確認なんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:14:32

    結構尾形って自分の求めていたものは全部価値なんて無くて、欠けた自分自身が成り上がる事によって無価値の証明をする為っていう滅茶苦茶ナンセンスな道機でずっと動いてたんだよな?
    そもそも尾形の出世欲とか野心とかは全部そのまま無価値の証明の為に成り立ってるもので、純粋な「俺成り上がって偉い人になってやるぜ〜!」って感情は無いよね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:18:56

    まあそうだろう

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:20:45

    基本的にはその動機だと思うけど、ずっと確固とした一つの目的の為に動いてたかはわからない
    尾形百之助少尉か……フフ……って笑いからはその称号自体への憧れも無くはなさそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:22:01

    >>1

    自レス 誤字したわ

    結構じゃなくて結局。

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:23:33

    >>3

    確かにこのフフ…から多少の憧れはありそうだな。何にせよその憧れもなんか歪んでそうだけど。

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:26:17

    無価値の俺が偉くなったらマジウケる~

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:27:26

    最初に軍入りして中央のスパイになったり鶴見中尉の駒になったりした動機は違ったりするかもな
    でも弟に会ってからは「勇作も俺と同じだと証明してやる!」って目的がそこにズレてって最終的に『父も弟も俺も等しく無価値』の証明に拘ったイメージ
    勇作を殺せば父上の愛が自分に向くか云々も結局は勇作と自分が同じである証明に使うためだし

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:30:08

    >>7

    あー尾形独自の「確認作業」の末の無価値の証明になるのか。

    だとしたらやっぱ鶴見との邂逅を知りたくなるね。

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:31:58

    無価値の証明をしたい割には、自分の狙撃の腕は普通に誇ってて価値のあるものと思ってそうに見えるんだよな
    なんだかよくわからんやつ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:35:56

    >>9

    なんというか「自分は無価値じゃない」と心のどこかで思っててそれの発露なのかもしれない(狙撃の自己評価)

    尾形の「自分は欠けた人間」っていう価値観って「母親に見てもらえなかった」とか「他人からの評価」を重視しててる気がするので

    鴨撃ちは「自発的に始めた」から尾形の中ではちょっと違う位置にあるのかな〜と思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:39:17

    >>10

    尾形の愛の試し行為はあんまり成功してるとは言えないけど

    狙撃は撃てば成果があるしな

    俗世を捨てて猟師として暮らしていればまだ楽に生きられたかもしれない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:40:18

    尾形が救われる道は勃起だったのか

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:42:54

    軍入りするとまず弟と出会って拗らせるから猟師になれば…
    でもその場合尾形が欲してた肉親からの愛(勇作だけが俺を愛してくれた)って部分も発生しないから長生きしても愛の実感を一生得ないまま終わるかもだけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:43:43

    万が一にも尾形がそのまま第7師団長にまでのし上がって無価値の証明が尾形の中で立証されたとても、尾形の中の根本的な穴は埋められそうにもないよね。
    そもそもそんなくだらない道機で団長目指しても何処かで絶対挫折しそうだけど。

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:45:36

    少尉になれたとして誰が着いていくのか…人望あるのかな尾形
    狙撃部隊が完成したら戦力的には強いけどそれでも尾形レベルはホイホイ出てこないだろうし

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:49:39

    少尉になった時点で「欠けた自分が勇作殿と同じ地位に就けたから勇作殿も俺と同じ無価値!」って一時は喜びそうだけど絶対その後もモヤモヤ納得できなくて自問自答こねくり回すよ
    宇佐美も「尾形は弟が清いまま死んだからモヤモヤしてる」って言ってたし死人にはもう何も証明できんからな

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:50:41

    罪悪感から目を背けるのに超理論展開するからその場その場で理由でっち上げてフラフラしてるんだと思ってた
    いつも自問自答してたけどこの時は鶴見(他人)から良さげな解答(正誤は問わない)を言って貰えて嬉しかったんじゃないかな

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:54:42

    >>16

    だよね

    やっぱ自分の本心・本音を認めないで目を逸らしまくってたからこんな無価値理論に到達した感ある気がする。

    なんか無駄に根が生真面目っぽそうなのも足枷になってる気がするし。

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:56:06

    基本的に結論ありきで論理立てようとするから目的もその時々で起こった結果ありきでフラフラ変えてるんじゃないか

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:58:06

    前提からおかしいのに理屈つけて答えを出そうとするから拗れまくってる
    誰かに相談せい!

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 16:59:04

    >>20

    宇佐美「そうだね」

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:03:57

    >>20

    >>21

    相手がいなくて消去法で宇佐美だったのか

    尾形の望む答えを言ってくれるだろう算段で宇佐美だったのか

    後者だろうな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:08:20

    弟○したい……どうしよ……なんて相談できる相手はそういないからしょうがない

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:14:22

    父親や勇作といった存在を否定するための行動を最優先してたけどそれはそれとして権力欲とかが皆無ってわけでもないと思う
    目を背けていただけで本質は欠けたりしていないごく普通の人間だろうし

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:19:04

    もしおっ母から立派な将校さんになりなさいと言われていなくても軍での出世を望んだかどうかは一考したいところ

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:24:56

    尾形って表層心理と深層心理が分離してるせいで考察するたんびに色んな解釈出てくんのホントコイツ面倒くせぇってなるけどそこが好き

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:27:16

    >>26

    無料期間で一気見した人とリアタイで本誌ずっと追ってた人とでも大分印象というか解釈変わりそうだよね。

    自分は一気見だったから尾形の目的を割とスルッと受け入れられたけどずっと長年見てた人からしたらどんな印象受けたんだろう。

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:28:13

    ものすごく申し訳ないが、尾形の性格的に師団長出来る…?って読んでた時に思ってしまった
    部下が着いてくるかどうかもあるが、本人の気質的にも向いてなさそうで、仮になれたとしてもしんどくなるんじゃないだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:31:02

    師団長になることが目的でなった後もことはどうでもいいのかも

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:31:07

    無価値の証明が動機だったと言ってるけど自分でもわかってない本心は自分の価値の証明だと思ってた

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:32:15

    >>28

    1回なれちゃえばもうそれで満足なんだと思う 本当に師団長がしたい訳じゃなくて「俺でも父と同じ役職につける」ってことをしたいだけだから内政は鶴見中尉に全部丸投げするつもりだったのでは

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:33:26

    >>28

    でも花沢幸次郎や奥田秀山ってクズじゃない?

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:19:23

    わりと普通に『愛されたい』『価値を認められたい』っていう考えも有りそうなんだけど、『でも愛し合った両親から産まれたんじゃないし、愛されなかったし、俺は欠けた人間だよな』っていう呪縛が強すぎて、必死に『欠けた人間』の振りしすぎて自分でも自分の本音がよく分かってなさそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:21:45

    そもそも尾形自身が勇作殿に「唯一俺を愛してくれた存在」って大きな価値を見出してるから「等しく無価値なのを証明する」ことなんてもう最初から無理なんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:56:39

    >>31

    鶴見中尉もやりたい大義があるけど、万年中尉で大きな事ができないジレンマがあったので尾形を傀儡にして実権握ればwin-winだと思ったんじゃね?

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:05:11

    無価値の証明自体が自分で自分を詰みに行ってるな…

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:07:42

    >>36

    (親からじゃないけど)愛されてたし無価値じゃないからな…悪魔の証明をずっと続けてたらそりゃ疲弊するわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:13:22

    というか既に上等兵で銃の腕は認められてて中央のスパイと普通に優秀よね
    まあ無理だけど父ちゃんに執着しなけりゃそれなりに軍部で出世できたと思うんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:49:44

    >>38

    ペーペーの二等卒が中将直々のスパイって中々すごいとは言え、どんだけ頑張っても尾形じゃ曹長が限界だからね…。

    おっ母が望んでた「りっぱな将校さん」にはなれないと言う…。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています