盾の勇者の成り上がり見てる人に聞きたいんだが…

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:48:40

    見ててどう?
    尺の都合で展開変わるのはまあしゃあないんだが、原作とキャラが違いすぎるのは嫌なんだが…

    具体的には尚文(盾の勇者)が料理の腕に自信持ってたり、霊亀のコアを撃ち抜く時に日和ったり
    ラフタリア(たぬきの亜人奴隷)が尚文様よいしょ係みたいになってたり
    オスト(霊亀の人型使い魔)が妖艶でミステリアスな女性だったのがポンコツになってたり

    アニメだけ見てる人、原作やWEB版読んだ人でどう意見に違いがあるから話聞きたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:53:38

    しゃーないとは言ったが展開にも文句はある
    リーシア(ふえぇ)の覚醒関連おざなりにしすぎぃ!
    あれ、アニメ勢的にはご都合覚醒にならん?

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:14:02

    ご都合は今更だし別に気にならなかったけど、むしろキョウもうちょっと頑張れやって思った
    ボスとして引っ張るならなおさらあそこで劣勢になって格下げたのよくないでしょ

    リーシアに関しては未だに仲間って感じがあんまりしてないし思い入れもないのであんまり想うこともない

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:16:28

    個人的には1期の前半はいい感じに原作を再現していて良かったと思う、
    後半からの三勇教編は変な改変をいれたり、尺を無駄遣いしたり、作画の都合なのか
    教皇戦が集団戦から1対多数に変わっていたり、
    尚文がメルロマルクに留まった理由を説明してないし
    三勇教編の影響で尺が無いカルミラ島編の最後に2期でやればいい筈のリーシア加入をやったりと
    制作会社が途中で変わったのかと思えるレベルでぐたぐたになってたな

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:24:17

    >>3

    キョウはかなりの手練れなんだかなぁ…

    決死の攻めた上でしてやられるって感じなんだが、アニメだとねぇ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:29:47

    アニメだけ視聴で1期の記憶がだいぶ朧気だけど、2期はやたらテンポが悪くないかな

    亀討伐~別異世界への流れをダラダラやってて各話の区切りも何かイマイチな気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:19:08

    原作で霊亀の前に修行編があった筈なんだけど、ここカットされたんよ
    残念ではあったけど、霊亀との戦いを濃密にやってくれるんかなと期待してたんだが…

    各国の様子に尺回すんじゃなくて、もっと派手にやって欲しかった

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:58:38

    書籍版からして原作より劣化してる面があるのなんなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:02:33

    尚文が綺麗すぎるんだよ
    本編が適度にゲスいからやり直しの綺麗な尚文が映えるのに

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:37:28

    そもそも亀の話が長過ぎるからなぁ
    アニメはもうちょっと改変とカットしても良かったレベル

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています