白髪の塗り方を俺に教えろ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:20:34

    あまりしっくりこないからさ

    白髪が特に

    https://bbs.animanch.com/storage/img/469600/1

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:25:40

    銀でもなく灰でもなくってのが
    白に徹するとこう、スレ画みたいに地味な感じになったり
    どうしたらいいか俺に教えろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:28:35

    影の色を暗めの水色や紫とかにする

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:30:32

    絵師が銀髪の影はピンクにするといいと言ってた

  • 5122/06/03(金) 22:31:20

    こんな

  • 6122/06/03(金) 22:31:33

    感じかな

  • 7122/06/03(金) 22:32:15

    確かにアニメでも無彩色のグレーよりは環境に合わせて水色にしたり紫にしたりってのはある気がする

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:32:16

    ええやん

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:34:11

    髪に使う白から灰色系の幅を二、三色増やしたら?

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:35:58

    毛先に下にあるものの色を乗せると透明感が出て良いかも

  • 11122/06/03(金) 22:36:35

    >>6からさらにグラデっぽくしたけどどう?

    流石に主張強いかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:37:07

    白は膨張色だから皮膚にかかる影のコントラストにも気を使うと良いぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:37:27

    >>10

    逆に毛先をしっかり白句して、影部分に色を足すのもアリ

    ここら辺は絵柄によるね

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:37:51

    宝石の話だったと思うが昔何かで真っ白に見えるものは実は少し青みがかっていると聞いたことがある

  • 15122/06/03(金) 22:44:40

    これはどうだろう

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:36:43

    アニメ塗りって考えるとそこまで違和感ないけどなあ
    気になるなら全体に環境光と影落としたりすればいいと思うけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています