- 1二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:53:34
チイッなんだってまた部屋の中にスズメバチが入り込んでるんだよ(ヒュンカッカッ
羽音が比較的小さいので今度は働きバチではないかと思われるが…
哀しき前スレ…
『ブブブブブブ』「なんじゃあ、この激しい羽音は」|あにまん掲示板大学の課題やろうとしたとたんベッド周辺から凄い羽音がしたんだっすわGかと思って準備したらスズメバチだったのんというわけでbbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:55:46
禁断の毒針“二度打ち”
- 3二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:55:57
- 4二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:56:57
はうっ!
- 5二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:57:12
ボクはハチ用スプレー買いに外に出たいんです
まともな服が置いてある部屋に入らせてもらえますか?
『ブブ! ブブブブブ』 - 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 13:57:20
引っ越すべきだと思われるが・・・
- 7122/06/04(土) 13:57:55
あっ名前欄変えるのを忘れたっ
- 8122/06/04(土) 14:02:54
これが幽幻の回収
戸も閉めてはーっ件の部屋は完全密室だっ
“お出掛け”をやります - 9二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:03:56
気合いで捕まえて素揚げにしろ 鬼龍のように
- 10122/06/04(土) 14:15:37
今チラッと見たらなんかアシナガバチっぽくも見えるっスね
いずれにせよぶっ◯す ぶっ◯す ぶっ◯す… - 11二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:16:12
しゃあっ(ブブブ)
- 12122/06/04(土) 14:39:00
- 13二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:41:14
タフグミを使って蜂退治なんてスレ主って奴は結構器用だな
- 14122/06/04(土) 14:42:55
ただの景気づけに決まってるだろうがよ えーっ
- 15二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:47:09
もしかして屋根裏あたりに巣があるんじゃないスか?
- 16122/06/04(土) 14:49:23
だとしたら前回も今も窓周辺に出現してるのはおかしいんだよね
- 17122/06/04(土) 14:52:52
いちおうあとで屋根裏は確認する
ただ隣の部屋にいる脅威を排除しないあいだは確実に安心できない
というわけでこれから駆除に移るんだ“ホーネット・ラッシュ”だ - 18二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:55:57
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:56:39
羽音をききつけて次々上陸蜂の特定に駆けつけるゴールド・ラッシュならぬホーネットラッシュ
冷酷非道にぶちのめす事が正義だと思いこんでいる野蛮蜂たち - 20122/06/04(土) 15:05:37
ハチ…いなくなってるんスけど…
- 21122/06/04(土) 15:10:10
もしかして侵入箇所から出て行ったタイプ?
とりあえず現場と思しきかつてエアコンがあったらしい穴を
もっと厳重に塞いでおくべきと考えられる
今も塞いではいるけどハチなら通りかねないと思わされる程度には詰めが甘いんだ - 22122/06/04(土) 15:11:19
オラーッ見てくるで屋根裏ーッ
- 23二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:24:31
あの…帰ってこないんすけど…
- 24122/06/04(土) 15:29:12
そこには雀蜂の“巣”がなかった
そもそも雨漏り一つしてないし小窓も閉まってるから
件の部屋以上に密閉されてるんだ 入れるわけがないんだ - 25122/06/04(土) 15:44:35
結局ハチが出てったのか不明を超えた不明で心配だし
一連のドタバタのせいでせっかくの良い天気なのに洗濯物も干せなかったし
今日の昼食がタフグミになったんだよね 酷くない?
まあ終わったことだ もう忘れることにするよ