- 1二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:30:33
- 2二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:30:59
- 3二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:31:12
- 4二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:31:55
- 5二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:31:59
正直キャラが掴みづらいんだよね もっとセリフが欲しいのん
- 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:32:56
- 7二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:34:11
- 8二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:35:50
作中のどいつもこいつもガルシア2号って言うフィルター越しにしか見てないんだよね 酷くない?
- 9二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:36:19
キャラがわからなくてもあまりにも救いがなさすぎるから可哀想なんだ。主に弱き者のせいで
- 10二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:37:08
2人揃って転生したらええやん・・
- 11二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:38:16
結構キャラがふわふわしてる状態だったけど余りにも悲惨な境遇と猿先生の演出により無理矢理哀しくさせられるんだ 胸糞が深まるんだ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:38:39
味方してくれた人まであくまでガルシアの面影を見てるだけな感じだったのが悲しいのん
- 13二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:40:15
異世界でオリジナルガルシアを誰も知らないからこそ彼は幸せを掴めるものと考えられる
- 14二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:41:20
烈・海王ぐらいキャラが立ってないとスピンオフは人気がとれないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 15二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:42:37
- 16二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:42:48
- 17二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:45:19
- 18二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:46:34
しゃあけどキー坊は鬼龍の異世界転生漫画なんて買わんわ!
- 19二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:47:07
待てよ 全盛期の鬼龍なら別次元の速さと灘のとんでもないオカルト技でドラゴンとでも渡り合えそうなんだぜ
- 20二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:48:38
- 21二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 12:48:57
- 22二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:01:22
- 23二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:03:42
- 24二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:05:42
- 25二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:11:33
- 26二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:13:05
もしかしてガルシアシリーズは猿先生の寵愛を受けてるんじゃないスか?
- 27二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:14:00
それはマインドコントロールの事を言うとんのかいっ
- 28二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:14:53
味方になるんじゃなくてされる辺りがやっぱ怖いスね鷹兄は
- 29二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:15:05
- 30二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:17:25
- 31二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:18:27
少なくとも鬼龍はお気に入りだと考えられる
- 32二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:18:41
異世界に29人のガルシアと一緒に召喚された件
悪魔王子の召喚すべりによって巻き込まれた姫次が主人公やっ - 33二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:19:01
- 34二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:34:09
ふうん 愛は痛みを伴うということか