型月とラセングルさんおかしいじゃないですか!?

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:19:41

    別に平安京はリンボ倒すというミッションはあったけどここまでがっつりメインストーリー絡むなんて思わなかったじゃないですか!?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:20:57

    落ちついて聞いてくださいね?これメインストーリーなんですよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:21:38

    そりゃメインストーリーだし…

  • 4スレ主22/06/03(金) 22:22:17

    >>2

    >>3

    確かに……

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:22:23

    いうて今回もホームズと検体E以外はめちゃくちゃイベントしてなかった?
    まだツングースカの方がシリアスしてたと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:22:25

    まさか張角が現状最重要鯖だとはな……

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:22:49

    >>5

    それはない

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:22:55

    .5章はメインに含まれてる物だぞ
    異聞帯じゃ無いから端数になってるけど

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:23:21

    途中までは寄り道っぽかったけど、若教授が匂わせて、おやと思った
    徐福ちゃんの「マスター」は1人じゃないって言葉でやばいと確信した

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:23:33

    >>5

    その二つが特大過ぎるんたですよ

    前者は長年引っ張った裏切りとは別の信頼が置けないキャラ

    後者は今まで謎だった部分についにメスが入る感じで

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:24:57

    まあメインの章でやるんだったらもうちょいシリアスな感じで進めて欲しかったかな...
    ぐだマシュゴッフがメイン章のテンションじゃないのよ
    夏イベハロウィンクリスマスみたいなノリだったのよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:25:50

    >>6

    ずーっと砂みたいに消えるの違和感あったけど本体がまさかのね……

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:26:23

    >>11

    俺はそうは思わなかったな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:28:35

    >>11

    まあ王道組の面子を加味してもゆるかった気はするが楽しかったからコレはコレでって感じかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:29:10

    >>11

    そこまで大ボケかましてなかったと思うわ

    要所で要所で軽いじゃれあい入る程度

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:30:47

    >>11

    言いたいことは分かる

    シリアス感は正直今回無かった

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:31:00

    >>11

    解決=そこの住人の消失な異聞帯解決と、単純に人類史のために特異点解決するのだと心情的にも変わってくるところはあるんじゃない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:32:38

    >>11

    まあカドック加入イベントもあったからね〜…

    シリアスでやるよりはギャグっぽくやった方がカドックを馴染ませやすいでしょうよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:33:04

    シリアス=暗い、堅苦しい雰囲気ではないと思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:33:59

    >>11

    その前が妖精國ってのもあると思う。

    それに所詮は特異点で滅茶苦茶ヤバい状況でも無かったし(尚終盤)

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:36:17

    そもそも型月仕様のシャルルマーニュ十二勇士が居る時点でな

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:36:49

    単純に、カドック加入で気持ちにある程度余裕が生まれた+人類史の障害であって、異聞帯攻略みたいな生存競争じゃない+カルデアとも比較的通信が繋がっててカドックやブラド公みたいな冷静で頼れる相手がいる、とかの複数要因で今までよりはいくらか気が楽で雰囲気が緩んでたんじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:48:57

    早く次が読みたいのん

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:55:44

    わざわざシャルルマーニュが来たってことはカール大帝じゃ絶対無理な関門があるとか思ったけどそういうのじゃなかったし
    2回の宝具使用も1回は雑に使って
    三臨もネタバレ防止とかじゃなかったのはコラボゲスト感あった
    かなり活躍したし性能も強いから満足だけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています