- 1二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:18:36
- 2二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:22:00
武器の差がないなら単純な技術で魔法に至った農民が勝つのでは?
- 3二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:25:04
奥様次第だがギル真面目に最下位じゃね
- 4二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:27:41
ヘラクレス
メドゥーサ
兄貴
アルトリア
エミヤ
ハサン
ギル
メディアとかそんな感じか?小次郎の素手はわからん - 5二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:28:37
多分スペックがそこまで落ちなくて二強になるのはメディアと小次郎
農民は技術だし、メディアの方もスペック落ちるとしたら高速神言くらいでしょ。クラススキルはぶっちゃけ普通の魔術師もやってる工房の作成と礼装の作成でしかないんだから、神代の魔女であるメディアにはスキルでなくなったところでそこまで影響出ない
別に宝具もただの魔術の初期化なので神代の魔女としてのフルスペックには影響しないし、そう考えれば宝具で無理矢理に工房を破壊する、が対魔力も無くなって他のサーヴァントにはできなくなるからマジで強い
逆にめちゃくちゃ弱くなるのはギルガメッシュ
あいつの強みって「本人の鑑識眼によって他のサーヴァントの弱点を見抜き、それに応じた武器を用意する」なんだから、弱点を突ける武器を用意できないってだけで弱くなるのは避けられない - 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:29:12
クラススキル無しって事は、対魔力無いってこと?
だったら若奥様が最強じゃない?理性有りヘラクレスが怖いけど。 - 7二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:30:26
ステがそのままだとするならほぼヘラクレスが一番じゃねぇかな?十二の試練がわかってない段階のステの暴力だけで5次最強だし。
あと小次郎がめっちゃ上に来るだろうなあいつ技量は5次最高だし。最下位争いはおそらくギルとメディア。 - 8二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:30:46
対魔力が無くなるから若奥様と兄貴の魔術がハマる様になる
単純なスペックだとヘラクレス
スペックが落ちないのが農民と若奥様 - 9二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:34:04
凄く硬い刀持ってるんじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:34:20
ヘラクレス1位はほぼほぼ文句出ないと思う
個人的には兄貴2位も固いと思うがなあ
読めないのが若奥様 - 11二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:35:37
あー、魔術はスキル枠じゃないならそのままなのか。ならメディア大分上に来るな、対魔力に苦しめられてる人だし。そして兄貴もルーン使い放題なのか、ランサークラスなのにズルいなケルトと最大の英雄!!
そして、スキル使用不可だと魔眼、怪力が消えるからかなり弱体化してるメドゥーサ。というかアルトリア魔力放出で肉体強化してるから使えなくなるとただの女の子(凛以下の筋力)になっちゃうな。 - 12二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:36:30
- 13二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:37:49
クラススキルなしってことは狂化もなくなるからつまりヘラクレスに理性があるってことだろ?
そんなもんヘラクレスが勝つ以外の未来がなくないか? - 14二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:38:50
最強はヘラクレスだろうけどエクスカリバーなし対魔力なし魔力放出なしのセイバーって真面目にキャスターにも負けるレベルで最弱候補だと思うんだが
- 15二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:39:36
- 16二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:39:54
まあ、ヘラクレスとメディアが二強入りして
マスター性能の関係でセイバーが悲しみを背負う - 17二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:40:30
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:40:51
ギルが真面目に最弱候補になる
- 19二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:49:38
- 20二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:51:29
固有スキルありなのか。だとするとギルが暴落して、メディア、小次郎が上昇する以外はそこまで変わらん可能性あるな。三騎士組は宝具はあくまで切り札で通常でも強いし。
というか狂化が消えて固有スキルがすべて十全になったイリヤマスターヘラクレスとか手が付けられんのでは?
- 21二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:53:12
宝具使用不可になった以上魔術系以外は刀で捌ける代物に落ちてるので小次郎は優位点が増えるのよ。魔術は点でダメだからメディアとの力関係は据え置きだけど。
- 22二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:55:02
ランサーやアーチャーは宝具無しでも普通に遠距離攻撃できるぞ
- 23二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:58:56
燕返しってたしか宝具じゃ無かったよね?
- 24二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:00:43
- 25二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:02:31
兄貴のは魔術だし本来なら無意味だがブロークンは投影したの爆発させるだから宝具じゃ無くても出来るねん
- 26二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:08:24
何気に小次郎はギルとハサンには勝ててセイバーにもそれなりに勝ち目があるくらいにしかならないな
- 27二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:18:23
メディアも強いが兄貴が最強になるのでは?
対魔力
気配遮断
追跡
治癒
宝具のランクアップ
ステータスの底上げ
アトゴウラ
上級宝具を防ぐ結界
炎出す
ルーンが便利すぎる、対魔力付与がメディアに刺さる - 28二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:25:48
神言は固有の方だから無くならないから対魔力A以上に常時なれるとかで無ければ大して影響ない
- 29二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:26:33
仮に他のクラスに成っても持って来れる生来の分もあってもクラススキルな時点で封印されるとかなら後付けもアウトじゃね?対魔力とか気配遮断とか単独行動あたり
- 30二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 02:41:09
ヘラかNOUMINじゃないかな
- 31二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 03:11:53
魔術アリならメディアも大概だし、兄貴が万能やな・・・・・・
目の前に立ってよーいスタートみたいなのならまた変わるだろうけど - 32二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 03:30:38
ヘラクレスの理性解禁が他の奴らのメリットが霞むくらいヤバすぎる。宝具に至る技量を遺憾無く発揮できるようになるわけだし
デメリット
剣→宝具・対魔力・騎乗封印
弓→宝具の弱体化、対魔力・単独行動封印
槍→宝具・対魔力封印
騎→宝具・対魔力・騎乗・単独行動封印
術→宝具・陣地作成・道具作成封印
殺→気配遮断封印
狂→宝具・狂化封印
真殺→宝具・気配遮断封印
ギルガメッシュ→宝具・対魔力・単独行動封印
メリット
剣→メリットなし
弓→唯一宝具級の技を使用することが出来る
槍→メリットなし
騎→対魔力封印により魔眼が超強化
術→対魔力封印により超有利
殺→宝具・気配遮断の有無が実力に影響しない
狂→理性・技量解禁
真殺→メリットなし
ギルガメッシュ→メリットなし - 33二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 04:03:39
メディアは陣地作成封印でめちゃデメリット生じるな
葛木は魔術回路を持たないため令呪は授かっておらず魔術師として能力皆無で士郎以下のマスター
だから魔力供給の問題は柳桐寺を陣地作成によって神殿と化して地脈等を利用して莫大な魔力を神殿に貯蔵して補っていた訳で
クラススキル封印で神殿作れず魔力供給タンクなしで佐々木召喚して数日分の魔力与えて門番維持なんて無理だし
魔力供給ない初期士郎セイバーみたいにメディアも魔力カツカツでヤバいんじゃ - 34二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 05:10:11
- 35二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 05:17:12