- 1二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 09:47:54
- 2二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 09:48:43
正直クロス辺りから怪しくなってたよな
- 3二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 09:49:32
チャアク「片手剣で火力無いとか嫌味か?」
- 4二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 09:50:30
今火力ないの?
- 5二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 09:50:54
チャアクも片手も扱いが難しいだけで火力は出るぞ
扱いが難しいだけで - 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 09:51:17
片手剣の火力が低いってのは、
四強と比較してって意味だよな?😡😡💢 - 7二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 09:51:18
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 09:53:39
火力は出るけど出すには初心者には難しい
- 9二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 09:55:12
訓練場のオススメコンボで盾コンが紹介されている罠もあるぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 09:55:58
火力でないとか冗談だろ
- 11二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 09:59:21
強いかどうかはともかく基礎の基礎な操作を覚えるくらいにはいいだろ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:00:13
- 13二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:00:53
まあ最上位が1.5倍〜2倍ぐらい火力出るらしいし、火力低いと言ってもいいのかもしれない
なおガンスと弓は理論上3倍近い火力差があるとされている模様 - 14二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:00:59
こういう話する時ってだいたい想定する初心者のレベルが百倍くらい違うからいつも噛み合わないよな
- 15二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:01:39
イヤ普通に片手は初心者武器だろ
機動力と回避能力が高く生存能力が高い、モーション値も高いから初心者でもそこそこの火力が出る
上手い人が使うともっと火力が出るってだけでソレと初心者向けが両立しないわけじゃ無い - 16二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:02:33
- 17二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:02:56
そもそもここの掲示板の九割はモンハンエアプだぞ
- 18二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:03:18
- 19二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:03:22
ゲーム自体始めて1時間の人と、ゲームの総プレイ時間100時間くらいの人くらい差があるよな
- 20二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:03:39
盾コンよさらば
もうこのままリストラでいいぞ - 21二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:04:01
太刀はゴミだった頃さえ一定数居たからな
- 22二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:04:35
- 23二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:04:35
なんかどんどん打撃武器化して行ってなーい?
- 24二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:05:52
利き手に鈍器。反対の手に刃物を持った以上はこうもなろう・・・
片手盾 - 25二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:06:22
心眼ニンジャでゆるーく適当に殴ってるだけで3倍くらい長く使ってるガンスより速く討伐できるの悲しくなりますよ〜
- 26二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:06:29
片手盾定期
- 27二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:06:36
いにしえの頃は片手が初心者向けと呼ばれ少し前までは大剣がこの枠になってたね
ライズの初心者向けは操虫棍だと思う
攻撃範囲もあるし虫の強化もほぼ撤廃されて3色揃えれば〇押すだけで誰でもどんなモンスターも倒せる、虫技とか入れ替え技とかそんなよくわからんのも使う必要も無い - 28二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:06:42
アグニを使うとアグニのあまりの雄雄しさにテンションが上昇
火属性の爆発音も相まって大胆に攻めることができる
そしてアグニの納刀音は冷却音
これはアグニを使ってると冷静さも得られるということだ
それゆえ他武器よりも敵の動きを見切って回避できるようになる
そして敬遠されがちなマイナス会心が出たときでさえ普段と違うエフェクトに注目し画面に集中できる
集中することにより片手剣士の挙動は1,125倍鋭くなるとも言われている
それゆえ瞬発力も上がる
長期戦での回避と手数のバランスを保つには集中力が不可欠
いわば集中力は持久力ともいえるな
熱く攻め、冷静に回避、土壇場の瞬発力、長丁場での持久力
アグニを使うとプレイヤースキルが自然とあがるのだ - 29二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:06:46
やっぱ素手こそ正義よ
- 30二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:07:18
片手盾を片手ケンに戻した名ケン
- 31二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:07:39
普通に穿ちバッ旋強いんだがエアプか?
- 32二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:08:39
初心者がバフ管理なんてやろうと思うか?
- 33二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:09:05
片手は旋回実装されてから世界変わったわね
- 34二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:10:29
盾を捨ててネタに走った双剣くんはさあ…
- 35二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:10:33
片手盾って切れ味ケアろくにできなかった時代の話だよね
- 36二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:14:45
片手剣ボタン押す回数が多いのが面倒なんじゃない?
- 37二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:15:03
実際のところ片手って全武器中で火力何番目ぐらいに出るの?
- 38二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:17:06
片手剣って普通に扱いやすいし普通に人気あるし普通に火力高いじゃん
- 39二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:17:56
片手剣の強みは理想の動きと実際の動きでDPSの差が少ないことだと思うの
- 40二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:18:57
そもそも火力ってどう定義すんの?
プロハンのタイムアタックのタイムとか参照しても普通のハンターの参考にならなくない? - 41二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:19:42
元々そんな人気ある武器ではないがするけどなあ
- 42二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:20:34
片手で文句言ってたらライズやってられないと思ってんすがね……
- 43二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:20:45
- 44二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:21:10
- 45二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:21:49
今作も別にそんな見ないかな…JR全盛の前作IBが比較になっちゃうからあれだけど
- 46二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:22:23
スタンと合わせてお手軽高火力の類だと思ってた
- 47二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:25:29
今作こそ初心者向けだと思ってる
丸ボタン押してるだけで序盤の手数武器特有の切れ味問題に悩まずに済むし
剣使わない?盾が重荷になってるよりはマシだから… - 48二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:29:01
正直初代の方が初心者向けでもなんでも無かったぞ
スキルも無くてスパアマも大剣ぐらいしか持ってない時代だったから風圧地獄の初代だと生存能力が低くて火力も無く村レウスとかめちゃくちゃ苦労する武器種だったわ - 49二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:35:13
- 50二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:35:36
初期片手のアドバンテージは武器素材の少なさだから…
- 51二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:35:51
ずっと昔のシリーズなら、抜刀状態でアイテム使用出来て、緊急時用にガード出来るという点を見れば、初めてモンハンに触るレベルの初心者が使いやすい面もあったと思う
納刀を挟まずに切れ味や体力を回復できるし、早研ぎ、早食いをつけられればストーリー攻略は快適になる
でもW以降の全武器抜刀状態で研げるようになり、回復薬も歩きながら飲めるようになって、アイテム使用の強みはほぼなくなった感じで、そうなると火力やリーチ面で他の武器と比べられるようになると、そこは初心者に勧められるような使いやすさじゃないと思う
新しいシリーズになるたびにシステムごとストレスフリーになっていく影響を一番マイナス面で受けてる武器種だと思うわ - 52二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:43:01
- 53二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:47:09
火力だのリーチだのを気にする段階なら初心者ではないのでは?
- 54二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:48:30
マジか P2Gから入ったから知らなかったわ
- 55二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:50:11
IBでは全武器抜刀スリンガーできたから目立たなかったけど今作はかなり使えるぞ
閃光や音爆が素早いクナイモーションになったのもあって飛んだり潜ったりを見てから叩き落とせるし
まあそれだけで使用率に影響は出ないだろうけどね - 56二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:52:10
モンハンで盾のある武器は基本弱いから…
- 57二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:55:31
4Gで片手剣で一通り全クエクリアして、今回ライズで久しぶりにモンハンに復帰したけど俺にはライズの片手は無理だと諦めた。
とりあえず適当に切ってもある程度戦える。でも使いこなせる気がしなくて、使いこなせないと思いながらプレイ続けるのもどうも……と思って笛に走った。 - 58二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 10:57:21
弱い????
俺らはもちろん抵抗するで
😡🤜🤛ぺち
😡👊拳で
😡🤜🤛ぺち - 59二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:00:52
W,IB時代はむしろ罠やスリンガーをコンボの合間に差し込んで一番柔軟にアイテム使えたまであるくらいだが
- 60二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:03:02
Wは昇竜斬りからのフォールバッシュ、IBはジャストラッシュの火力が半端ないから罠やスリンガーなんて要らんよ
- 61二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:08:40
W以降の片手剣は状況で行動変える熟練者と目先の火力で判断する初心者でホントに意見割れるからおもしろい
- 62二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:09:55
割と適当に使ってでもそこそこ火力は出るぞ
ただにほとんど密着ぐらい近づかないといけないのは初心者心理的にちょっとハードル高いかもしれない
あと絵面がとにかく地味 - 63二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:23:27
いまだに片手盾言ってる奴はエアプでしょ
- 64二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:24:47
IBの片手がスリンガー使わないってマジ????
- 65二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:25:39
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:28:00
水平コンボ旋刈りが動作速くて使いやすい
穿ちは微妙に距離空いて旋届かない時がある - 67二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:28:27
どころかライズ自体やってないまである
- 68二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:30:19
殴るだけなのに?
- 69二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:34:20
いや片手盾じゃないって言う方がエアプでしょ
装備の選択肢が増えて十分な切れ味を持ちかつ攻撃力も高いクィーンレイピアとかのお陰で判定や入力タイミングのやりづらさはありつつも慣れでカバー出来て、バッセンより火力の高い穿ち切りも十分戦法として使えるようになってるってだけで片手盾が使えなくなったわけじゃないしどちらかと言うとこっち使う方がまだ多いし
てか人をエアプ呼びするなら何がどうエアなのか、バッセンと比べた穿ち切りが何が良いのか言えんとどっちがエアなのかわかったもんじゃない気がするけど - 70二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:35:39
今はもう片手特有の斬れ味補正無くなったんだっけ?
昔は他が弾かれる部位を1つ下のゲージでも弾かれなくて頼もしかった - 71二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:37:29
ちゃんと使えば強いのちゃんと使えないから初心者なんよ
そもそも火力計算とか知らないんよ
雑に使っても気持ち良く倒せる武器がいいってなるのは仕方ないんよ - 72二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:39:14
片手盾言ってる奴はそれしかないみたいに言ってるからバカにされてるだけで、片手盾も使えるのはみんな知ってるよ
- 73二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:44:41
今はニンジャやスキルで斬れ味ケアがやりやすくなったから剣と拮抗しつつあるけど依然として盾が有用であることに変わりはないしね 最初は盾である程度スタンとったら剣に切り替えてもいいし
サンの属性調整次第でまた変わるかも - 74二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:45:42
サブ武器だからってのもあるけど盾殴りとジャストラッシュだけでも割と戦えるから好き
- 75二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:46:13
- 76二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:47:07
そもそもその旋が早すぎて、戦いながら連続して使うにはめっちゃやりにくいし疲れる。アクションとは別のリズムゲーとかの技能だと思うわアレ。
- 77二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:48:44
そもそも片手盾は半ば蔑称なもんだからな
みんな喜んで盾で殴ってたわけじゃない - 78二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:50:26
IBほどぶっ飛んでなくていいからダウン時の選択肢の一つになれるくらいにはJR強化してほしい
- 79二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:50:34
縦捨てたら弱くなった双剣…
- 80二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:53:24
ラストの大型アプデが済んだ、大多数のユーザがやってた期間から見れば片手盾専横時代が長いんだからエアプっていうのも違う気がするけどなあ
普通にこうこうこういう状況なら穿ち切り使えますよって言えばいいだけではある、モーションかっこいいから使ってただけの俺は特に思いつかんけど - 81二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:57:24
- 82二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:58:35
火力出すならバッ旋より普通に水平斬り旋の方が出るしモーションも早いからな
前進もしないしダウン時は後者一択 - 83二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 11:58:50
- 84二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:00:48
俺が下手なだけかもしれないがスカることが時々あるのと水平旋2セット入れたほうが火力出るんじゃないかと思った
- 85二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:01:35
正直自分で使う分には武器の火力差とか言われてもピンとこない
狩猟時間なんて壁殴りDPSだけで決まるもんでもないし - 86二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:02:06
異常な程のバクステの無敵フレーム好き
歩き避けできる攻撃でもわざわざバクステ回避して気持ちよくなるくらい好き - 87二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:04:20
- 88二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:10:42
レウスの咆哮バックブレスに対して爆弾を置くのは片手ならではの動きでよくやってた
- 89二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:14:18
昇竜拳とかいう派手かつ実用性高い技があるのに地味だなんて
- 90二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:19:05
- 91二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:21:28
最近小タル上寄りの前に投げて昇竜するの個人的に流行ってるわ
- 92二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:22:25
- 93二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:25:53
こういうすぐバカにすること書くやつがいるから争いが絶えない
- 94二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:25:54
片手剣で火力出す操作するのが面倒くさい
思い入れがないから頑張って使う気にもならないし - 95二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:28:04
蟲技も扱い易いのから上級者向けなの揃ってるのも強いな
風車なんかめっちゃ初心者に配慮してる感ある
入れ替え先が昇竜ってあたり含めて - 96二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:35:05
モンハンやったことなさそう
- 97二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:51:28
ハイニンジャが初心者にも使いやすくてちょいちょいみるじゃん
- 98二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:53:22
それ本当に初心者??
- 99二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:54:05
初動以外に同時押し混ぜるのやめて欲しい、切実に。
入力ミスがめちゃくちゃ増える。 - 100二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:57:37
見切り弱特切れ味系が不要の忍者刀でとりあえず触ってみるのが楽なのは偉い
盾三連より切り上げループのほうが爽快だよね - 101二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:01:45
マスターオブニンジャはMRでスキル周りが充実して相対的に弱くなりそう
- 102二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:02:16
- 103二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:10:02
初代の毒束と絶一門、Pの切れ味補正はお手軽で初心者向きだよね
- 104二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:33:01
いちばんの理由は見た目が好きかどうかだぞ
- 105二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:43:09
このレスは削除されています
- 106二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:45:23
初心者の入門武器なんてその人の気になったモノでいいんだよ
- 107二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:48:08
- 108二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:51:13
いや普通に片手は上と比べたら火力低い方の武器ではあるだろ
火力あるとか言ってる奴は片手使ったことあんのか? - 109二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:11:55
下から見たら火力高くて上から見たら低いということは片手の火力は全武器種の中で真ん中らへんってことでいいんか?
- 110二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:14:00
てか真ん中らへんの火力っていつも定位置だから…