AFOと戦えるヒーロー

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:19:12

    弔ほどではないがマジで少なくね?
    浮遊対策→空中移動能力
    一撃必殺の衝撃波対策→近接戦闘力or衝撃波相殺技持ち&高戦闘速度
    口撃対策→煽り耐性

    条件満たしてるの今交戦してる2人とデク、エッジショット、リューキュウ、ねじれちゃん、バクゴーぐらいじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:20:42

    爆豪はダメージ与えるの無理じゃね
    AFOも100%にそれなりに耐えられる耐久度だし

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:21:45

    爆熱でワンチャン…

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:21:52

    >>2

    ホークスも無理だけど一応マスク壊すって形で戦力になってるしクラスターで最大火力叩き込めば結構いけそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:22:43

    前に場違いの雑魚的に馬鹿にされてたから爆豪は無理だろうね

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:23:53

    >>4

    爆豪って今の超弱体化してるホークスよりも遅いだろうし無理でしょ

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:25:39

    火力不足はよく言われるが速度もデクの体力とか温存しながらの移動に全力で何とか引き離されないとかだからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:26:25

    クラスター習得してからはバクゴーもメチャクチャ強くなってるんじゃねぇの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:27:10

    そもそも爆豪は空中移動と攻撃を併用できないし

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:29:02

    >>8

    そんな描写は現状ないとしか

    以降は100%クラスの動きには爆豪の肉体では耐えられないって逆にマイナス情報が出たくらいだし

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:32:07

    クラスターでボス格には直撃させてもノーダメって攻撃力の問題は解消できるかも知れないが防御力や速度は戦力外レベルから上がらないのが厳しい

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:37:31

    むしろ何で爆豪を挙げたのか謎レベルで無理すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:39:21

    いうてねじれちゃんもいけるか??

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:41:06

    >>13

    単純スペックは馬鹿高いぞ

    防御力は不明だが攻撃力だけじゃなく機動力も普通にトップクラス

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:41:43

    >>13

    AFOからも強いと称賛されてるし

  • 16二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:41:55

    >>13

    AFOが直々に轟と並んで「強い」って評価する火力とそれをジローがやったみたいな衝撃波への相殺に使えるのがデカい

  • 17二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:44:17

    >>6

    まあスピードでは負けてるだろうがエンデヴァーみたいに落ちないってだけでほぼ移動できないのも戦えてるから攻撃を弾き返せる火力があればいけるんじゃね?

    火力足りてるかはちょっと不明だが

  • 18二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:45:49

    >>17

    その火力が一番足りてない部分


    まあトップクラス相手ならで雑魚相手なら十分な火力では有るんだけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:52:13

    クラスター使えるようになってからそんな火力もスピードもトップには及ばないって判断できる描写あったっけ
    擬似100%追い越すスピードには耐えられないぐらいじゃない?
    今後の描写次第のイメージだったんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:52:15

    ねじれちゃんと轟が戦ったのもデクとエンデヴァーでさんざん削った死柄木相手だから通常状態でどれくらい相手になるかは不明
    リューキュウも戦闘力はよくわからんし

  • 21二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:53:44

    死柄木にダメージ入るかどうかって絶対的な壁が有るしAFOからも強い評価されてるから

  • 22二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:53:58

    >>17

    無い火力を足りてればって言われたら全キャラいけるんよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:54:36

    >>18

    爆轟ってそんなに火力不足かな?

    まあデクには及ばないだろうがエンデヴァーやAFOの言ってた反射?を超えられる火力すらないかはまだ不明じゃね?

  • 24二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:55:30

    >>23

    反射はスター戦で死んだしまぁ

  • 25二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:55:45

    >>23

    オールマイトや死柄木には最大火力を直撃させてもダメージ入らないのは描写されてる

  • 26二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:57:11

    >>23

    現時点の情報だと個性云々ではなく単純にボス格の素の防御力>爆豪の最大攻撃力なのよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:57:33

    最初の戦闘初期状態の死柄木相手ならプロ合わせてもダメージ入るキャラの方が少ないやろ

  • 28二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:58:18

    死柄木戦に駆り出されてるやつらはある程度afoとも戦えるんじゃない
    ねじれちゃんはそれに加えて空気砲を相殺できる個性だから相性良さそうってだけで

  • 29二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 17:58:21

    >>27

    別に欠損とかしてないから素の防御力自体は変わってないんやで

  • 30二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:00:05

    >>29

  • 31二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:01:17

    何か必死に防御力が下がってたから轟の攻撃でもダメージ入っただけにしたがる人が居るのよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:01:22

    リューキュウは条件満たしてるのか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:02:23

    >>32

    ぶっちゃけ触られたら個性を奪われるAFO戦だと足手まといレベル

  • 34二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:02:42

    若い頃のグラントリノなら結構戦えそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:03:18

    >>31

    条件が一緒じゃないと比較にならないのは超基本的なことじゃないですかね…

  • 36二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:04:25

    エッジショットも浮遊はできないような

  • 37二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:04:43

    というか轟の火力ってエンデヴァー超えてるんだから強い評価貰ったのは肉体が弱ってるからとか関係なくね

  • 38二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:04:50

    そういや当時もAFOから爆豪は雑魚扱いなのに轟が強い評価で一部が荒れてたな

  • 39二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:05:57

    >>36

    神野戦でAFOと空中戦やって被弾0で立ち回ってたぞ

    真下への空気砲の余波でエンデヴァーや他のヒーロー諸共距離飛ばされてたけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:06:25

    轟は火力とか上げられない時期でも腕だけとはいえ100%一方的に吹っ飛ばせる出力なんだから死柄木にダメージ入らないと逆にヤバいからな

  • 41二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:07:22

    轟も空気砲は膨冷熱波?で相殺できそうだし炎で援護射撃はできそう

  • 42二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:08:07

    APショット程度通常火力は間違いなくノーダメで轟はエンデヴァーと同じ個性だから攻撃通るだろうことは前提として、

    最大火力は死柄木に隙作るぐらいの威力はあるし、鋲脊髄から出してるボロボロの状態でまともに食らったら不味いだろうし、通常防御>最大火力でノーダメって言うほどか?って気はする

  • 43二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:08:38

    >>42

    あれ無視されてただけだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:10:10

    割りとガンメタ根回し軽視しないタイプだし、いざ決戦のときでも実は手遅れの事態も普通にあり得る

  • 45二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:10:42

    >>39

    滞空時間は長いけど個性上ずっと浮くことはできなかったはず

  • 46二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:11:02

    >>17

    ハイエンド時はそうだったがインターン時点では割と飛べる様になってたぞ

  • 47二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:11:34

    >>24

    最新話で似たような効果の個性は持ってるっぽかったよ

    ダメージが高すぎると機能しないようだけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:14:00

    >>46

    飛べてるじゃんって本スレでも突っ込まれまくってたわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:14:13

    >>43

    せやっけ?真っ直ぐデクの方に突っ込んでる状態から上向いてるし行動阻止できるぐらいのイメージだったわ

    大ゴマもらってるけどこれなくてもエンデヴァーが攻撃決めてくれるぐらいの火力だったんか悲しい

  • 50二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:14:20

    >>26

    防御力は越えられなくても動き止められる(防御用の個性の使用に集中させる)ことが出来たら上出来なんじゃない?

    それ言い出すとエンデヴァーとホークスだって役に立たないことになるし

  • 51二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:15:28

    >>50

    ホークスは分かってるから最初からサポートに徹する気だしエンデヴァーは普通に死柄木にだってダメージ与えられるぞ

  • 52二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:15:59

    >>50

    エンデヴァーの攻撃は普通に通るねん

  • 53二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:18:27

    >>52

    今回見た感じほぼ通ってなかったくね?

    回復がないことと向こうからの攻撃喰らわないこと前提としてあの攻撃続けてもマスク破壊までは気が遠くなるぐらいかかりそうだけど

  • 54二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:19:30

    防御行動してるから当たり前だろ

  • 55二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:20:00

    >>53

    効いてるぞ

    バニシングフィストの打撃と炎自体は対策用の個性で防いでたけど熱が通り抜けてきてそこそこ焦ってる

    エンデヴァーも

    再生とか持ってないから効いてるし続けるぞって言ってるし

  • 56二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:20:20

    極端な事を言えば、数人でAFOを足止めした状態でエンデヴァーが自爆&巻き添え覚悟のプロミネンスバーンを打てればAFOは仕留められる
    まぁ、エンデヴァーはそんなことしないし、AFOもそんなことさせないだろうけど

  • 57二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:20:21

    >>53

    炎用の防御個性っぽいの使ってて間接的な熱ダメージしかいってない感じだよ

    クリーンヒットしたら死柄木にもダメージ通せる火力だし普通に効くと思う

  • 58二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:20:50

    エンデヴァーは口撃でメンタルやられて傷を負った定期。まぁ持ち直すだろうけど

  • 59二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:21:02

    >>53

    個性とかも使って防御しててもAFOこのままではきついなってくらいには効いてたんだが?

  • 60二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:21:48

    まあ絵で見たら凝火扇が見えづらいし素手で防いでるように見えるからしゃーない

  • 61二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:24:24

    うん?爆轟がAFOに防御行動を取らせるだけの火力を持っているか否かとAFOの防御をブチ抜く火力があるか否かは違う問題だと思うが

  • 62二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:26:20

    >>61

    クラスターで今までとは比較にもならないレベルで跳ね上がってない限りは爆豪にAFOに防御行動を取らせる火力はない

  • 63二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:27:03

    エンデヴァーとAFOが殴り合ってる最中に横からエッジショットが黒霧にやったみたいに内臓弄り攻撃すれば勝てそうなんだよな
    直線攻撃過ぎて神野では避けられてたけど他対一で音速攻撃を見切れる余裕はAFOには無さそうだし

  • 64二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:31:02

    >>61

    多分上の方の俺のレスについてなんだろうけど、ノーダメってほどじゃなくねってつもりで言ってて趣旨からずれてたなごめん

    確かに強化前だと最大火力でも10ダメージぐらいだうし火力不足だとは思う

  • 65二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:32:31

    >>62

    今は反射とかその他諸々が無くなって(死柄木に譲渡して)下位互換の個性で戦ってるっぽいから断言は出来なくね?

    少なくとも個性を全く使わずに素の肉体強度のみで防ぎ切るのはキツそうに感じるが

  • 66二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:33:28

    映画だとデクの次に負担デカかったのになんか爆豪過小評価されてない…?

  • 67二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:33:55

    >>65

    オールマイトと戦えるくらいのスペック保ってたし

  • 68二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:35:15

    強さ議論をするにはいろいろ情報足りないから結局全員個人の願望語るだけになっちゃってるのよ

  • 69二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:35:19

    スカイクロウラーと言いたけどあいつアメリカにいるしな

  • 70二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:36:13

    >>66

    現時点だとボスクラス相手だと戦力外は単行本の描き下ろしで爆豪が悔しがってる一コマとか追加されてるから

  • 71二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:37:50

    まあ死柄木戦時は明らかにスペック不足だったし仕方ない
    クラスター取得後は万全の死柄木戦に駆り出されるぐらいには強化入ってるんだろうし今後に期待よ

  • 72二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:28:04

    AFOは肉体そのものは並だし個性で上手くいなしているだけ、有効な被弾が無いだけで効かないと思うのは早計
    爆豪もまだクラスターでの速度はともかく攻撃による被弾描写は無いし、それがどの程度通用するかもまだ分からん
    分からないことを比較して、根拠も無しに評価なんて出来るわけない

  • 73二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:29:25

    >>24

    それ弔の方の反射だからAFO本体が持ってるかは別じゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:00:49

    >>72

    肉体そのものは並言うても、膂力増強を複数持ってるから、身体能力は準オールマイトクラスはあるぞ


    そりゃシガラキには遠く及ばんが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています