- 1二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:14:32
- 2二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:18:56
まあそうだろう
- 3二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:20:45
基本的にはその動機だと思うけど、ずっと確固とした一つの目的の為に動いてたかはわからない
尾形百之助少尉か……フフ……って笑いからはその称号自体への憧れも無くはなさそう - 4二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:22:01
- 5二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:23:33
確かにこのフフ…から多少の憧れはありそうだな。何にせよその憧れもなんか歪んでそうだけど。
- 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:26:17
無価値の俺が偉くなったらマジウケる~
- 7二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:27:26
- 8二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:30:08
- 9二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:31:58
無価値の証明をしたい割には、自分の狙撃の腕は普通に誇ってて価値のあるものと思ってそうに見えるんだよな
なんだかよくわからんやつ - 10二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:35:56
- 11二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:39:17
- 12二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:40:18
尾形が救われる道は勃起だったのか
- 13二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:42:54
軍入りするとまず弟と出会って拗らせるから猟師になれば…
でもその場合尾形が欲してた肉親からの愛(勇作だけが俺を愛してくれた)って部分も発生しないから長生きしても愛の実感を一生得ないまま終わるかもだけど - 14二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:43:43
万が一にも尾形がそのまま第7師団長にまでのし上がって無価値の証明が尾形の中で立証されたとても、尾形の中の根本的な穴は埋められそうにもないよね。
そもそもそんなくだらない道機で団長目指しても何処かで絶対挫折しそうだけど。 - 15二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:45:36
少尉になれたとして誰が着いていくのか…人望あるのかな尾形
狙撃部隊が完成したら戦力的には強いけどそれでも尾形レベルはホイホイ出てこないだろうし - 16二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:49:39
少尉になった時点で「欠けた自分が勇作殿と同じ地位に就けたから勇作殿も俺と同じ無価値!」って一時は喜びそうだけど絶対その後もモヤモヤ納得できなくて自問自答こねくり回すよ
宇佐美も「尾形は弟が清いまま死んだからモヤモヤしてる」って言ってたし死人にはもう何も証明できんからな - 17二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:50:41
罪悪感から目を背けるのに超理論展開するからその場その場で理由でっち上げてフラフラしてるんだと思ってた
いつも自問自答してたけどこの時は鶴見(他人)から良さげな解答(正誤は問わない)を言って貰えて嬉しかったんじゃないかな - 18二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:54:42
- 19二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:56:06
基本的に結論ありきで論理立てようとするから目的もその時々で起こった結果ありきでフラフラ変えてるんじゃないか
- 20二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:58:06
- 21二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:59:04
- 22二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:03:57
- 23二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:08:20
弟○したい……どうしよ……なんて相談できる相手はそういないからしょうがない
- 24二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:14:22
父親や勇作といった存在を否定するための行動を最優先してたけどそれはそれとして権力欲とかが皆無ってわけでもないと思う
目を背けていただけで本質は欠けたりしていないごく普通の人間だろうし - 25二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:19:04
もしおっ母から立派な将校さんになりなさいと言われていなくても軍での出世を望んだかどうかは一考したいところ
- 26二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:24:56
尾形って表層心理と深層心理が分離してるせいで考察するたんびに色んな解釈出てくんのホントコイツ面倒くせぇってなるけどそこが好き
- 27二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:27:16
無料期間で一気見した人とリアタイで本誌ずっと追ってた人とでも大分印象というか解釈変わりそうだよね。
自分は一気見だったから尾形の目的を割とスルッと受け入れられたけどずっと長年見てた人からしたらどんな印象受けたんだろう。
- 28二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:28:13
- 29二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:31:02
師団長になることが目的でなった後もことはどうでもいいのかも
- 30二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:31:07
無価値の証明が動機だったと言ってるけど自分でもわかってない本心は自分の価値の証明だと思ってた
- 31二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:32:15
- 32二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:33:26
でも花沢幸次郎や奥田秀山ってクズじゃない?
- 33二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:19:23
わりと普通に『愛されたい』『価値を認められたい』っていう考えも有りそうなんだけど、『でも愛し合った両親から産まれたんじゃないし、愛されなかったし、俺は欠けた人間だよな』っていう呪縛が強すぎて、必死に『欠けた人間』の振りしすぎて自分でも自分の本音がよく分かってなさそう
- 34二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:21:45
そもそも尾形自身が勇作殿に「唯一俺を愛してくれた存在」って大きな価値を見出してるから「等しく無価値なのを証明する」ことなんてもう最初から無理なんだよな
- 35二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:56:39
鶴見中尉もやりたい大義があるけど、万年中尉で大きな事ができないジレンマがあったので尾形を傀儡にして実権握ればwin-winだと思ったんじゃね?
- 36二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:05:11
無価値の証明自体が自分で自分を詰みに行ってるな…
- 37二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:07:42
(親からじゃないけど)愛されてたし無価値じゃないからな…悪魔の証明をずっと続けてたらそりゃ疲弊するわ
- 38二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:13:22
というか既に上等兵で銃の腕は認められてて中央のスパイと普通に優秀よね
まあ無理だけど父ちゃんに執着しなけりゃそれなりに軍部で出世できたと思うんだよ - 39二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:49:44