- 1二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:37:25
- 2二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:40:59
- 3二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 15:44:57
- 4二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:35:13
舌舐めずり禁止!
- 5二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:35:48
ユウナんのお母さんの話もそうだけど導く立場のアーロンや教えはどうなってんだ教えは!を経てワッカ自身がどう考えるかってとこに辿り着いてるからだろうね
エボウヨとネタにされてたけど背景とゲームシナリオが本当にうまくできてる - 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:37:39
ワッカ本人はすごく良いやつだしね
- 7二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:40:16
- 8二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:40:56
- 9二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:41:19
- 10二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:41:31
敵だね
- 11二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:41:47
大塚明胃って誰だよ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:42:36
- 13二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:45:17
ちゃんと良い奴なんだけど嫌な面もあるってバランスに出来てるんだよな
パーティメンバーも程々に諌めるって感じで過剰な擁護や糾弾は無い
改めて見るとキャラも反応もかなりリアリティあるわ - 14二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:53:34
- 15二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:03:32
- 16二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:46:14
『得体の知れぬ強大な力を利用して権力を独占する』というありがちな宗教悪とはむしろ逆なんだよね。
権力は持ってるしそこで腐敗もしてはいるけど本質的には『正体の知れたどうにもならない災害を相手に救いを求めてる』という、ある意味非常に信仰に厚い人間ではある。
- 17二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:50:58
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:51:33
おとワッカきっかけだとワッカ重視してプレイするからエボンやアルベドに関しての>>3みたいな視点に早めにたどり着く説をチンポスレで見て草
- 19二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:54:14
このミームに乗ってプレイ実況増えてるけど
みんな、ワッカいいやつじゃんって言うくらいには根のいいやつ - 20二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:00:22
- 21二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:06:17
- 22二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:20:58
あのシーンでスピラの希望が偽りであった事に1番動揺してるのがルールーなの良いよね。ガードとして3回目でこれまでにも召喚士を犠牲にし、今まさにユウナを犠牲にしようとしているルールーにとってスピラの希望がどれだけ希望であったか伝わってくる。
- 23二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:34:55
- 24二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:44:56
道徳的な面だと腐敗した上層部除けばエボンは非常に道徳的だし
アルベドは粗暴で非道徳的だしな - 25二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:56:42
だろ!
- 26二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:13:28
- 27二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:16:55
- 28二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:17:06
「ワッカはいいやつだと思った」がワッカを端的に表してるよね表面的にも本質的にも
- 29二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:22:02
ていうか、基本パーティメンバー全員人間が出来てるよね10は
何も知らなくて空気読めない筈のティーダにも色々丁寧に教えてくれるし、ティーダ自身も滅茶苦茶良い奴 - 30二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:27:07
訳もわからず日常を破壊されて異世界に放り出されて、
知らない土地、知らない言語、おそろしい怪物と散々な目に遭った末に辿り着いた先の
青い空、綺麗な海、知ってる言葉とブリッツボール…というティーダ的にもプレイヤー的にも最初の安心をくれる象徴なんだよねワッカって
ストーリーラインもキャラ造形もあの流れは本当完璧だと思うわ - 31二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:27:19
- 32二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:44:00
弟を亡くした行き場のない憤りをアルベドとか機械にぶつけてるだけで本人も内心やつ当たりって分かってるもんな
へんだよワッカ、リュックとは今まで仲良くやってきてたじゃんかとかあそこで揺れるし - 33二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:45:52
頭エボン……という言い方だとちょっとアレだが、信仰が深いのはどちらかというとルールーだろうな。ワッカは単純にアルベドと機械が大嫌いなのをエボンの倫理が後押ししてる形。
おそらくエボンの教えがなかったら「アルベドにはアルベドの言い分があるのだろうけど、オレはあいつらが大嫌いだ」みたいなスタンスじゃないかな
- 34二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:48:23
こんないい奴でさえアルベドに対しては......って流れだから、差別主義者のカスだと思ってから見たらいい奴成分しか残らないと思う
- 35二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:49:13
建前:機械が嫌いなのは教えに背いてるから
本音:弟が機械のせいで死んだから
ということだよな - 36二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:50:45
- 37二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:00:27
というかティーダはあの時点で「シンの毒気にあてられて生還した可哀想な若者」として扱われてるから
何も知らない子供に「こらこらそこは入っちゃダメだよ」っていう程度の認識だと思う。ティーダがエボンの教えに対する害意ないのはわかってるしね。 - 38二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 01:29:39
序盤から面倒見のいい兄ちゃんだったからな
あと戦闘で頼りになるからどうしても贔屓目になっちゃう - 39二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:13:31
ブリッツの観客がワッカコールで沸くの気持ち良すぎだろ
隠れワッカファンが相当いたってことやな - 40二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:32:33
- 41二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 10:35:03
嫌ってるし向こうから襲ってきたら返り討ちにするけど
別に自分から虐めたり迫害するつもりはないし
実はこれでもまだ穏健な方なんだよな - 42二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:13:49
- 43二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:42:20
エボンの教えを信じてはいるけどそれ以上に私的な理由で機械とそれを操るアルベドのことが嫌いに見える
- 44二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 11:55:03
チャップの死のやるせなさを
機械ひいてはアルベドへの怒りにしないと折り合いつけられなかったって事情もありそうだし
私怨まる出しなのはそりゃそう - 45二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:46:00
- 46二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 13:54:29
いい男だよなあホント
- 47二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:17:03
自分はキンハーでティーダとワッカのことを
知ってからFF10をやったから
こんなシナリオだとは思ってなかった。
でもキンハーと同じで二人が凄くいい奴で
やってて楽しかったからこのスレで
いろいろ語られるのがすごい嬉しい。 - 48二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 18:21:24
- 49二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 20:18:12
ワッカ、めちゃくちゃ良いやつだからな
面倒見のいい気のいいあんちゃん
ただエボウヨなだけで