2部6章の壁画のシーン

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:22:12

    死ぬほどビビった人自分以外にいる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:23:39

    ビビってスマホ落としたわ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:24:16

    こんなシーンあったっけ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:25:09

    >>3

    11節の6で唐突に出てくる。マジでなんだったんだ……?

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:25:27

    何にビビったのかよくわからない

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:25:52

    そういや今回異星の巫女出てきませんでしたね
    .5章には出ないのか

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:26:01

    初見時よく分からないケルヌン壁画に集中してる時にいきなり出てくるの心臓に悪い

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:27:54

    異星の巫女がケルヌンノスの巫女説

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:33:38

    誰? ねぇ……!! 誰なの? 怖いよっ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:34:54

    検体E説あるんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:38:53

    (モルガン女王に失せろって言われちゃったからカルデアの方に行くか...おや?なんか面白そうな壁画がある)

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:40:43

    真面目に意味を考えるならケルヌンノスかオベロンと通じるとこがあるんかね

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:00:44

    >>12

    霊長を憎んでる存在的な繋がりかな……?

    今回の6.5章のマスターがこいつだったりすんのかな

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:03:54

    >>10

    色々ある

    カルデアスの端末説

    検体E説

    オルガマリーの魂説

    オルガマリー=大統領=異星の巫女=検体E説

    とか

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:05:35

    >>11

    かわいいね

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:57:39

    ホームズ曰く「妖精は『人間性の極端な模倣』をしていた」
    妖精がケルヌンノスを毒殺して”巫女”をバラバラにして利用した結果、ケルヌンノスは呪いを撒くようになった
    人間が地球に飛来した検体Eを100年間実験し続けた結果、検体Eは人類への叛逆のために特異点を発生させた
    検体E≒ケルヌンノス、異星の巫女≒ケルヌンノスの巫女?
    異星の巫女も何かしら人間のために利用されている?

    とか妄想してみる

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:10:36

    >>14

    このフワッといきなり出てくんの路地裏ナイトメアのロリ前所長と被るし何かありそうなんだよな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています