魘夢君強化会議

  • 1二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:55:08

    魘夢君がどうやったら上弦にいけるようになるのか存分に語り合いましょう
    ちなみに私は夢からの脱出方法を『本人が悪夢を乗り越える』にするだけでだいぶ変わると思います

  • 2二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:55:41

    鍛える

    以上

  • 3二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:56:10

    フィジカル面をもっと強化すれば…

  • 4二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:56:28

    無理
    以上

  • 5二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:56:40

    もし乗客全員取り込めていたら…

  • 6二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:56:55

    >>2

    一応本編でも無惨の血もらった後自前で数百人の人間食ってドーピングして、その後手柄立てて無惨の血もらおうとしてたから努力はしてるんだ...

  • 7二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:57:15

    他の人間が忍び込まないと精神の核を破壊できないのは効率が悪いと思います
    悪夢を見せた相手の夢の中には自分の分身を作り出すことができるようにするのはどうですか

  • 8二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:57:24

    血鬼術 A
    フィジカル D

    フィジカル鍛えましょう

  • 9二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:57:34

    上弦と下弦の差が大き過ぎるからどんなに足掻いても無理
    そもそもの地力が違いすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 17:57:50

    乗客をさっさと食べてたら良かったんだよ、判断が遅い

  • 11二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:00:08

    >>10

    いうて手鬼で50人食ってあの程度

    200人食ったところですぐに超強化されるかって言っても微妙じゃね

  • 12二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:00:23

    さっさと乗客食べてりゃ良かった様な気がするのは気のせいだろうか?
    いや、そうすると乗客守らなくて良くなった善逸と煉獄さんも来るから結局死ぬかね。

  • 13二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:00:25

    >>9

    上弦に勝てるかは別として、

    柱を倒すだけなら何人来ても相性の問題で勝てたと思うんだよね

    準備さえ整えば寝てる柱を触手で食えるし

  • 14二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:03:41

    眠らせて行動キャンセルできるのが強みだから列車内にもあの目玉を出しておけばよかったのでは?

  • 15二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:05:48

    自前で時間稼ぎができる煉獄さん、
    鬼の首を探れるし術が聞きづらい伊之助、寝てる方が強い善逸、
    紐を焼き切れる禰󠄀豆子、覚悟ガンギマリの炭治郎
    いろいろ相性悪すぎるメンツがクソゲー仕掛けてきた結果だから魘夢自体はほぼ何もミスして無いんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:08:24

    ノーカラテ・ノーオニ
    強制催眠という相手に確実に隙を作りだすことの出来るクソ技があるんだから
    柱と正面から戦えるだけの戦闘力があれば化ける

  • 17二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:12:07

    見せる夢を幸せな夢だの悪夢だのじゃなく、無限列車の光景そのものにしておけば良かったのでは
    少なくともタイマンだった長男は倒すなり、列車から落とせたと思わなくもない

    何なら一行が乗ってる客車だけ切り離してしまうとか

  • 18二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:18:03

    >>11

    あれだけ人いれば稀血がいた可能性も……いやこれは願望か

  • 19二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:19:56

    >>10

    乗客食べたら人質減るじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:21:16

    前に炭治郎を眠らせる時に夢を見せなきゃいいんじゃないかって言われてたな
    首切って起きるんだから夢を見せないで首を切る場所を無くせばいい

  • 21二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:22:10

    炭治郎たちに現実か夢か分からない夢を見せ続ける。
    そうすれば炭治郎伊之助は殺せて無惨から血をいっぱい貰えて、上弦に行けたかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:22:57

    夢を見せるだけじゃなく夢を見せないフェイントも併用して自殺させようとしてるのが偉いわ

  • 23二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:23:00

    >>20

    眠らせることと夢を見せることはセットなのかもしれん

  • 24二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:25:04

    獪岳あたりなら幸せな夢から戻って来れ無さそうだし意外に勝てるかもしんぞ

  • 25二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:25:48

    切符使っての催眠はともかく、それ以降の強制催眠は柱なら眠らされる前に倒されて終わりだと思うわ
    視線見ないといけないわけだから早すぎて視線が合わないって慌ててるうちに首切られると思う

  • 26二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:27:38

    狩場をちょくちょく変えた方が良かったんでね?

  • 27二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:28:42

    >>25

    逆に言うとちゃんと手順踏んだ催眠なら悲鳴嶼さんとか縁壱さんですら無理なんだろうな〜てのが面白い

    人間特攻だよね

  • 28二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:29:11

    >>26

    目的はただ人間を食って強くなることだけではなく

    炭治郎を釣り出して殺すことも命じられてるから……

  • 29二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:30:16

    >>27

    人の心の中でも最も弱い部分に付け込んでるよね

    「都合のいい夢を見ていたいという欲求は凄まじいはずなのに」って本人も言ってたし

  • 30二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:38:52

    割とマジで筋トレ
    血鬼術犠牲にしても良いから

    例えばだが猗窩座が一秒しか持続しないお眠りィ攻撃使えたとしよう
    作中の鬼殺隊士誰も勝てないぞ

  • 31二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:42:24

    映画に裸シーンあったけど腹筋とか割れてない感じがその後にくる猗窩座や上壱弐と比べると全然鍛えるとかやってないんだな…てかんじだった
    やっぱりフィジカル大事だよね

  • 32二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:43:08

    作中キャラでおそらくは無惨の寿命勝ち以外で
    唯一縁壱に勝てる可能性があるキャラ
    切符の催眠→部下の時間稼ぎ→それで殺さなければ列車と融合してそのまま食う
    で殺せそう

  • 33二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:43:13

    あの時点の炭治郎相手に接近戦防戦一方なのは正直絶望的だよ

    ゲーム風に言うなら、コイツは与えられた技能ポイントの割り振り方が潔すぎる
    催眠関係のスキルツリーに特化したビルドになってるせいで
    フィジカル面が完全に犠牲になってるんだ

    その潔いビルドのおかげで、下壱にまで登り詰められたことも事実だろうけど
    それより上目指すなら、そっから先はバランス型の構築に移行していかないとな

  • 34二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:46:12

    無惨様はコイツこそ、他の鬼とタッグ組ませて運用するべきだった

    無限城にいっぱいいた「フィジカルだけなら下弦クラス」の鬼を2、3体即席で作って、コイツに与えておいたなら
    隊士たちが眠ってる間に余裕でミンチにできたはずだよ

  • 35二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:46:40

    >>33

    肉の壁で一回だけ炭治郎の攻撃防げたけど、その後の首への斬撃は普通に通ったのが辛い

    累ですら糸よりも硬い首+最初に糸で切っといて日輪刀を無効化する手品で対応してたのに

  • 36二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:50:25

    >>35

    累は本人の基礎スペック以上に

    器用な血鬼術と、それを活用できる頭の回転の早さが強みだったな

    お気に入りになるのもわかる

  • 37二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:51:11

    前々から思ってたんだけど、煉獄さんに最初見せてたみたいに現実と地続きの夢を見せれば少なくとも炭治郎にすぐ術とかれて押し切られることはなかったんじゃないだろうか?

  • 38二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 18:53:43

    >>37

    それは思ったんだけど

    あいついかに『夢だとバレないか』よりいかに『抜け出しにくいか』を重視してると思う

    地続きにするとバレた時に戸惑い無く夢から目覚めようとするだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 19:02:27

    >>38

    自分も同感


    たまたま炭治郎が鋼メンタルだったから、夢だと気付き次第抜け出す方法を探る方向に行けたけど

    人によっては夢だと気づけても抜け出したくない……! ってなりかねない

  • 40二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 21:14:33

    ねぇやっぱりこの子上弦に行くの無理なんじゃ・・・

  • 41二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 21:15:47

    >>40

    いざとなったら機関車フィジカルで無限城につっこめばいいし!!!

  • 42二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 21:21:56

    >>38

    夢から覚める方法が現実でやっちゃったら致命的な『自殺』だからな

    作中でも術を掛けたふりをして現実で自殺させるフェイントかけてたように、現実のような夢で自殺を躊躇わせる価値はあると思う

  • 43二次元好きの匿名さん21/09/26(日) 22:50:28

    普通に直接触れなければ手首縛れたんや。
    人間使って身体と座席を鎖で縛った後で食べれば良かった。精神の核の破壊にこだわったせいでやれることの範囲を狭めとる。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています