- 1二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:50:23
- 2二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:51:23
KMFでも持ってくる気かよ…
- 3二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:53:57
- 4二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:55:37
そうか、プリテンダー適性もあるんか
- 5二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:56:31
戦車(ナイトメア)
- 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:57:16
女に乗られるタイプじゃん
- 7二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:57:53
調子に乗ること多いからライダー
- 8二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:58:04
- 9二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 14:58:40
【元ネタ】コードギアス反逆のルルーシュ
【CLASS】ライダー(プリテンダー適性あり)
【真名】ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア
【性別】男性
【身長・体重】178cm 体重 55kg
【属性】秩序・悪
【ステータス】筋力E 耐久E 敏捷C 魔力D 幸運A 宝具A
【固有スキル】
軍略:A
一対一の戦闘ではなく、多人数を動員した戦場における戦術的直感力。自らの対軍宝具や対城宝具の行使や、逆に相手の対軍宝具、対城宝具に対処する場合に有利な補正が与えられる。
カリスマ:B
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。カリスマは稀有な才能で、一国の王としてはBランクで十分と言える。
破壊工作:A
戦闘を行う前、準備段階で相手の戦力をそぎ落とす才能。トラップの達人。ランクAならば、相手が進軍してくる前に六割近い兵力を戦闘不能に追いこむ事も可能。ただし、このスキルが高ければ高いほど、英雄としての霊格は低下していく - 10二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:01:38
ライダーなのに騎乗持ってないんかこいつ?
- 11二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:02:15
- 12二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:02:43
- 13二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:03:18
【クラススキル】
対魔力:E
魔術に対する守り。無効化は出来ず、ダメージ数値を多少削減する。
騎乗:C
騎乗の才能。大抵の乗り物、動物なら人並み以上に乗りこなせるが、野獣ランクの獣は乗りこなせない。 - 14二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:04:52
幸運A→Dにするか
- 15二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:05:13
ルルーシュはカリスマ持ってない気がする
持ってないから奇跡を演出する必要があったし - 16二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:06:11
- 17二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:06:33
カリスマ(偽)とかにしとくか
- 18二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:06:43
軍略A!?と思ったけど世界とってるしむしろ適格なのか上位互換も一応いるけど
- 19二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:08:08
- 20二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:08:16
事前にドヤ顔で立てた戦術ぶっ壊されて顔芸しながら熱いリカバー見せてくれそう、くれる(確信)
- 21二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:10:15
Wikiには軍略は「多人数を動員した戦場における戦術的直感能力」とあるから、ガチガチの理詰めとギアスによる内部崩壊とアシバーストがメインのルルーシュは違うと思う。寧ろ破壊工作とかの類いじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:10:17
KMFなら相当乗りこなせるし、C++ぐらいにはならない?
- 23二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:11:53
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:12:28
- 25二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:14:16
- 26二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:15:17
咲世子だ…(変換間違ってる…)
- 27二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:16:56
ゼロの方にして中身不明にしよう。ゼロは記号だからな。
- 28二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:18:34
ちょっと待ってほしい。後世にルルーシュ・ランペルージのやったことで出せそうなのギリギリでも虐殺皇帝までじゃないか?
ゼロがルルーシュであることは本当に限られた人間しか知らないんだし。 - 29二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:18:36
でも一度は世界とってるって逸話的には最高レベルじゃない?
近代だから神秘はないけど - 30二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:19:59
星を全部支配下に入れた的な称号ありそう
- 31二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:21:21
- 32二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:21:51
そっちはニーナかな?
- 33二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:23:49
ルルーシュ・ランペルージじゃなくて、ゼロやL.L.とかの方が良さそう
L.L.だとコード継承+ギアス持ちとかいう訳分からないバグキャラになってるし - 34二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:25:24
再臨ごとにルルーシュ・ランページ、ゼロ、ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアとか名義がころころ変わりそう
- 35二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:28:29
>>25世界を騙したのは後者だけど…
- 36二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:31:32
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:37:09
泥飲ませれば魔人ゼロになってくれるかもしれないな
- 38二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:42:37
ワイ的にはこんな感じのスキルかな
カリスマB-
相手によってA以上の効果あったり変に影響与えて裏切られたりする、ムラっけあるカリスマ
軍略C+
対ブリタニアへの軍略の場合、+判定でA以上になる感じ
破壊工作A
そのまま
扇動EX
数多くの大衆・市民を導く言葉と身振りの習得。個人に対して使用した場合には、ある種の精神攻撃として働く……カエサルのこの扇動スキルって凄くルルーシュっぽくね - 39二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:51:16
ゼロで召喚したらスザクの影響でアホみたいに身体能力が上がってるルルーシュとか出来ない?
- 40二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:53:15
というかカエサルのスキルがカリスマC軍略B扇動EXだからほぼカエサル
- 41二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:36:14
- 42二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:30:31
- 43二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:45:38
ゼロかルルーシュかでかなり能力値変わりそう
ただ功績だけみたら史上初の世界統一成し遂げたルルーシュのほうが能力高そう
身体能力はゼロの方が上 - 44二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:48:05
ギアスは宝具?
- 45二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:57:19
只人が…!
- 46二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:57:24
作中だとランスロットと生身で戦って互角だぞ
- 47二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:59:05
(ランスロットで)実際蹴り飛ばされて無傷だからな
- 48二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:04:22
- 49二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:05:26
ギアスはあの世界の神秘っぽいイメージだから宝具とかってよりは能力っぽい
ルルーシュの宝具はダモクレス
ゼロの宝具はNMFか先導に関係した何かになりそう - 50二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:08:25
ゼロはいろんな人が成り代われる偶像みたいなものかなって
作ったのはルルーシュだけどC.C.でもスザクでも百万人のゼロもゼロだし
希望とか革命の象徴? - 51二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:12:53
エミヤとは別に「正義の味方」という概念が人のカタチで起動した存在である無銘みたいに
ルルーシュ個人としてのゼロと無銘としてのゼロが存在するとか? - 52二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:15:57
ゼロはゼロという偶像の英雄がそのまま英霊になってそう
- 53二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:18:44
ルルーシュに皇帝の側面とゼロの側面とL.L.の側面があって召喚される際にどの側面が強いかで分かれそう
- 54二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:30:52
- 55二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:34:58
ルルーシュは指揮取って大体最前線で戦ってたからキャスター的なイメージがないんだけど武芸に秀でたイメージもないからクラス迷うな
特殊クラス?もしくはアベンジャー - 56二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:43:11
キャスターはゼロなら黒の騎士団の影召喚するスタイルになりそう
- 57二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:06:32
- 58二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:00:29
ゼロとして呼ぶとステータス盛られそう
悪逆皇帝ルルーシュを撃ち倒した英雄になるし
というかその逸話で呼ぶと中身がスザクとルルの混ざったものになりそう - 59二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:47:23
- 60二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:49:49
アサシン・ライダー・キャスターのいずれかでダブルスキル持ってる感じ?
- 61二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:55:45
可能性の集合体みたいなやつかね
- 62二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:08:50
- 63二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:19:21
- 64二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:30:36
拠点製作ダモクレスならシュナイゼルかな
- 65二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:33:14
ナナナのマッチョゼロさんでいこう。
- 66二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:56:06
- 67二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 06:21:23
他の鯖からの反応はどんな感じになるかな?
- 68二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 06:38:49
陣地作成(ゲフィオンディスターバーの陣)
- 69二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 12:47:16
なんかノッブみたいになりそうなイメージあるな…
悪逆皇帝としてのルルーシュ・ヴィ・ブリタニアと、ゼロとしてのルルーシュとで別れそう - 70二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:19:07
シェイクスピアはテンション上がりそう
- 71二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 08:06:25
>>66JTR=ジャックでおk?
- 72二次元好きの匿名さん22/06/06(月) 20:09:18
生きろ!(保守)