- 1二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:57:12
- 2二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 22:59:34
メインテーマいいよね…
- 3二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:01:37
CCFF7の「自由の代償」好き……
- 4二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:15:00
- 5二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:42:46
- 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:05:18
- 7二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:09:22
- 8二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:11:29
- 9二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:14:06
- 10二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:16:53
- 11二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:18:22
- 12二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:19:06
- 13二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:22:16
- 14二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:23:01
FFの曲youtubeで配信されまくってるんだな
これ、今でも一番好きなラスボス曲かもしれん
どこか神秘的なボスとフィールドの雰囲気に抜群に合ってて
所々に仕込まれているカゼノネのメロディーとか、どこか切ない曲調が
長い長い旅の果てに来たって感覚を強く生み出してくる
- 15二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:26:15
- 16二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:27:51
- 17二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:30:33
- 18二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:33:31
- 19二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:34:47
全部名曲すぎてヘドバンを繰り返している
- 20二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:35:06
過去のレイド曲の要素が組み合わさった曲で「ヒカセンの歩みが無駄ではなかった」と感じさせる一曲
【FF14】異界遺構 シルクス・ツイニング BGM Only / FFXIV Shadowbringers Level 80 Dungeon "The Twinning"
- 21二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:37:21
- 22二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:37:49
やっぱFFシリーズは名曲揃いだよな…
最高だ - 23二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:40:04
【TGS2020】~ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター発売記念~星月夜の音楽祭 at Billboard Live Tokyo
の『カゼノネ』が有名だけどEDの『星月夜』もすごく好き
FFCCは好きな曲が多くて悩む
- 24二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:40:57
- 25二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:44:06
- 26二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:45:55
- 27二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:46:39
- 28二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:52:39
こんなに公式配信されてたっけって思ったけど
配信されたのつい最近なんだな - 29二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:55:14
みんな大好きヴェオ・ル水門のテーマ
- 30二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:57:19
- 31二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:57:21
13シリーズだったら宿命への抗いと至高神ブーニベルゼが好き
Fighting Fate (Shukumei Heno Aragai) 宿命への抗い [Final Fantasy XIII Soundtrack]
- 32二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:58:12
- 33二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 02:02:01
- 34二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 05:42:58
やっぱ、とりあえず14といえば、これ
- 35二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 07:44:24
- 36二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 07:48:04
- 37二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 07:58:47
- 38二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 08:20:28
- 39二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:47:37
- 40二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:33:00
- 41二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:37:16
- 42二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:25:45
個人的に最高の曲だと思ってるんだけど
ゲーム自体にオリジナルBGM少なすぎてサントラも配信も望めないのが終わってる
そこそこクオリティ高い耳コピならあった
- 43二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:50:17
- 44二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:50:24
- 45二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:53:50
- 46二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:33:48
- 47二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:40:11
- 48二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:43:56
- 49二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:59:07
- 50二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:04:46
- 51二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:15:12
- 52二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:32:40
ビッグブリッヂや最後の闘いと比べたら影が薄くなりがちだけどガラフの最期のシーンもあってすごく好きなんだ…
- 53二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:54:38
- 54二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:49:14
- 55二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:53:21
- 56二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:49:29
- 57二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 14:30:52
メーティオンパートの透き通るようなハイアーは勿論、最終パートばりばりに意識した最後の方の歌詞もいい
- 58二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 15:09:37
- 59二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 15:11:05
頭に13が抜けた