栗松タフ平

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:48:25

    しね

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:49:41
  • 3二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:50:02

    >>1

    そ、そんなにムカつくやんす?

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:50:35

    風丸スレとの温度差で風邪ひいたのん

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:51:01

    1回偶然お前の動画を見てからしばらく関連動画に出てきたんだよね
    検索汚染は許さないね

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:51:10

    叩かれるキャラって大体脚本が悪いと思われるが…
    そ…そんなに酷いのん?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:51:32

    優遇を越えた優遇
    日野はこいつを人気キャラだと思ってたんだよね、謎じゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:52:00

    >>1

    栗松!3歩前!

    ブゥゥゥゥン

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:53:36

    なにっ
    日本代表に選ばれる要素がまるでない

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:54:00

    あ…あの栗松 イナズマで検索したら出たんすけど…

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:54:57

    >>6

    アニメのエイリア編で怖くなってチームを離脱→闇堕ちして力こそが全てでやんすとか言い出す

    (ちなみに臆病な事で知られる壁山は最後まで逃げなかったんだよね 凄くない?)

    世界編の選抜試合でヒロトの流星ブレードから逃げる→何故か代表入り

    世界編終了後何故かキャプテンに抜擢される

    (正直作中の活躍的に壁山が妥当だと思われるが…)

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:55:11

    >>10

    まるでワイさんみたい…

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:55:42

    ゲーム版だとダークエンペラーズになるのもまあ納得は出来たっス
    アニメ版の栗松…あなたはクソだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:55:58

    >>11

    世界編終了後何故かキャプテンに抜擢される

    世界編終了後何故か雷門中のキャプテンに抜擢される

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:56:47

    アルゼンチン戦の栗松だけは好感がもてる

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:57:09

    >>14

    蛆虫ってことでOKスか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:57:31

    こいつと言えばこれ!みたいな必殺技が無いんだよね、酷くない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:58:09

    アニメだと大体目金とペアにされてて目金が可哀想だったのん

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:58:54

    さまざまな愚弄コメが混ざり合ったレインボー・スレッドでやんす!

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:59:35

    マネモブなんて秒殺でやんす

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:59:48

    >>17

    おいおいまぼろしドリブルがあるでしょうが

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:59:52

    栗松嫉妬民は見苦しいでやんすね
    忌憚のない意見ってやつやんす

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:00:14

    他に代表入りできるめぼしいDFいなかったんスかね?

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:02:26

    >>23

    土門がアメリカに取られなければ土門が選ばれてたと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:02:36

    >>22

    帯刀右近のレス

    礼讃する栗松

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:03:29

    >>23

    そもそもfw多すぎだと思われる

    世界編だと活躍描写のなさはライデンと同じくらいだしむしろライデンの方が影が薄いからマイベンライ!

    栗松は決して悪くはないんすけどどうしても作中の描写がどこか過程をすっ飛ばしたみたいな感じで作中評価と視聴マネモブからの評価が噛み合わないんすよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:05:20

    なんで次期キャプテンなのん…?
    実績もあって成長してメンタル強くなった壁山で良かったと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:07:37

    >>26

    しゃあけど…名有で人気のあるDFがおらんわ!

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:14:21

    離脱するシーンが面白いシーン扱いされる栗松に悲しき現在…

    イナイレ 面白シーン


  • 30二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:21:16

    >>9

    どこぞのツイートで見かけた

    「壁山と騒いでる所を注意しようとして名前を読んだだけなのに勘違いして久遠が後に引けなくなった説」

    を見た時は腹筋がバーストしたんだっ

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:21:50

    ゲームの栗松はアホ程増殖してプレイヤーを恐怖のどん底に叩き落としたんや
    その数…500億

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:24:15

    許せなかった…!1番伸びてるキャラスレが栗松のスレなんて!

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:28:33

    >>32

    これって愛憎関係だよねーっ

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:42:16

    何が栗松だ
    ゲームとは違って情けなく離脱した挙句ダンペラに入り世界編では選抜で流星ブレードを避け必殺技は世界に破られまくり最終回で見せた新技は木戸川と守くんのスピニングカット
    代表から外されて染岡に帰ってこい!って気にかけられる場面もあったのに結局戻ってこないしアレスでは本編にまるで出てこない
    実質1期でトリプルディフェンスくらいしか活躍のなく2期ではウルビダの声帯としての価値しかない
    実質最低の栗だ

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:31:24

    でもね俺栗松って嫌いなんだよね
    コイツはもう2期でお役御免してシャドウなり佐久間なり代表入りさせるべきでしょう

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:33:23

    待てよ
    R・T・Aだと、豪炎寺と一緒に敵陣に突っ込んでいくという役割があるんだぜ

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:43:57

    雷門がGOまでサッカーの名門ということは少なくとも円堂から引き継いだ後評価を落とすようなことはしなかったと考えられる

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:47:18

    >>37

    日野「ゴー?なんですかそれは」

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:48:57
  • 40二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:50:53

    2のゲーム版の退場は普通に可哀想なんだよね
    闇堕ち不可避なんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:53:25

    >>39

    ああ天馬くんか

    あんたアレオリのシナリオに邪魔だからもういらない

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:57:33

    そういえばGOの栗松はどんな姿やんすかね?

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 01:59:37

    なんじゃあっ この一族は

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 02:00:24
  • 45二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 02:09:05

    栗松が人気キャラじゃないのは別に当然だし、本編でも世界大会選抜で流星ブレードから逃げておいて選ばれるみたいなおかしなところはあれどそんなヘイトを集めるキャラじゃないんだよね

    おそらく昨今の栗松愚弄を真に受けている未プレイ蛆虫が多くいると考えられるが……

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 02:12:33

    >>45

    流星ブレード避けて合格でムカつくのは分かるんだよね

    こいつが合格して染岡やシャドウが落ちるんだから、そりゃイラつくんだ

    しゃあけど、この件でヘイト向けるべきなのは監督の方やわっ

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 02:14:06

    >>45

    俺は

    者だから嫌いなんだ

    他キャラを掘り下げる枠を食い潰した栗野郎を私は決して許さない

    いかなる理由があろうとも一方的に愚弄してやるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 02:18:34

    >>46

    >>47

    おいおい、世界大会編はFWが飽和しているんだから染岡さんが落ちて栗松が受かるのはポジションの問題と思えばまだわからないことはないでしょうが


    な、なにっ 栗松が途中で帰国して染岡さんが加入しているっ……監督 あなたは”無能”ですか!!?

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 02:25:04

    >>48

    そもそもなんであんなにFWばっか集めたんだよって話なんだよね

    適正ポジションがFWなのにDFさせられた挙句落選されられた目金弟がめちゃくちゃ哀れなんだ

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 02:43:09

    >>43

    核を放てっ

    殲滅開始だ

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 02:50:47

    吹雪も大体DFだったしな(ヌッ

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 03:17:07

    あざーっス
    このスレのおかげで栗松総集編見返すキッカケができたっス

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 05:01:56

    こんなやつ嫌われて当然ッスね
    忌憚のない意見ってやつッス

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 08:17:01

    >>53

    待てよ

    この台詞言われた時点では、ここまで叩かれる謂れはないんだぜ

    まあその後もないんだが、理解はできるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 08:21:26

    >>12

    ワイくんはすぐ追放されるけど有能だと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:28:19

    オイラのスレは完走するべきでやンス
    忌憚のない意見ってやつやんス

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:31:28

    急に浮上してくるのはルールで禁止スよね?

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:33:00

    栗松は日本へ帰りやがれッ

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:33:52

    >>36

    豪炎寺の添え物の宍戸の添え物とか人生の悲哀を感じますね

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:58:36

    ククク、選抜試合のDF陣はコンバート予定の風丸、公式戦経験不足の網海、土方、木暮、飛鷹、そして栗松以上に精神弱い目金弟が含まれた完全出来レースだァ
    壁山と栗松を取らない選択肢は無かったと考えられる

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:41:21

    >>60

    百歩譲って土方綱波木暮壁山飛鷹控えに栗松で良かったと思うっス

    というか年齢的にも実力的にもDF陣の支柱である土方、メンタルと野生の勘が光る綱波、安心と信頼の壁山、センスの木暮、可能性の飛鷹を差し置いて出てくる意味はないと考えられる

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:48:14

    栗松はDFの割にDF技スピニングカットぐらいしかないんだよね
    風丸はDF技ろくにないけどシュートドリブルあるし

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:53:18

    保守こそが全てでやんス
    忌憚のない意見ってやつでやんス

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 08:48:21

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:16:39

    >>43

    山奥の全戸が親戚、みたいな村の出身と考えられる

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:19:04

    雷門最後の生き残りが栗松だなんて…
    こ…こんなの納得できない

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 16:08:21

    嫌でも完走してやるでやんすよ 

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 00:30:24

    それ ジョークでヤンスか?
    面白いことを言うでヤンスねこの蛆虫共は

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 00:32:08

    強さにこそ意味があるでやんス
    忌憚のない意見ってやつでやんス

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 00:54:05
  • 71二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 03:34:46

    ろくにイベントないモブ&パラメータもパッとしない&しゃあけど残念ながら破壊力がない自力習得技
    こんなキャラどう好きになれっていうんだよえーっ
    下手したら五条勝がコイツになっててもおかしくなかったと思うんだよね
    忌憚の無い意見ってやつッス

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 03:43:45

    ゲーム版だと「ヒロトの監視に気付いて様子見に行ったら半殺しにされて病院送り」っていう可哀想な理由だったのになんでアニメだと「敵に怖気付いて夜逃げ」なんて見っともない離脱にしたんだろう(それ言ったら風丸もだけど)

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 11:30:55

    2のCMではパパに勝ちを譲る為子供に使われてたのん
    やっぱり勝ちたいよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 12:13:16

    びっくりクリクリやんケ

  • 75二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:13:16

    おかしい...なぜ栗松が残って風丸スレは落ちたのん

  • 76二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 13:58:05

    壁山も影野も風丸も消えて残ったのは栗松だけや
    そんな雷門は虚しいか?

  • 77二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 14:02:47
  • 78二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:49:56

    >>76

    めっちゃ楽しいでヤンス

    ハッピーハッピーやんス

  • 79二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:51:12

    ゲームの栗松はそんなにうざくないんだよね
    アニメ栗松...あなたはクソだ

  • 80二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 16:52:27

    あ…あのもしかして日野社長ってサッカーにわかっスか?
    DFが少ないと思われるが…

  • 81二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:38:26

    >>71

    おいおいモブはこんなに悪い意味で目立ったりしないでしょうが

  • 82二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 17:39:27

    栗なんて上等なモンやない
    こいつは粟松や

  • 83二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:01:20

    >>80

    日野「これは超次元サッカーだからね」

  • 84二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:08:24

    ゲームだと悪くないけどアニメだと噛ませでディフェンス技ないしドリブル技も通じなくなるし代表外れてからは戻ってこないしで扱いの悪さに驚いたのは俺なんだよね
    正直2で離脱された時は困りましたね…マジでね

  • 85二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:10:15

    風丸退場はしっかりイラストとムービーなあるのに栗松は闇打ちされてうわああああ(PC書き文字)で終わったんだよね辛く無い?

  • 86二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 18:14:39

    >>80

    日野が黄名子にんほったクロノストーンでのDFは3人やぞ

  • 87二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:14:43

    >>72

    待てよ

    そもそもが学校襲撃で多くのチームメイトを病院送りにされたところから始まり、一つ壁を超えたと思ったらさらにでかい壁が立ちはだかり、そいつらを超えないうちにさらに強大な敵がいると知れば心が折れても仕方ないんだぜ

    頼りにしていた先輩は円堂以外全部離脱で円堂もメンヘラしてたしな、正直DE栗松の「力こそが全て」は強制退場のゲーム版より敵の強さに逃げたアニメ版の方がしっくりくると思うんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:31:50

    諦めないでヤンス


    諦めないでやんす!


  • 89二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 19:52:37

    彗星・シュートは低燃費で普段のサッカーバトルでは中々重宝するっスね
    まあファイア・トルネードやスピニング・シュート、ツイン・ブーストとか他キャラの必殺技沢山使えばええだけで、栗松を選ぶ必要性はないんやがな ブヘヘヘヘ

  • 90二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:08:20

    ◇このゲームは?

  • 91二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:37:45

    >>89

    そういう仕様とは言え一応必殺シュートでありながら

    距離による威力減衰でパンチングで防がれるのを見た時は流石にビックリしましたよ

  • 92二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:40:27

    >>91

    ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか

  • 93二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:45:09

    >>91

    わ…私はウラゼウス戦で必死こいて打ったド至近距離イナズマブレイクがキャッチで止められた過去があるんだっ!

  • 94二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 01:31:26

    これ以上は限界や
    イナズマイレブンを語るスレにするぞ

  • 95二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 09:17:06

    栗松が火属性なのは山属性で前線出てくる奴が少なかった記憶があって便利だと思うんだよね
    なにっ まともなブロック技がない

  • 96二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 16:01:28

    >>95

    ふうん、焼き栗という訳か

  • 97二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:25:12

    ほし

  • 98二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:38:10

    >>90

    イナズマイレブンSDなら荼毘に付したよ

  • 99二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:39:03

    まだスレが残ってて戸惑ってるのは俺なんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 19:41:59

    そもそもDF技のことを言うなら栗松以外の代表もほとんど持ってないんすよね、忌憚のない意見ってやつっス
    もしかして代表選抜時だとライデンくらいしかいないんじゃないスか?

  • 101二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 20:12:06

    >>100

    ライデンがDFで一番優秀なんスよね

  • 102二次元好きの匿名さん22/06/07(火) 21:24:01

    >>101

    ゲームでもちょうわざ!持ちで便利だった気がするのん

    間違ってたらごめんなあっ

  • 103二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 05:19:42

    保守

  • 104二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 07:10:37

    うああああ…ク…クソスレがまだ練り保守されてるでやんス…

  • 105二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 07:12:11

    嫌いっていうほど思い出はなかったキャラなのに何故か活躍するポジションで困惑してるのはオレなんだよね

  • 106二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 13:00:20

    >>104

    嫌でも完走させてやるっスよ

    雷門のキャプテンっスからね

  • 107二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 18:41:40

    ニコ動の出番まとめに凄い数の愚弄が集まってて笑ったんだよね
    まぼろしドリブルのシーンで「そのまま消えろ」とか必殺技のシーンですらボロクソに言われてて笑うんだ

  • 108二次元好きの匿名さん22/06/08(水) 19:39:08

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています