オススメの学園系エロゲを教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:31:45

    皆んなが思うオススメの学園系エロゲを教えてほしい

    個人的には学園生活の描写がある程度多いと嬉しい
    あと特殊な学校が舞台だったりすると更に嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:38:33

    とりあえず王道を行く金色ラブリッチェ

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:41:11

    >>2

    ありがとう

    最近の学園系ロゲとして認識はしてたんだけど出来良かったんや

    もしよければどんなところがよかったか教えてもらえると助かる

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:43:12

    9-nine-ここのつここのかここのいろ
    9-nine-そらいろそらうたそらのおと
    9-nine-はるいろはるこいはるのかぜ
    9-nine-ゆきいろゆきはなゆきのあと
    9-nine-新章
    やろうぜ!学園メインではないけど超能力要素あるし鬱要素もあるよ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:44:01

    少し特殊なオトメドメインはどうだ。主人公が可愛すぎて抱き枕カバーが作られるほど人気だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:44:57

    ゆずソフトは基本的に学園モノ多い
    リドジョは異能力&学園モノだから刺さるかもね

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:45:52

    ふ、風紀委員長聖薇…

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:45:58

    アメイジンググレイス
    美術が全ての街の美術専門学校が舞台、シリアスもあるけど学園生活の方が圧倒的に長いよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:48:23

    >>4

    鬱要素か...でもジャケットの雰囲気が凄くいいから興味出たわ

    調べてみるよ、ありがとう


    >>5

    男の娘系はええよな俺も好きやわ

    学園生活も絶対描かれるしな


    >>6

    安定のゆずソフトやな

    超能力×学園は定番やし好みや

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:49:26

    >>8

    ええねー

    授業の描写とかもしっかりありそうだしマジで好みに合いそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:50:10

    グリザイアの果実

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:51:01

    学園×ラブコメ×バトルなティンクル☆くるせいだーす

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:51:46

    >>11

    既プレイや、でもありがとう

    俺の中で暁の護衛以外で主人公が一番好きになった作品や

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:52:58

    ましろ色シンフォニー
    特殊ではないけどめっちゃ甘いルートあり

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:53:13

    相州戦神館學園シリーズは名作っス!リドジョよりバトル多めだけど2作目は割とまっとうに學園ものしてるっス!

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:54:32

    月に寄りそう乙女の作法シリーズ
    服飾系の学園物

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:57:09

    銀色、遥か

    中学編→学園編→アフターというシナリオ構成だから学生時代の描写はいっぱいある

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:57:38

    >>12

    正統派学園モノっぽい作品やね

    ちょいと調べたが戦闘要素もあるみたいで

    RPGは好きやから楽しめそうやわ


    >>14

    これまた正統派やね

    確かアニメ化とかしてたよね

    名前はよく聞くからやってみようかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:59:02

    Flyable Heart
    学園物+SF風味な作品

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:01:25

    >>15

    たしかディエスイレとかと同じシリーズよね

    厨二要素もモリモリありそうだし俺に刺さりそう

    絵柄も好みや


    >>16

    これも名前はめっちゃ聞く

    たしか王雀孫がメインライターよな

    あの人の分好きだし良さそうやな

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:01:29

    蒼の彼方のフォーリズム
    スポ根物エロゲ
    つい最近新作が出たよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:02:52

    この青空に約束を―
    丸戸史明シナリオはどれも良い

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:04:55

    この大空に、翼をひろげて

    グライダーで空を飛ぶソアリング部を舞台にした作品

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:07:05

    >>17

    調べたところ冬をテーマにした作品らしくて王道ラブコメっぽくてええな

    学園生活要素がしっかりありそうなのも嬉しい


    >>19

    既プレイや、でもありがとう

    共通ルートの学園生活が刺さりまくったわ

    個別ルートで一気に話が重くなったのがビビったけど面白かった

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:09:53

    見上げてごらん、夜空の星を

    あくまで個人的イメージだがタイトルに空を連想させる要素があると良策率が高い

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:10:48

    絆きらめく恋いろは

    機械と組み合わされた刀を使うスポーツの話でスポ根要素と軽い中2エロゲ要素がある

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:11:34

    木洩れ陽のノスタルジーカ -Raggio di sole nostalgico-

    こういうテクノロジーが発達した未来の話好き

  • 28122/06/04(土) 00:12:15

    >>21

    同じメーカーの恋と選挙とチョコレートはやった

    絵柄が好みなのと特殊な部活をやるみたいなのが個人的に好感触、面白そう


    >>22

    丸戸先生か!シナリオはかなり良さそうやな

    廃寮を防ぐ為に一致団結するストーリーは興味ある

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:13:04

    コンチェルトノート

    相棒系幼馴染がとても良い

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:14:28

    つよきす

    今やるなら追加要素の入ったFull editionの方

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:18:25

    時計仕掛けのレイライン三部作

    魔術等のファンタジー要素に加えて秀逸な伏線や燃えたり泣けるシーンが有る名作

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:21:47

    >>23

    調べたら雰囲気がドストライクでやばかったわ

    青空と高所から町を見下ろす構図はマジで好き


    >>25

    確かにこのスレだけでも空関係のタイトル多いな、そのジンクスマジかもしれん

    この作品>>23と同じスタッフが作ったってな、それだけでも名作の予感がする

    1つのサークルで仲間と共に活動するって時点で最高

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:22:33

    >>3

    ネタバレにならん範囲でいうなら

    キャラの魅せ方がうまい作品だと思った


    単純なストーリーでめちゃくちゃすごい話かっていうとそうでもないんだけど

    一キャラ一キャラが印象に残るっていうか

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:23:06

    サクラノ歌

    当初の発売予定から11年経って発売された作品
    これで出来が悪かったら目も当てられなかったが幸いなことにとてもクオリティの高い作品となっていた
    今年の11月には続編のサクラノ刻も出る

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:26:50

    >>26

    絵柄が好き(3回目

    スポ根と中2の組み合わせは最高や

    発売当初から気にはなってたんで買おうかな


    >>27

    アンドロイドが存在する近未来が舞台か

    調べたら仲間と共にアンドロイドを直そうとスるんやな

    みんなで同じ事をしたりする展開は好きなので良さそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:28:22

    ひこうき雲の向こう側


    やるなら美汐瑛莉というヒロインを最後に攻略しよう

    シナリオライターは>>2と同じだよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:32:12

    遥かに仰ぎ、麗しの

    色々訳ありの生徒が集まる学校の教師が主人公の作品
    プレイした時に初めておとなしいヒロイン(鷹月 殿子)が一番好きになるという自分の好みの幅を広げてくれた作品でもある

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:33:49

    >>29

    公式サイトの紹介文読んだがもう引き込まれたわ

    10日で死ぬだと...?

    こういう謎めいたストーリーは大好物なのでありがたい


    >>30

    既プレイや、でもありがとう

    割とカオスな雰囲気のギャグ多めで楽しめた作品


    >>31

    これまた既プレイや、でもありがとう

    ミステリー要素が強めで謎めいたストーリーが好きなスレ主としては正しい選択肢を推理するのが楽しかった

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:33:58

    失われた未来を求めて

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:34:40

    すまん、ちょい休憩するんで反応遅れる
    申し訳ない

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:36:39

    アマツツミ&アオイトリ
    時々FANZAでセット販売してるぞ
    両方共主人公が特殊な力持ち

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:37:56

    相州戦神館學園シリーズがセーフなら学園異能力だいたいオッケーかな?

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:39:23

    きっと、澄みわたる朝色よりも、

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:42:42

    LOVESICK PUPPIES

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:44:28

    あの晴れ渡る空より高く

    エロゲでロケット知識を学ぼう!

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:45:02

    有名所だけどリトバス

    ギャルゲ→エロゲになったゲーム

    部活として野球やろう!って仲良し幼馴染組が盛り上がって、クラスメイトとか誘って野球やるって導入

    日常描写はめちゃめちゃある

    舞台というか世界観は真相を知るとめちゃめちゃ特殊


    Switch移植版のOP

    Nintendo Switch用ソフト「リトルバスターズ!Converted Edition」オープニングムービー


  • 47二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:45:25

    >>7

    すまん、スルーしてたわ

    調べたがこれは抜きゲー...?

    陵辱系はあんま得意ではないが一応検討してみる


    >>33

    なるほど、キャラの見せ方は重要やな

    愛着もてそうやわ、ありがとう


    >>34

    発売前から各所で注目されてたから存在は知ってる

    話がドシリアスかつ難解そうだったから見送ってたんやけどせっかくだからいろいろ調べてみる

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:47:25

    ダ・カーポ系はやってる?

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:49:15

    まだ発売してないのを挙げるのもなんやけどジュエリー·ハーツ·アカデミア


    >>8のアメイジング・グレイスやさくレットで注目を浴びてる冬茜トムの最新作

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:50:10

    >>36

    アドバイスサンキューやで

    公式サイトのストーリー紹介が女の子視点の作品はロゲでは初めて見たな

    アドバイスの内容含めて気になるところ


    >>37

    教師が主人公の作品か、このスレでは初めてか?

    訳ありのキャラと交流を通して信頼関係築いていくのはええよな

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:51:08

    天使の羽根を踏まないでっ

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:51:47

    つるみくの逆王道
    bishopの学園シリーズ

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:53:52

    星空のメモリア

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:54:56

    >>42

    せやね学園要素がつよいなら学園異能力もオッケーやで

    個人的にはよう実みたいな作品がないか探しとるけど


    >>48

    ダカーポはやってないな

    昔調べたらDLCがたくさんあって金がかかりそうだから見送ったんよな

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:58:13

    ハミダシクリエイティブ

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:00:04

    シンソウノイズ

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:02:17

    CROSS†CHANNEL

    話の殆どが学園を舞台にはしているけど普通の学園物からは外れている作品

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:03:24

    すまん、現時点でオススメしてもらったやつ反応しおわったら寝るんで残りは今日は反応できん
    みんなありがとうな、この中から検討してみるわ

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:04:30

    >>54

    ダ・カーポはP.C.とⅢはR-X買えばOKだ、他は基本的に後日談や前日談だからP.C.とR-Xだけで完結してる

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:04:32

    Re:LieF 〜親愛なるあなたへ〜

    Re:LieF~親愛なるあなたへ~ OPムービー


  • 61二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:07:25

    話のノリが凄い好き
    着せ替え髪型変更はとてもいい

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:10:48

    >>39

    あらすじ調べたけど最初からなかなか引き込まれるな

    これはループもの?シュタゲやリゼロは好きだから楽しめそう


    >>41

    とりあえずアマツツミの方を調べてみたが、なかなか良さそうなストーリーやな

    個人的にはレトロチックな学校の雰囲気が刺さったわ


    >>43

    和風チックな雰囲気の学校が舞台やね

    あらすじを見た感じしっとりとしたストーリーの作品ってイメージやけど実際はどうなんやろ

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:12:49

    なんだかんだまじ恋は面白いよ
    声優豪華というのもあるがボリュームもキャラも多いし

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:18:01

    >>63

    真剣で私に恋しなさい!S 人物紹介www.minatosoft.com

    これは続編だがモブ以外の兼役なしでこの人数だぜ

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:23:11

    >>44

    学校の相談室に属してる主人公がヒロイン達の悩みを解決していく話か

    王道だけどいいよね、問題解決のために力を尽くす主人公って


    >>45

    既プレイや、でもありがとう

    部活でロケットを作るっていうなかなか珍しい話だったけど上手くまとまってて面白かった

    あとライターロケット関連の知識をしっかり勉強してて作中でわかりやすく解説してくれたのも面白かった


    >>46

    これまた既プレイや、でもありがとう

    これに触れたのは発売してから大分たった後だったけど流石KEYって思ったね

    それにしても主人公含めて男連中も好きになる作品だったわ

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:25:35

    恋する乙女と守護の楯
    画像は昔のだけど最近リメイク発売された

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:43:12

    >>49

    発売前!そういうのもあるのか

    実力派のライターなら期待できそうやね

    エージェントとして学園に潜り込んだ主人公がヒロイン達とどう触れ合っていくのか気になる


    >>51

    あらすじのセンスに震えた反面、どんなストーリーかいまいち掴めてない

    神様に「μ」として選ばれるために学園で頑張る、みたいな話なんかね、それならかなり好みに合いそう


    >>53

    故郷の港町に帰ってきた主人公が幼なじみにそっくりな死神の女の子と星空を見る話か

    もうこれだけで惹きつけられるわ

    死神の女の子がなぜ幼馴染みに似てるのか、幼馴染みはどこにいったのかとか謎っぽいものもあって気になる

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:54:56

    >>67

    天使の羽を踏まないでっは大体その認識でいい

    神に仕える人間として神に選ばれることを目的として奇跡を起こす学園と

    神を殺して神の座を奪うために魔術を学ぶ学園

    2つの女学園で頑張る話

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:55:37

    >>55

    くじ引きで生徒会長に選ばれた陰キャ主人公が生徒会メンバーを学校に来させようと奔走する話か

    俺だったら不登校になりそうやな

    主人公のかっこいい姿がたくさん見れそうなのが個人的に好印象

    ヒロイン全員がクリエイターって設定もおもしろいな


    >>56

    ずっと気になってた作品

    絵柄、雰囲気、ストーリー全部面白そうだけど発売した頃忙しかったから見送ってたんよな

    この機会に購入しようかな


    >>57

    とにかく名作として名前を聞く作品

    調べたらループもの&謎めいたストーリーという好きなものの組み合わせ

    マジでやめどき見失いそう

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 07:59:42

    黄雷のガクトゥーンとか

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 08:16:56

    ガンナイトガール

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 08:31:03

    恋愛×ロワイアルはいいぞ……
    萌えあり笑いありのいいゲームだ

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 08:31:49

    学園や大学の描写は結構あるよ
    心を強く持とう

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 08:44:36

    はつゆきさくら

    俺はもう、春に至れなくてもいい
    それよりも、最後の冬に、はじめよう
    復讐を――

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:43:40

    クロスコンチェルト

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:49:33

    学園生活そこそこあったような気がする

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:43:38

    ハロー・レディ! −Superior Entelecheia−

  • 78二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:18:39

    月の彼方で逢いましょう

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:10:46

    戻ったで、いなくなった後にも挙げてくれた人達ありがとう


    >>60

    太平洋に浮かぶ孤島に建てられた学校を舞台に訳ありの若者を集めた特殊プログラムとか設定が最高に俺好みや

    公式サイトのギャラリー見た感じ、一枚絵の光の加減がマジで好き


    >>61

    庶民生徒が通う校舎とセレブ達が通う校舎の2つがある学校が舞台の作品か

    二つのグループは対立してるみたいだし、そこら辺の確執を主人公がどう解決していくか気になるな


    >>63

    これまた名前はめっちゃ聞く作品

    確かにロゲで声優の豪華さとかの話題になるといつも見かけるわ

    軍師系主人公とのことで頭使う主人公は好きなので期待

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:23:30

    >>66

    特殊な組織のエージェントである主人公が女子校に潜入・護衛する話か

    女子校潜入は比較的好きなので良さそう、というか主人公がトップクラスにかわいいですね...


    >>70

    既プレイや、でもありがとう

    スチームパンクシリーズの中でも屈指の完成度だと思うわ

    あとテスラじいさんがめっちゃいいキャラしてた


    >>71

    自衛隊の養成学校が舞台という珍しい作品やね

    正直一番ストーリー展開が予測できない

    主人公は軍が嫌いみたいだからヒロイン達とふれあって少しずつ変わっていくのかな?

    舞台が舞台だけに途中でかなりシリアスになりそうでそこも気になる

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:25:35

    巨乳ちゃんばかりな炎のなんとか学園ってのがよかった

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:32:08

    Hyper→Highspeed→Genius

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:35:55

    まおてん

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:38:02

    >>72

    主人公達を取り合ってヒロイン達がバトルロワイヤルする作品か

    最初からモテモテなの結構珍しいと思うわ

    ヒロイン達がそれぞれ二つ属性持っててそこがしっかり描かれてそうだから、キャラの見せ方上手そう


    >>73

    でたな不朽の名作

    シナリオは文句なしにハイクオリティだろうし、絵も凄い好みなんだけど話が結構ギスギスしてそうなのが怖いんだよな

    でもせっかくなんで検討しますわ


    >>74

    かわいい絵柄に反して主人公は復習にとりつかれてるという重めの設定が惹かれるな

    ちなみに公式サイト見た限りだと竹田直子ちゃんが好みなんですがこの子攻略ヒロインですか?(震え声)

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:38:34

    フレラバ 〜Friend to Lover〜

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:40:45

    創作彼女の恋愛公式

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:44:02

    ハッピーライヴ ショウアップ!

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:45:54

    Monkeys!¡

  • 89二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:47:36

    >>75

    あらすじの最後の隠された町の秘密ってのが興味をそそる作品

    謎めいた話は好きなので好印象

    しかしキャラが野郎ども含めてみんなかわいいな


    >>76

    ド定番ゆずソフトやね

    その中でも特に名前を聞く作品なんでクオリティは保証されたようなもんや

    公式サイト見てたら因幡めぐるちゃんに一目惚れしたんで購入確定ですね


    >>77

    なぜか一時期タイトルだけ見てハローキティ関連の作品だと思いこんでた作品

    国内屈指のエリート校を舞台に改革を起こそうとする主人公とそれを止めるヒロイン達、この話がどう転がっていくのか気になるところやね

    個人的には主人公のキャラが気に入ったわ

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:47:57

    アオナツライン

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:48:48

    すまん、戻ってきてそうそうやけど用事あるんで出かけてくる
    また後で反応するんで待っててや

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:58:37

    学園での描写もそれなりにあるからまあ良いでしょう

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:59:29

    あやかしびと

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:02:02

    グリムガーデンの少女-witch in gleamgarden-

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:03:46

    FORTUNE ARTERIAL

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:04:42

    >>89

    めぐるは本当に可愛いぞ

    そして自分が今までやってきた作品の中でもトップクラスに甘いルートが楽しめた

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:05:57

    遥かに仰ぎ、麗しの

    主人公は財閥の御霊場が集まる超名門校…の中でも特殊な事情の子たちが収容されている「分校」に赴任した教師。ヒロイン全員のルートで泣きました。
    一番好きなのは殿子。でも全員好き。ちゃんと大人が子供を導き、それでいて主人公自身もまだ大人になりきれていないところがあって、そこをヒロインに支えてもらったりすることもある。全体的に儚く優しい雰囲気があって最高。絵はちょっと古め。

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:09:06

    とらいあんぐるハートシリーズ
    1、2、3どれもおすすめ

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:09:24

    かたわ少女
    フリーのエロゲ
    海外で開発され、日本語のクオリティも非常に高い
    ある日突然心臓病にかかった主人公が、普通の学校から身体障害者の学校に通うことになる。ヒロインもみんな障害者で、目が見えなかったり話せなかったり四肢がなかったりすごい傷があったりする。
    そんな中で、誰しもが持つ自分の弱さと向き合う感じのストーリーですごい考えさせられる作品だった。
    火傷の子が好きなんだけど、彼女と初めて肌を重ねるときのシーンは本当に感動した。

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:13:21

    ef - a fairy tale of the two.

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:26:46

    Clover Day's

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:30:54

    カミカゼ☆エクスプローラー!

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:36:53

    いろとりどりのセカイ

    9月に3作まとめたHD版が出るよ

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:41:29

    AQUA

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:44:10

    Magical Charming!

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:47:11

    ノラとと

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:52:52

    景の海のアペイリア

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:58:16

    バタフライシーカー

  • 109二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:10:49

    AMBITIOUS MISSION

    ついさっきクリアしたけど間違いなく良作だった
    他ルートで「ちょっとこれショボくね?」と思ってた部分も
    全ルートクリアすると納得いくようになってていい感じ
    みんないいキャラしてて、買ってよかった

  • 110二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:11:52

    電車待つついでに反応するわ


    >>79

    過去の自分にメールを送るって話がええね、ノスタルジーを感じるわ

    >>17と同じとこらしくて期待できそう


    >>81

    炎の孕ませ学園かな?それだったら既プレイだわ、でもありがとう


    >>82

    学校の設定が好み、なかなか面白そうな学園生活が見れそう

    主人公がクセ強そうでそこも気になる


    >>83

    魔族が集まる学校とのことでハチャメチャな学校生活が楽しめそう

    あと絵柄が好きだわ、なんかどのキャラにも色気を感じる

  • 111二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:14:28

    あと我儘言って申し訳ないがオススメする際にアピールポイントを書いてくれると嬉しい
    購入を検討する際の材料になるので

  • 112二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:30:08

    >>85

    正統派ギャルゲーって感じでええな

    ヒロインの内心に応じて言葉遣いや外見が変化するってシステムは凄いと思った


    >>86

    主人公とヒロイン全員がクリエイターの作品なんやな

    公式サイト見た感じ、舞台となる街や学校の雰囲気がめっちゃ好きやわ

    俺青空広がる背景絵が好きなんかもしれん


    >>87

    エンターテイメントがテーマの作品か?

    仲間達と一緒に大会にむけて準備していくって展開はマジで好み


    しかしこうやっていろんな作品の公式サイト覗きにいくと気づくんだけど、アドビフラッシュプレイヤーが無いと見れないサイトの多いことよ

    確かもうサポート終了してたよね?なんかいい方法ないかな

  • 113二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 06:22:11
  • 114二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:54:17

    ストーリーはおすすめやし特殊な舞台ではある

  • 115二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:09:14

    そして明日の世界より――

    最初は小さな島の学校生活含む何気ない日常が描かれるぞ
    途中で叩き落とされるけど最後までやると名言も感動出来るシーンもあるよ
    曲はFor our days、return to that place、Never end、Amazing Graceあたりが好き

  • 116二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 15:44:49

    Dolphin Divers

    海事訓練校を舞台にした作品
    個人的な一番のセールスポイントはメインヒロイン全員貧乳なこと

  • 117二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:25:02

    >>88

    女装系か、主人公がヤンキーなのは初めてやな

    主人公がお嬢様化していく所にも焦点が当たってるのが気になる

    ところでぐっぴーちゃんが気になるんですがこの娘攻略対象なのか?


    >>90

    透き通るような青空と海沿いの街が舞台って所が気に入ったわ

    製作も戯画ということでクオリティ的には安心やな

    夏休みに友達と過ごすって言う青春感あふれるストーリーも好みやね


    >>92

    主人公が格好いいとよく聞く作品

    罪に応じて義務が課されるという特殊な世界の設定が気になる

    名作の予感を感じるわ


    >>93

    燃えゲーとして名前を聞く作品やね

    調べたら東出さんの代表作らしくて驚いたわ

    こういう熱いロゲはあんまりやらないからこの機会に手を出してみようかな

  • 118二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:40:52

    定番と言えばそれまでだけど、学園もの多いな

  • 119二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:44:47

    >>118

    (スレタイスレタイ)

  • 120二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 17:59:36

    rasenの傷物の学園とか
    学園の陵辱系でオススメありますか

  • 121二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:00:48

    >>120

    催眠学園


    催眠ものの傑作だと思う……けど、Windows10で動くのかなあ

  • 122二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 19:54:40

    >>94

    魔女が存在する世界で彼女達を導く保護観察官が主人公か

    傷ついたヒロインとふれあって心を通わせていくのは王道やけど惹かれるね

    ちょっとSFチックなところも個人的に好き


    >>95

    この業界では大手のAUGUSTやね

    あいかわらずべっかんこう先生の絵がかわいくて好き

    ヒロインは吸血鬼らしいけどそこからどう話が転がっていくのか気になる


    >>97

    >>37でも挙げられてた作品やね

    複数名前が挙がるって事はそれだけ人気って事かな?


    >>98

    文句なしの名作挙がってきたね

    初めてエロゲに音声を付けた作品だっけ

    クオリティは保証されてるから気にはなるな

    しかしこっちが原作とわかってはいるが魔法少女じゃないなのはは新鮮に感じる


    >>99

    ハンディキャップをもったヒロインが登場する珍しい作品か

    名作の予感はバシバシ感じる反面、話がかなり重そうで少し躊躇ぎみ

    悩ましいところやな

  • 123二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:59:42

    >>121

    ありがとう

    既プレイ済みです

    村越さんがblacklainbowでは活躍しますよね

  • 124二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:02:33

    >>119

    勘違いさせるようなのですまない。スレタイは把握してたけど、学園もののゲームってこんなにあるんだなと思って

  • 125二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:05:46

    俺エロゲーやったことないんだけどさ、モザイクってどんなもんなの?
    モザイク強いとあんま抜けないんだけど

  • 126二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:08:18
  • 127二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:12:58

    BISHOP、学校が舞台の作品が多いけど学園系ではないか

  • 128二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:19:00
  • 129二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 21:27:42

    >>125

    それなら同人ゲーのがいいかも

    モザイク無しとか偶にある

  • 130二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 07:17:09

    Aster

    エロゲでは珍しい群像劇形式

    1つの事件をきっかけに大変な、辛い目に合う人達が乗り越えていく姿が描かれる


  • 131二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:24:08

    >>124

    学園物というか学園要素が有るくらいの作品もあるけどな

  • 132二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:49:03

    ななついろ★ドロップス

    少女漫画のようなエロゲ

  • 133二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 21:54:10

    >>100

    日本にあるヨーロッパ風の学校が舞台か

    ちらっと調べたところちょっとどんでん返しもあるらしくてかなり面白そう

    複数の章で話が構成されていてそれを通してみたときに色々明かされるらしいのも気になる


    >>101

    主人公がイギリス育ちという珍しい設定の作品やね

    日本語が上手く話せないのが話にも絡んでくるらしくてどう展開していくのか興味がある


    >>102

    エロゲメーカーとして大手のクロシェットの作品か

    異能力を持った人間が集まる学校で問題解決の委員会?的なものに主人公が属するみたいやね

    主人公は能力を持ってないみたいだけど何故入学することになったのか、謎がちりばめられてて気になるね


    >>103

    なんかあらすじ的に凄く壮大な話が展開されそうな作品

    主人公は記憶を代償に傷を癒やせるらしけどこの力のおかげでめっちゃ切ない展開がおこりそう

    物語の結末が気になるところ


    >>104

    科学技術都市に建てられた学校が舞台か

    近未来SFチックで雰囲気がめっちゃ好き

    主人公の過去に何かありそうなのも気になる


    >>105

    女子だけの魔法学校での学園生活か

    教室とか図書館とかがホグワーツっぽくてかなり刺さった

    人間世界も紹介されてるって事は結構頻繁に2つの世界を行き来できるんやろか

  • 134二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:07:21

    >>106

    またまた名作やね

    たしかPS4とかにも移植されててセールのときとかにたまに見る

    改めてあらすじ見てみたらこの金髪の子冥界の女王なの?!

    思ったよりファンタジー入っててびっくりした反面、ストーリーが自分の好みに近くて面白そう


    >>107

    VRゲームの中にとらわれたAIの女の子を救いに行く話か

    そのAIもVRゲームも主人公達が作ったって言うのが珍しい設定やね

    何者かがAIの子を狙ってるって言うストーリーはかなり興味をそそられる

  • 135二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:08:05

    >>105やるなら絶対体験版からやったほうがいい

  • 136二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:09:52

    >>135

    アドバイスありがとう

    もし良ければ理由を聞いても?

  • 137二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:12:56

    >>136

    物凄く簡単に言うと、体験版も本編の伏線になってるから

  • 138二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 22:29:34

    >>137

    へー凄いな!

    ありがとう、それはぜひ体験版からやらんとな

  • 139二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 07:05:52

    Re:birth colony -Lost azurite-

  • 140二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 12:49:00

    それは舞い散る桜のように

    >>16と同じ王雀孫がシナリオライターで今リメイク作ってるよ

    発売日は知らない

  • 141二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:47:47

    夜明け前より瑠璃色な

    個人的にヒロインでは義妹が一番好き

  • 142二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 00:35:39

    >>108

    なんか海外ドラマみたいな設定の作品やね

    シナリオはかなり面白そう

    白織市や学制捜査員の設定も惹かれる


    >>109

    今度は怪盗モノか

    にしてもみんなかわいい上に露出度やばいな

    個人的には本郷虹夢ちゃんがめっちゃ気に入った

    隠された真実ってのも気になるしなかなかよさげ


    >>114

    常夏の街が舞台か、

    なんか妖精とかペンギンとかがあちこちに存在しとるみたやけどなんかの伏線か?

    主人公は過去になんかあるみたいだしそこも興味を惹かれるポイントやね

  • 143二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 07:31:29

    アストラエアの白き永遠

  • 144二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 12:45:19

    のーぶる☆わーくす

    お金持ちの影武者となってセレブ生活をすることになる主人公
    この設定に惹かれるものがあるなら買おう

  • 145二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 14:41:55

    >>115

    隕石が落ちてくるとな

    めっちゃ雰囲気いいけど切ない話になりそう

    でもビターエンドもハッピーエンドもどっちも好きなので好きになれそう

    オススメの曲も教えてくれてありがとう、聞いてみます


    >>116

    海事訓練校を舞台に難関国家資格の合格を目指す話か

    シナリオ、舞台ともにかなり刺さったわ

    海中都市が存在する世界観も良き

    貧乳、普乳が好きなスレ主としてはそのセールスポイント最高ですわ

  • 146二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 15:12:52

    >>130

    群青劇か、たしかにロゲではやったことないな

    話は結構重そうだけど乗り越えてくれるならええな

    あと調べたらアブソリュート・デュオのコンビか

    ゲーム時代からの付き合いなんやな


    >>132

    ぬいぐるみになってしまった主人公がヒロインと共に人間に戻ろうとする話か

    あらすじや絵柄からも明るめの雰囲気なのかな?

    少女漫画を読んだ経験が少ないからどんな話になるのか未知数だな

  • 147二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 22:15:33

    BALDR HEART

    エロゲでアクションといえばバルドだよね

  • 148二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:35:40

    キラ☆キラ

    名作ではあるが鬱ゲーでもあるの
    まあシナリオライター瀬戸口廉也だから仕方ない

  • 149二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 00:36:15

    >>139

    SF系の作品か、世界観はかなり好き

    主人公もカッコよさげだし、このコロニーがどういう運命を辿るのか純粋に気になる

  • 150二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 08:09:32

    星織ユメミライ

    出会いから結婚までじっくり描く作品は良いよね

  • 151二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 13:49:11

    素晴らしき日々~不連続存在~

  • 152二次元好きの匿名さん22/06/09(木) 19:57:00

    さくら、もゆ。 ―as the Night’s,Reincarnation―

  • 153二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 06:59:29

    千の刃濤、桃花染の皇姫

  • 154二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 17:08:48

    タペストリー-you will meet yourself-

  • 155二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 18:51:09

    >>140

    雰囲気はめっちゃ良いし、王雀孫だからシナリオのクオリティもいいんだろうけど同時に発売日が延期するのが見えますね...

    発売してくれさえすれば買おうと思います


    >>141

    月の王国の姫様が地球にホームステイしにやってくる話か

    なんか公式サイトみてると舞台が海外みたいに感じる、背景がめっちゃ綺麗

    唯一心配なのが学園要素の割合やね、どちらかというと月と地球の関係に話の重点が置かれるのでは...と杞憂してる

  • 156二次元好きの匿名さん22/06/10(金) 23:35:19

    エヴォリミット

  • 157二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 10:21:08

    元祖泣きゲー

  • 158二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 20:01:44

    今度2が出る放課後シンデレラ

  • 159二次元好きの匿名さん22/06/11(土) 21:02:34

    >>143

    異常気象が起こる街を舞台に特殊能力が使える主人公がヒロインを守る話か

    画像からは異能モノとは予想できんかったわ、実はバリバリバトルがあったりするんかね?

    雰囲気は個人的には好み


    >>144

    その設定はめちゃ惹かれるわ、買いかな

    サブキャラの三条真琴ちゃんがめっちゃ可愛いんだけどスピンオフとかでこの娘攻略できたりしませんか?

    メインの中では正宗静流ちゃんと長光麻夜ちゃんが好み

  • 160二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 07:24:26

    メルクリア〜水の都に恋の花束を〜

  • 161二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 14:41:15

    夏ノ雨

  • 162二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 19:04:32

    学園伝奇オペラ?

  • 163二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:30:43

    このスレみつけておすすめしようとしたら色々知ってるのも知らないのもあって嬉しい
    とりあえず貼っていく
    まずはハナヒメアブソリュート
    プロゲーマーが養成学校ができるくらいの正式な職として認められてる(というと現実のプロゲーマーを蝕として認めてないみたいであれだが)学校でのお話

  • 164二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:33:05

    花と乙女に祝福を
    お嬢様学園モノです
    この作品出してるensemble、ついでに姉妹ブランドのensemble sweetの女装主人公シリーズはいいものが多いからこの系統のまとめて見てみると多分幸せになれるよ

  • 165二次元好きの匿名さん22/06/12(日) 20:34:25

    最後は終わる世界とバースデイ
    学園モノという観点からはちょっと外れるかもしれないけど、これもおススメ
    これも見て見てちょ

  • 166二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 07:19:55

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 07:24:20

    おとボク

  • 168二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 14:54:21

    >>16のつり乙が気に入ったら乙りろもよろしくお願いします

  • 169二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 18:41:01

    くるくるくーる

    TSものの学園ドタバタラブコメ
    なんと全ての攻略対象に主人公(元々は男)が男に戻る、女のままの2パターンのエンディングがある(ハーレムルート含む)
    ちなみに攻略相手は主人公と異性になる性別を選ぶので同性愛要素はありません

  • 170二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 22:38:38

    >>147

    ロボットモノか、あんまやったことないから楽しみやね

    主人公が元傭兵って設定と世界観に惹かれてる

    ただ話が壮大になりそうだけど続き物があるんかね、

    それとも一作でケリがつくんやろうか


    >>148

    このジャケットで鬱ゲーなのか...

    瀬戸口さんを知らなくて調べてみたんだが最近の作品であるMUSICUS!しかわかんなかった

    無知で申し訳ない

    ただ作品を見る限り音楽に造詣が深いライターさんなのかな?

    もしこのライターさんの魅力とかあったら教えてくれ


    >>150

    >>17>>78と同じとこの作品みたいね

    色々調べた結果ボリュームがあって日常をしっかり描いてくれるところが長所みたいやね

    反面少しテンポがゆっくりめとも聞いた

    イラストは文句なしやし、体験版でテキストがあうか試してみるわ

  • 171二次元好きの匿名さん22/06/13(月) 23:18:38

    >>151 素晴らしき日々~不連続存在~

    公式サイトのあらすじを読んで見たが...なんもわからん

    文学チックな作品はわりかし好きやけどどうしたもんかね

    複数の話がはいったオムニバス形式の作品なのか?

    雰囲気はよさげなので体験版で話を確かめるか


    >>152 さくら、もゆ。 ―as the Night’s,Reincarnation―

    かつて魔法少女だった少女達の話か、珍しい設定だな

    どう話が転がるのか予想できなくて逆に面白い

    ちょっとはかない感じの雰囲気もいい感じ


    >>153 千の刃濤、桃花染の皇姫

    和風ファンタジー系の作品か?

    あらすじ見ただけだと学園要素が感じ取れなかったが実際どんなもん?

    雰囲気とキャラはかなり好き

  • 172二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 07:18:36

    夜巡る、ボクらの迷子教室

    EDの星団歩行がBUMP OF CHICKENっぽいと言われている

  • 173二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 11:32:11

    Crescendo〜永遠だと思っていたあの頃

    学園物ではあるが期間は卒業までの4日間と短い
    でも良い作品だったよ

  • 174二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:05:12

    DRACU-RIOT!

  • 175二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:10:25

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 19:11:07

    裸バスケ

  • 177二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 21:18:38

    >>170

    瀬戸口さんの特徴は人間の心理描写が緻密なところかな

    学園物じゃないけどSWAN SONGが分かりやすい

    あと本人が音楽に詳しいというより、そこのブランド(OVERDRIVE)の代表がmilktubって音楽グループの代表でもあるから音楽業界に詳しい

  • 178二次元好きの匿名さん22/06/14(火) 23:50:24

    >>154 タペストリー-you will meet yourself-

    余命半年の主人公か、これが主人公の設定なのは珍しいな

    話は面白そうだけど明るく終わってくれるんだろうか?


    >>156 エヴォリミット

    おおメインライターは東出さんか、異能SFで敵の勢力が複数あるところにワクワクする

    特に災害の猿って敵勢力が気に入ったわ、熱いバトルも見れそうだしええな


    >>157 カノン

    keyの第一作目か

    ストーリーは折り紙付きだろうけど自分が絵柄に適応できるかどうかが鍵やな

    そこ以外は心配点は無い


    >>158 放課後シンデレラ

    正統派ギャルゲーって感じの作品やね(2回目

    ヒロイン達はみんなかわいいけど長南陽佳ちゃんが特に好き、とりあえず体験版でテキストと雰囲気の確認をしたいね


    >>160 メルクリア〜水の都に恋の花束を〜

    ・・・水と魔法の世界・・・だと・・・

    ドラクエⅣリメイクで水の都スタンシアラに感動したスレ主としては最高の世界観だな

    魔法学院での生活もそそられるし、マジで気に入ったわ


    >>161 夏ノ雨

    突如同居することになった異父姉か...

    ツンツンしてるヒロインを落としていくのはええな、主人公の親父のことも気になるし、結構よさげ


    >>162 Dies irae

    おお、lightの代表作の一つ

    しかしこれFateみたいに学園要素はおまけ程度のバトルモノって認識だったんだがどうなの?

    イラストや設定は惹かれるのでそこが気になる

  • 179二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 07:12:56

    あかね色に染まる坂

  • 180二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 12:27:52

    初恋サクラメント

  • 181二次元好きの匿名さん22/06/15(水) 19:00:09

    Folklore Jam
    初期の丸戸作品
    他の作品と違ってオカルト要素が強い

  • 182二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 00:30:15

    >>163 ハナヒメアブソリュート

    プロゲーマー育成校の話か、初めてだな

    舞台が海沿いの街ってだけでも最高なのに

    更にバトルロワイヤル要素もあるみたいで、スレ主としてはめちゃ好きな展開だわ

    >>12のスタッフ達が作ってるらしいし、そこも気になるな


    >>164 花と乙女に祝福を

    ensembleの女装シリーズだな、業界では有名よな

    絵柄めっちゃかわいいし、これも体験番やって確かめよ


    >>165 終わる世界とバースデイ

    あらすじで惹かれたわ

    なんていうか透明感?みたいな空気を感じる雰囲気が好き

    しかし話が気になるな...

  • 183二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 07:18:33

    私立アキハバラ学園

  • 184二次元好きの匿名さん22/06/16(木) 18:40:39

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:23:06

    >>172 夜巡る、ボクらの迷子教室

    夜間学校のワケあり生徒達を導く教師の話か

    なんかめっちゃ退廃的な空気を感じてるわ、R18だからこそできる話の雰囲気を感じる


    >>173 Crescendo〜永遠だと思っていたあの頃

    しっとりした名作の空気を感じる

    しらべたところ姉ゲーとな?ええですな

    なんか少女漫画チックな耽美さを感じる絵柄だな、結構好み


    >>174 DRACU-RIOT!

    ゆずソフトは何回も見かけるね、それだけクオリティが安定

    してるんやろうけど

    公式サイトを見る感じ、性そのものがテーマの一つになってるのかな?

    だとしたら話は結構まじめな感じになるのか?


    >>176 裸バスケ

    調べたがこれBLゲーかいな

    しかもめっちゃカオスな作品って書いてあるんだが、逆に気になるわ

    でもまぁ熱心なファンがいるってことはいい作品なのかな


    >>179 あかね色に染まる坂

    あらすじ読んだがまじでラブコメ漫画みたいな導入だな、なんか新鮮

    ただPC版とコンシューマー版であらすじの流れが結構違うな

    本編も移植に当たって結構手が加えられているんだろうか?

    なんにせよ気になるストーリーだわ

  • 186二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 00:26:01

    >>177

    なるほどありがとう、音楽系の作品の多さはブランドによるモノだったか


    >>184

    申し訳ない、誤操作で消してしまった

    もしまだ見てたらまた貼ってくれるとうれしい

  • 187二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 08:06:25

    スマガ

  • 188二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 18:13:24

    すごい今更だけどエロゲじゃなくてギャルゲーはあり?

  • 189二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:17:21

    >>167

    女装モノか

    序盤に多くの人間から支持を集めて人気になるって展開はあんまり見ないな

    しかしどういう話になるんだろうな


    >>168

    これは>>16の続編か

    なかなかの長編シリーズみたいだな

    了解、気に入ったらやってみるよ


    >>169

    はえー全てのヒロインに2パターンあるとは凄いな

    TSものはあんまりやったことないけど興味出てきたわ

    しかし公式サイトがマジで見つからんのやがどうしたんや...

  • 190二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 19:17:59

    >>188

    全然ええで、学園主軸なら

  • 191二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:20:01

    >>190、自分188とは別人だけど紹介するよ、よし、CLANNADだな!

    Keyの3作目でやっと正統派学園モノになったゲーム

    Kanonは学園だけど幻想要素不思議要素多いというか、AIRは学校舞台じゃないし、そんな事言ったらCLANNADも幻想要素あるけど

    長文失礼

  • 192二次元好きの匿名さん22/06/17(金) 20:29:38

    >>191追記

    春、新学期が始まってすぐのこと学校に向かう坂道で1人の女の子に出会ったことで不良(遅刻サボりの常習犯)の主人公の取り巻く日々が変わり始める……みたいな感じのあらすじ

    あ、ちなみにメインヒロインルートの後アフターストーリーがあるんだけど子供生まれるよ多分珍しいんじゃないかな?ギャルゲーで子供生まれるのって

  • 193二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 02:13:41

    カオスチャイルド

  • 194二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 10:11:41

    シンフォニック=レイン

  • 195二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 20:56:23

    Clover Day's

  • 196二次元好きの匿名さん22/06/18(土) 21:03:45

    >>171

    素晴らしき日々は途中まで虐め描写満載のゲロ重だから注意な

    作品としては素晴らしいけど万人に薦められる作品ではない

  • 197二次元好きの匿名さん22/06/19(日) 09:02:07

    シュガーコートフリークス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています