ここだけ日本がこれから競馬を始める世界線

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:19:13

    何からやろう?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:19:58

    土地確保

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:21:00

    使えそうな種牡馬の輸入
    ラムタラでもいいよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:21:05

    競馬場はメイダンやシャティンみたいなスタイルにしそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:21:58

    2022年まで馬の開発しとらんかったんか…

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:25:09

    >>4

    オーバルトラック+クソデカシュートスタイル好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:28:04

    >>6

    トラックは絶対一周2400mにするな

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:28:38

    競馬場はどこに建てるの?郊外?

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:28:38

    騎手の育成は日本人で異例の凱旋門賞6回制覇してるユタカタケにやってもらうか
    あの人もそろそろ歳だし引き受けるでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:30:44

    >>8

    北海道は?馬育てるならあそこでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:31:12

    >>10

    冬場にレース出来ないのがネックやな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:32:03

    >>5

    日本軍「マジで死ぬかと思ったわ……」

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:32:09

    >>5

    機械便利だから…

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:32:48

    >>13

    なんで寺院に機械があんだよ

    教えはどうなってんだ教えは

    お前ら禁じられた機械を

    平気で使ってんじゃねえか

    分かってんのか!?

    「シン」が生まれたのは

    人間が機械に甘えたせいだろうが

    金取んのかよ!?

    くそったれ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:33:04

    >>4

    いいね、競馬リゾートか。ギャンブルは法律上難しいだろうから馬券発売は海外ブックメーカーに任せるしかないなあ

    (実は戦後に大分県で温泉&競馬リゾートを作る計画があった。ポシャったけど)

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:33:44

    紀元前から車がある日本概念やめろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:33:55

    馬券の販売は農林水産省の管轄かtotoみたいにスポーツ扱いで文部科学省の管轄かで揉めそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:36:09

    東京都内はスペースなさそうか

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:37:27

    >>18

    よっぽど山奥でもないとちょっと……戦後すぐならけっこう土地有ったんだがなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:37:50

    その世界ではGHQによる政策でギャンブル系禁止になってそのまま行ってた世界になるのかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:41:09

    都心から少し離れた辺りなら土地もありそうだ
    千葉とか兵庫とか名古屋外の愛知とか

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:41:41

    芝はどうするの?

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:42:27

    >>22

    メイダンやシャティンみたいにバミューダグラスにペレニアルライグラスをオーバーシードすればいいんじゃない?

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:44:24

    戦後に乱立させ過ぎて破綻してそのまま半世紀くらい復活しなかったのかも

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:46:58

    >>7

    一周2000mはどう?

    2000mのレースはシュートからワンターンでやればいいし

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:47:14

    >>23

    気候的に大丈夫?

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:48:06

    競馬場とか馬もそうだが騎手はどっから持ってくるんだ?

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:49:04

    >>27

    レースで高い賞金を出せばやってくるはず…たぶん

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:49:49

    競馬場って一個でいいの?それとも複数?

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:50:47

    >>29

    メインのコースを一個にサブの小規模のを何個か…って感じかなぁ?

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 00:54:12

    ギャンブルにするの?

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:10:57

    馬走らせるにも調教が...

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:11:55

    法整備せな…

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:13:04

    そもそも馬の生産とか競馬が成功するかわからなくて海外にも売れそうにないのに誰がやるんだよ…

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:18:48

    とにかくフランケルだ
    フランケルを輸入しろ

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:26:11

    >>34

    海外馬版のウマ娘が出て偉い人がのめり込んだわでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています