが強いとも

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:12:22

    ファイアみたいなスリップダメージを与えられるコピーが強い印象

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:14:09

    >>9

    オラッ タイムクラッシュっ!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:15:56

    >>12

    アイスのガードは削られないからいいぞ

    当然火炎攻撃はダメだけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:16:59

    主にレアストーンと金稼ぎが大変だったかな…
    全コピー最終強化とかするとクソ時間かかるから

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:17:47

    ノーダメはアイスで長期戦挑むかハンマーで短期決戦するかレンジャーで長距離or回避後攻撃狙うかって感じだったな

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:18:40

    ノーダメが難しめではあるけど無敵ガード持ちのコピー使ったりバフモリモリにして瞬殺したり出来るからそんなに難しいのはない

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:19:33

    基本的にディスカバリーのクリア%にかかわる要件は
    ①ワドルディの救出率
    ②ガチャルポンの取得率
    の二つだけ。だけどガチャルポンにはガチャからは一切出ない特殊なフィギュアが存在するから、結果的にすべてのモードをある程度しっかり遊ぶ必要があるっていう感じかな
    苦戦しやすいものとしてはワドルディカフェの最高難易度クリア、各ボス(ラスボスと戦うエリアにいるボス以外全員)のノーダメージクリア、闘技場の完全クリアってところかなあ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:20:37

    >>16

    ちなみにコピー能力の強化って達成率に含まれる?

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:20:41

    >>9

    こいつが一番キツかった

    中盤の敵だから後々強化して戻ってこれて良かった

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:20:50

    >>20

    ない

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:21:09

    ツインフロストはクラッシュしたけど、
    大ボスのノーダメ、タイムアタックは迷ったらすっぴんで行くと割とうまくいくんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:21:28

    >>19

    >>22

    ありがとう

    詰まったらコピー能力の強化して戻って来れば楽って感じなのかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:23:01

    >>24

    ノーダメクリアはいつでも可能だから強いコピー能力手に入ってからでも十分遅くないよ

    ワドルディ救出そのものはある程度ストーリーで要求される以上のことはほとんどないから(多分クリアまでの救出人数の都合クリア時点ですべての施設は解放されるはずだし

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:39:31

    個人的にタマコロは通常の☆3も結構苦戦した
    かたむきリセット連打のチキン戦法で何とかクリアしたけど
    ゲキムズ☆3は無理

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:43:57

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:44:09

    >>26

    自分もこれ

    ここが最後まで埋まらなかった

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:51:45

    >>27

    でもメタソード解放したら普通は使わんし…

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:53:22

    個人的にほおばりチャレンジがむずかった
    全部やるやつ
    でもドーピングすれば楽勝だからどうにかなる

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:58:07

    >>30

    チャレンジのタイムが対象外なのすごい嬉しかった

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:58:53

    ボスノーダメが地味に難しかった

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:59:56

    ノーダメであればアイスが最強よ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:08:06

    100%のミッションもクリアごとに隠されたやつが解放されるから周回は必要だけど問題はないよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:09:25

    ソードの最後のコピーはRを長押しすると発動する技があるらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:38:31

    >>9

    正直最終強化まで終わらせたドリルで押し通したからそこまで理不尽な感じはしなかったなあ

    ストーリー進行中にやると間違いなく地獄だったろうなぁ…

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:43:48

    >>35

    そんなものはない

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:53:46

    >>37

    そうだなR長押しだけじゃなくてBも必要だもんな

    空中でも同じコマンドで別の技が出るぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:57:26

    >>9

    こいつらより、寄り道してトマト食うのが難しかったぞ

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:30:19

    アクション苦手でも続ければ慣れてくるし、周回する忍耐力さえあれば100%とれるよ。自分はとれたよ
    苦手だったのは泥に落ちるな、水に落ちるな、溶岩に落ちるな系のミッションです。

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:40:53

    邪道だけどバイトはポーズ連打してゆっくり確認すれば普通にクリアできる

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 02:05:02

    >>15

    アイスのガードが不可な攻撃は、炎系かどうかではなくて「ガード不可攻撃」か否かで分けられてるっぽいぞ

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 02:09:32

    釣り

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:53:25

    >>43

    釣りは最後のボタンが固定だから反射神経との勝負になるよね

    そこが問題なんだけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:55:14

    >>39

    このステージの寄り道トマト異常に分かりにくいよね

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:00:28

    最終強化コピーがチートすぎるからノーダメ系は正直どうにでもなる
    むしろミニゲームができる人はできるが詰まる人は詰まりそう
    バイトはジョイコンの片方使ってバンワド右側固定して足で押してクリアした

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:04:30

    >>45

    更にその先に隠し通路があるとかわけわかんないよね。

    達成率に影響しないから良かったけど。

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:51:14

    >>46

    足まで使うとは妙に器用だな

    そこまでやらなくても端の二つを売ったら真ん中に戻るでなんとかなると思う

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:51:18

    途中で挟まるミニゲーム的な要素も、「そのステージ内で」「すぐに」再挑戦できるからものすげぇ良心的よ。
    ある程度の難易度がありつつ、こんなに要素埋めがやりやすい作品があるのかと感動したぐらいだ。

    各種ミニゲーム?
    俺は詰まるほどじゃなかったからほら……

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:25:58

    >>48

    ならなかったからそこまでやったんだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています