- 1二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:08:11
- 2二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:10:36
そんでもカイドウさんの嫁は気になるんよ
おでんとトキは描写したくせによ - 3二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:12:43
- 4二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:13:58
ドクトリーヌも冒険に行くチョッパー引き止める役割だったしな
- 5二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:14:27
- 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:16:51
- 7二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:19:58
母親は向かう場所じゃなくて帰る場所だからかね
- 8二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:22:53
古くからあるヒーローズジャーニーっていうストーリーのパターンので主人公が故郷を出て冒険して英雄になって帰ってくるっていうのがあるんだけど、この場合の故郷は母なる子宮のメタファーらしいからあながち間違っていないと思うぞ
要するに「母なる故郷」と「異郷での冒険」は対をなしているということだな - 9二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:26:26
挑戦と安定は真逆だよねえ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:27:08
ルフィが海賊王になって里帰りしたら真っ先に顔見せてやるべき人
- 11二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:27:44
ワンピで安心できる母親の元に育ってない子は少ないな。
- 12二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:33:38
- 13二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:34:57
マムは冒険よりも国作りや闇のビジネスが大好きな人なんでワンピースそのものにロマンは求めてないよね
海賊王になったら全人類を巨大化させる方法が見つかると思ってる感じ - 14二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:36:03
どうだろうか。宝箱が好きな人だからなぁ…
- 15二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:38:00
- 16二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:41:16
まあそうだと思うよ。ダースベイダー的なやつかな
- 17二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:44:11
- 18二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:46:54
マムは思いっきり子供を束縛して外に出さない様にしてるから冒険の反対語を体現してる存在だろ
- 19二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:48:31
そうはいうけど子供を支配して手駒扱いしてるのは父親にもいるしなぁ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:49:28
- 21二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:50:26
- 22二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:54:27
ワンピに限らないけど他のヤンキーやヤクザ作品とか海外でも犯罪者がメインの作品は母親は大切に描かれがち
父親がクズで母親が聖人パターンよく見る気がする - 23二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:55:28
尾田先生はここら辺はきちんとしているから意識して書いているよね
父親や母親としての在り方的な - 24二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:56:25
- 25二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:17:16
女と母を同一視するほうが問題のような…
- 26二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:21:33
- 27二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:23:08
父親殺しは古今東西の物語の基本パターンだし
- 28二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:25:05
ロビンの母親はここでいう〝母〟じゃないからロビンの境遇がああなった訳だしなぁ
- 29二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:27:00
ビッグマムを見てると子供を産んだから「母」になれるわけでもないしな
- 30二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:32:12
そういう意味だとドラゴンは良くも悪くもあんまり「父」ではないけどジャッジやカイドウは「父」だと思う
- 31二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:38:31
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:49:03
まぁ実際今子供いる母親が読んでたら意味が分かっててもイラッとしそうではある
男は子供いても冒険出るのが許されるのに女は夢を諦めて母になれと言われてると感じるかも知れない
それをそうしないようにしようとしてるのが現代社会だけど
というかワンピース世界の男女感は前時代的だし - 33二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:09:52
男でも「母」になれますからね
- 34二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:11:46
- 35二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:13:07
ポジションというか役割としての「母」なんだけどねえ
帰るべき場所というか - 36二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:18:17
言いたい事は分かるけど迷言では無いと思う
- 37二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:18:23
「母親は冒険に出ない」って意味じゃなくて「母親は我が子が危険な冒険に行くことに反対する存在だ」って意味でしょ?
- 38二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:35:30
まあ尾田っちの男女観が古いのは今さらだし…
- 39二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:37:45
- 40二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:40:20
サンジの未来予想図を見ると父親は己の鏡なのかもしれない
エースとロジャーもヤマトとカイドウも憎みつつ似てしまうからこそ乗り越えないと強くなれない - 41二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:49:34
俺もそうだとは思うが、それをわかったいえで「母親だって子の夢を受け止めてあげるタイプだっているのに…父親ばかり寛容で柔軟っていわれてるみたい」「父親だって我が子の危険はとめてあげるべきなんじゃないの?」って感じちゃう人もいるんじゃないかなってことじゃない?
フェ○ニストだからとかじゃなくて感情的にどうしてもモヤッとしてしまう的なさ
そういう人は大きな声で叩きまくってるわけじゃないだろうし許してあげて
- 42二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:52:48
気持ちも分かるよって意見がでてるのが怖いな
そんな穿った考えにならねえよ漫画の世界の価値観についての質疑応答で - 43二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:54:51
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:56:22
お母さん食堂反対運動とか肯定してそうな話だな…
- 45二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:59:34
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:59:52
漫画本編のキャラの価値観じゃなくて作者として答えたSBSだからこそのモヤモヤでは?
女性は男のロマンがわからなくてふわふわキラキラが好きな生き物って言うのと似たようなもん - 47二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:01:01
母親が居なくなったら
強制的に冒険に出ざるを得ないんだ - 48二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:01:36
ジャンプ系はこういう思想が多い気がする
サンデー系は主人公の母親が冒険に出てるというか最強だったりするから雑誌のカラーかもしれないな - 49二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:02:45
冒険の対義語は母ですでレスバできるお前らが怖いし下らないよ
- 50二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:03:40
- 51二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:04:54
その場合でも主婦が別の家族を攻撃してる図になるだけ
- 52二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:04:55
モヤッとする人がいるのはわからんでもないが漫画の中の話だしなぁ…
ワンピースの世界ではそうなだけなんだろ - 53二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:05:10
そういう穿った思考になってんのが変だろって話よ
- 54二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:06:24
尾田っちがそのへんわりと偏った思想なのは年も年だから仕方ないし女性読者はある程度諦めて読むしかないのでは
- 55二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:06:47
産んでるから母親だけど実の親からは(嫌々だけども)捨てられて育ての母食べてるからなあ…
- 56二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:08:14
まあ子供が危険を冒した殺し合いをして喜ぶ母もいるだろうし
- 57二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:21:07
男でもこれは微妙な言い回しだと思うよ
言いたい事は分かるだけに別の表現なかったのかと - 58二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:21:14
子供が何か危険な挑戦をしようとした時に「ガッハッハ!面白れえ、やってみろ!」って言うのが主に父親で、「そんな危ないことしちゃいけません!心配するでしょ!」って言うのが主に母親っていうイメージなんじゃない?
ワンピース世界ではノーランドレベルでもない限り冒険=賞金首のガチ犯罪者になることだし、反対する親はめっちゃ多いだろうからいない方が話進めやすいしね - 59二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:24:41
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:25:37
急にフェ持ち出してる奴は荒らしたいだけだから相手するだけ無駄
- 61二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:28:16
尾田っちが言いたいのは生物としての「母」「母親」じゃなくて自立の枷になる「ママ」だよね
これに関しては言葉足らずだと思うわ - 62二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:29:53
実家の象徴みたいなものとして母親を挙げた感じだよね
- 63二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:32:29
作者の世代的にも労働環境的にも「お母さんは家を守る人」「お父さんは外に出ていく人」の価値観なのは仕方ない部分もある
- 64二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:35:51
冒険も母も「」付けて強調表現させてるからここの「母」は辞書的な意味通りの母とは違う使い方ってことは分かるけど端的に言いすぎて言葉足らずだから伝わらない人には伝わらないかなって感じ
- 65二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:37:49
言いたいことはなんとなくわかるつもりだけどそれも端的な言葉から読み取ってるつもりなだけだしな
言い方が悪かったっていうのはそれはそう - 66二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:37:54
言葉足らずな気もする
あなた達はルフィ達がやりたいこと、やっていることの対極(になり得る)の存在です
って受け取る女性読者がいないとも限らない。もちろんこれは相当極端に穿った見方なわけだけど人の頭ん中は規制できないからね - 67二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:39:51
おだっちもおっさんだぞ。盲目的なファンが持ち上げてるけど価値観とかは普通の昭和のおっさんで今の多様性の時代にはそぐわないのも当然よ。合わせるつもりもないだろうしな。ワンピースは結構「これはこういうものだ」っていうおだっちの確固たる考えが良くも悪くも滲み出てる
- 68二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:42:46
自分の作品に自分の考えが入り込まないなんてあり得ないし
その点について良し悪しを語るのはナンセンス - 69二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:44:02
家にいる主婦の母親が少数派になった今の若者だと余計にピンとこなそうではある
- 70二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:50:52
フランキーやフランキー将軍に対する一貫した女性陣の反応とかもそんな感じよね。女にロボットのロマンは分からない的な。その辺は確かに考え方が古いわ
- 71二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:07:03
- 72二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:10:56
- 73二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:11:13
サンデー系のそれで一番強烈なのは墨村守美子さん
- 74二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:12:42
女親とも母親とも言わず「母」と書いたニュアンスを読めとしか
- 75二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:31:10
実際の世の母親達にこうあれって話じゃなく概念としての母の事だよね
言葉足らずなのは確かだけど言葉狩りにはならないようにしてほしい
これにモヤモヤする派の人だって「母なる大地」って単語にキレたりしないでしょ - 76二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:45:55
- 77二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:49:16
- 78二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:50:29
もう喋んなお前
- 79二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:53:54
- 80二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:56:16
- 81二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:58:43
- 82二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:59:08
何事もバランスが一番重要なんやなって
- 83二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:59:34
- 84二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:59:47
- 85二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:01:03
79の世界では男でも子供産めるんだろう
- 86二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:01:13
- 87二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:01:42
母国ヨシ!!
母なる大地ダメ!!
??? - 88二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:01:45
- 89二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:01:51
擬人化させる必要なくない?
- 90二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:02:53
- 91二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:04:09
- 92二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:05:50
擬人化に不満がある人はスレ画の母が云々に対する不満とは完全に別の問題だろこれ…
- 93二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:06:46
まあ個人の価値観をこれ以上掘り下げても議論は進まない
そろそろこの話題はやめようぜ - 94二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:09:39
このスレのどこからその考えが出てきたのか分からない
- 95二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:09:58
まあいろんな人がいていいんじゃないの?
でも母なる大地っていうのは集合的無意識だろうなぁ。俺も大地に対しては母親のイメージがある。これは多神教の農耕民族が農耕をする際に自分達に恵みを与えてくれる大地に対して無償の愛を与えてくれる母親のイメージを重ねているっぽい
逆に遊牧民は星空に対して父親のイメージを重ねている。これは彼らが星を目印にして移動していて自分を導いてくれる星空を父親のイメージと重ねていたから
まあ、昔の考え方だろうから必ずしも現代の人全員に通ずるものではないと思うけどね
- 96二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:12:47
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:13:06
女だけどうわあって思って見てる
対面で一個人に向けて言うならセクハラだけどこれ創作物に落とし込んでる価値観の話だし…
まあ声荒げて活動してるわけじゃなく心情の吐露って感じならそういう捉え方もあるのかなで終わった方が良さそう
- 98二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:14:40
そんな奴らが多かったら女が出てくるワンピースなんか読まんやろうよ
- 99二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:16:57
説明台詞山盛りになる理由がよく分かるな…
- 100二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:20:56
ワンピは大海賊時代の漫画だしこのコメントも何年も前のなのにここ数年のジェンダー感でおだっち批判してる人ヤバくね…?
- 101二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:22:19
癌細胞の如く増殖するからな
- 102二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:25:05
創作物語は万人に伝わりやすいよう要素を記号化されるもので
そのひとつとして慣用表現を落とし込んだのがスレ画の話なんじゃないのか普通に - 103二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:26:00
ゆうてフェに尾田先生が媚びるもんかね
- 104二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:26:29
ワンピカテは女嫌いというかフェ嫌い腐嫌いこじらせてちょっとのことで攻撃的になる奴は多い
- 105二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:27:09
ここでいう母は慣用句なんだから歴史と文化を汲んでくれ
それすら否定されるともう新しい言語と文化を立ち上げてくれとしか… - 106二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:28:05
- 107二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:29:44
フェ的なアレは置いといても女湯覗きが修学旅行ノリとか昔のSBSは今となっては(※当時の文化や価値観を尊重してそのままの表現にしています)みたいなもんだと思う
超長期連載の弊害だな - 108二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:30:58
何もない場所にわざわざ火種を持ち出した >>20 が悪いわ
- 109二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:40:44
- 110二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:48:56
- 111二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:51:17
マムにとっての母はマザーカルメルだぞ。
マムにとっての冒険の対義語はマザー。 - 112二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:55:43
- 113二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:03:29
なんじゃこりゃ?
- 114二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:20:04
ワンピ自体、主人公達が積極的に海賊やってるから、そりゃ現代人の感覚とはズレるからな
作中の人間の、海賊になって大冒険だ!ってのはそりゃ母親ポジションのがいたら止めてもおかしくない案件だし - 115二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:26:17
- 116二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:27:16
作者がおじさんだということを理解した方がいい
昔の人間と今の人間で価値観はどうしたって違う - 117二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:29:09
- 118二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:29:39
- 119二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:30:12
- 120二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:30:47
まあそうだよね
- 121二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:34:08
漫画でもワンピほどの巨大コンテンツじゃない連載作品とかは普通に炎上させられる
多分ワンピは多少のことはバックに業界がデンと構えてるからリスク的にその手の人も積極的にケンカは売らない、燃やす前に鎮火させられるから
その辺マジョリティからの認知度が低い作品とかは目をつけられて燃やされる
- 122二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:51:42
結構前の話なのにおだっちの価値観は古いとかアップデートできてないとか言われるの可哀想
- 123二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:53:10
尾田先生の昔の発言掘り返して必死こいて叩いてたアンチ思い出したわ
- 124二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:11:40
PTAに好かれたいって言ってるのジワる
良くも悪くも前時代的な主張が強いから、より目立ってしまうんだろう
気になる人は作者と作品を切り離したほうが心の安寧保てるのは間違いない - 125>>122/06/04(土) 21:14:40
- 126二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:15:59
- 127二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:16:47
- 128二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:18:51
- 129二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:22:49
これに限らんけど何かのインタビューやら自分語りやらででた発言を使って周りがワーギャー争ってるの見ると滑稽だし狡いよな
発言元はその文書だけでそれ以上の弁明やら詳細やらを語れないのに周りはそれを実はこういう内容だって騙ったり自分の発言に後から弁明できて - 130二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:24:55
まぁ母になる事は無い男と実感を持って母であるもしくは母になる可能性のある女じゃ前提からして話せないのかもしれない
- 131二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:27:37
母なる〇〇って表現にモヤってる人はフランス語の男性名詞と女性名詞で発狂しそう
- 132二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:42:51
つか単に1のこれを名言だと思ってない人が一定以上おるってだけじゃん
- 133二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:49:06
臭すぎる
- 134二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:13:17
貴方はまったく悪くないよ
- 135二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:17:55
- 136二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:22:47
- 137二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:25:01
- 138二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:31:52
- 139二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:35:07
- 140二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:36:14
- 141二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:44:21
- 142二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:55:32
- 143二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:56:32
- 144二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:57:30
嫌なら読むな
もしくは卒業しろ - 145二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:58:42
- 146二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:06:00
昼間見てたけど脈絡なくいきなりフェがこういうの叩くからどうこうとか言い出した奴がいた
女叩きの流れになりかけたから過剰反応はアレだけど当事者にモヤっとする人がいても仕方なくない?で終わって良かったと思うわ - 147二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:07:28
嫌なら読むなっていっても一応は子供向けの作品だから昔の偏見はともかくリアルタイムでは出さない方がいい価値観だろ
- 148二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:09:14
今ググったが船を女性名詞で扱うようになった理由は諸説あるみたいだけど、頻繁にペンキを塗り替える様子を化粧に例えたり、お祝いの時とかの満船飾を貴婦人のドレスアップに見立てたのが始まりと言われているっぽいな
- 149二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:14:49
- 150二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:16:24
そもそものSBSでは概念的な「母」ではなくて「そのキャラクターを産んだ女性」としての「母親」の話じゃないか?
尾田っちの回答が概念としての「母」だと解釈するとそれはそれで微妙に答えずらしてるような - 151二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:17:18
えっ!?違くね!?
- 152二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:18:28
- 153二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:21:05
まあアシスタントも編集も男ばっかりで自分より上の立場の人と付き合う機会もほとんどないだろうし
ずっと仕事ばっかりしてたらそのへんの感覚がヤバいままでも仕方ないのかもしれない - 154二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:22:05
- 155二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:24:10
- 156二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:31:18
- 157二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:33:05
当時は感心したんだがフェや全国のお母さん方にとってはいただけない発言だったのか…
- 158二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:36:18
文字だけで男がレスバしてるって決めつけるのはそれこそレッテル貼りだろ
- 159二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:37:37
- 160二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:38:17
なるほどね
- 161二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:32:50
漫画家が大変だということがよく分かるスレ
- 162二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:42:44
なんか噛み合わないなと思ったら消えたレスに延々お気持ちしてる側とそんなの知らんから勝手に噴き上がってるように見える側で齟齬が起きてんのね
- 163二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:52:19
なにいってんだがwww
- 164二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:08:37
シフォンとベッジやおでんとトキのように夫婦で航海するケースもあるしここでいう「母」とはやはり概念的な意味合いだろう
概念では「母」のダダンは正確には誰の母親でもないし - 165二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:36:21
ここで言う「母」とは子供を危険から守るための庇護的な存在や場所を差す概念であって
世界を変える力が無いから言葉狩りで憂さ晴らししてるような母親にも女にもなれないコンプレックス暴走ブスを差す言葉じゃない - 166二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:37:32
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:38:00
わぁ直球差別
- 168二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:38:35
急にフェどうこう言い出すのは荒らしたいだけの馬鹿だから相手するだけ無駄
- 169二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:39:36
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:40:04
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:40:59
このレスは削除されています
- 172二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:42:47
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:43:09
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:43:59
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:44:09
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:44:22
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:45:06
このレスは削除されています
- 178二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:45:20
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:45:37
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:46:05
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:46:20
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:46:32
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:46:45
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:46:58
このレスは削除されています
- 185二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:47:09
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:47:21
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:47:40
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:47:51
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:48:04
このレスは削除されています
- 190二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:48:21
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:48:34
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:48:49
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:49:01
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:49:15
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:49:35
このレスは削除されています
- 196二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:49:47
このレスは削除されています
- 197二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:50:03
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:50:13
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:50:27
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:50:38
このレスは削除されています