アガルタでのアストルフォの事が忘れてたと言うが

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:48:13

    俺が見逃している可能性もあるかも知れんが、
    アガルタのアストルフォはカルデアのアストルフォで
    トラオムのアストルフォは現地召喚だから
    ある意味、別人だから特に言及する必要が無いだけでは

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:50:50

    俺の読解力がなくてスレタイの意味がよく分からないのだけど

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:52:14

    言及されてないんじゃなくて、初めて見たような反応だったことで言われてたと思うの

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:53:18

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:53:24

    ぐだって現地サバのノッブに気安くノッブ〜って接近してなかったっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:54:11

    >>2

    俺もよくわからんが要は

    ・サーヴァントは召喚される度に基本別人

    ・アストルフォが初対面なのは上記ため

    って言いたいのでは

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:54:36

    >>4

    なんだコイツ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:55:55

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:55:58

    まあ言わんとしてることはわかる。アストルフォ出てきた瞬間ムニエル叫ばないのかなって思いはしたしね

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:56:26

    >>4

    なんなの?夜の型月カテは荒らしが増える法則でもあるの?

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:57:32

    >>10

    バカに構うとバカが伝染るからやめろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:59:03

    アストルフォ『が』知らないのがおかしいとは誰も言ってない
    アストルフォ『を』知らないのがおかしいと言われているんだ

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:59:36

    >>11

    アストルフォのスレにふさわしいな!

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:00:16

    >>13

    アストルフォは理性がないだけで馬鹿じゃないだろーがよえーっ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:00:25

    >>11

    本編で言ってた気がする

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:01:40

    荒らしが嫌ならアル中ところがいいんじゃない
    人が多いところの方が納得できる答えがもらえる確率あるし

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:02:31

    結局スレタイはどういう事なんだ
    読解力のない俺にも分かるように説明してくれ

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:02:40

    >>12

    1.5部は通らなくてもいけるからなと自分を納得させようとしたが、思いっきり新宿とかに言及し始めたのでオイってなった

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:03:43

    >>17

    このスレの1にそんな難しい文章が読めるわけ無いだろ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:04:17

    アガルタでのアストルフォの事『が』忘れてたと言うが
    『が』を『を』にすると読みやすい

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:04:24

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:04:35

    ムニエルがシュバって来なかったのはそういやそうだなーって思うけどそこまで対応に違和感はなかったかな
    スレタイは普通にアストルフォの事が忘れられてない?って言われてる話題に対してでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:05:46

    このスレみるまでそんな疑問抱かなかったな
    まあ見ても疑問ないんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:06:00

    >>20

    あ、ごめんゴジッてた

    この意味です

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:07:24

    >>18

    1.5部は前日弾読んで話が繋がる快感を得られるみたいな読み方もできるようにしようってコンセプトだから

    なかったことにはならないしある前提で進んでいく

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:08:56

    1.5部ってもう何年前だ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:09:59

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:10:41

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:13:30

    読み返してみたけど完全に初対面っぽい反応してたのはなんか話が通じない気がする!で交渉ぶん投げたダ・ヴィンチちゃんとゴッフかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:14:28

    >>28

    おうもうちょい早くレスしてくれたらよかったんだけどな

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:14:45

    >>29

    その二人は普通に初対面だから何もおかしくないな

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:21:38

    ぐだの方は助けてくれたのがアストルフォって知ったときに「それなら簡単そう」ってでてくるからアストルフォがどんな人物か知ってると思う
    知ってる割にいつもより距離感じるなって気はするけどこれは目醒めたばっかりだからじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:21:50

    >>29

    カドックチームとの反応これだけど主人公との合流シーン確認忘れてたので見返してくるわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:23:42

    今回のストーリー実質テラリンコラボだったな
    テラリンのアストルフォ何してたか覚えてないけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:29:47

    鯖が召喚されるたびに別人だって理解してるはずだし、まあ妥当な反応だと思う
    誰それ?とか俺のこと覚えてないなんて…みたいな反応だとアレ?ってなるけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:29:48

    >>18

    そもそも剣豪でリンボと武蔵が登場するし

    セイレムでもフォーリナー関連だけでなく哪吒がカルデアに召喚された扱いだからな

    1.5部は本編でメインシナリオ二部と繋がっているよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:37:18

    読み返してみたけど初対面っぽい反応はぐだもそこまで無かったかな
    せいぜいアストルフォのノリに追従しきれてない程度で上で言ってる人もいるけど起きたてであのテンションに対処しきれないだけとも取れるし正直「アガルタが無かった事になってる!」って断言出来るレベルではないって感じた

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:41:17

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:42:18

    >>37

    じゃああれか

    いつもの勘違いってやつかぁ

    まあ背中バッサリいった後の初絡みでアストルフォテンションについていくのは無理だししゃーないし、ユーザーの読解力によってはそれを読み取れなくてもしょうがないよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:56:29

    >>31

    ノウムカルデアでも再召喚は開始してるからゴッフとダヴィンチが初対面っぽいのは結局おかしくね?

    って思ったけどノウムで哪吒を初再召喚からまだ全員再召喚しきれてないのかカルデア?アストルフォのそのうちの一人?

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:04:33

    改めて理性蒸発してるなって思わされたよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:25:32

    普通に1と同じように思ったよ
    少なくともアストルフォってどんな英霊?的な話はぐだはしてなかったと思う
    初見鯖にはこの手の2択よく来るよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています