- 1二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:07:53
- 2二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:09:35
ちなみにFF10買う予定です
- 3二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:10:15
好きなジャンルを聞きたい
- 4二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:11:03
キングダムハーツ1はワッカ出るよ
- 5二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:11:17
- 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:12:22
- 7二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:12:26
ドラクエ8ってPS2と3どっちだっけ?
- 8二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:12:32
ドラクエ5か8
どっちもキャラが魅力的なんだな - 9二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:12:56
- 10二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:13:16
個人的には『OZ-オズ-』とかオススメなんだけど
アクションが苦手なら面白さを感じる前にリタイアするかもな…
ゲームとしてはこういう感じ
OZ-オズ-/The Sword of Etheria 第3話「聖域」EXモード
- 11二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:13:28
テイルズオブシリーズは最新機種に移植リメイクされてないしPSプラスにもないっぽいからおすすめ
- 12二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:13:43
- 13二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:14:01
Xシリーズはオリジナルからしてグダグダだからセーフ
- 14二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:14:03
- 15二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:14:33
ANUBIS ZONE OF THE ENDERS 面白いよ
- 16二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:15:18
エースコンバット4、5、0をおすすめする難易度下げればゲームクソ下手くその俺でも行けた。ストーリーも熱い
- 17二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:15:58
- 18二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:16:00
シャドウハーツ
シャドウハーツ2
シャドウハーツ フロム ザ ニューワールド
スタンダードに遊ぶなら無印→2→フロム
変化球で遊ぶならフロム→無印→2 - 19二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:16:03
ビューティフルジョーとかは?
- 20二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:16:30
ドラッグオンドラグーンの1と2はPS2だったはず
おすすめ - 21二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:16:59
- 22二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:17:14
- 23二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:18:12
アナザーセンチュリーエピソード1~3
ドラクエ8
サモンナイト3~4(移植版の方がおすすめ)
戦国無双2
三國無双4
テイルズ系
サルバトーレ
こんなところ - 24二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:18:14
- 25二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:19:34
ボンバーマンランド2
- 26二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:20:00
- 27二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:20:40
トルネコ3とかどう?1000回遊べるよ
- 28二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:20:52
龍が如く、比較的脳死で楽しめるよ
- 29二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:20:54
- 30二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:21:09
- 31二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:21:59
- 32二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:24:10
- 33二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:26:30
- 34二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:28:07
九龍妖魔學園記
似たゲームがあんまりない上SwitchとPS4版じゃ完全版の要素が消えてる - 35二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:29:20
silenってps2だっけ?
- 36二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:29:27
- 37二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:29:57
推理アドベンチャーだけど、ミッシングパーツをすすめたい
- 38二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:31:26
z.o.e.やろうぜ
一作目と二作目があるけど一作目はしてもしなくてもいいと思う - 39二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:32:27
- 40二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:32:41
- 41二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:34:19
- 42二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:35:33
ef - a fairy tale of the two.
- 43二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:36:27
Ever17
- 44二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:37:23
- 45二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:38:11
ドラッグオンドラグーンは言われてるほど鬱じゃないし、マジで面白いからやって見て
- 46二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:39:48
Fate/stay night
- 47二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:41:13
テイルズオブデスティニー ディレクターズカット版
ラチェット&クランクシリーズ(個人的に3がいちばん簡単)
サルゲッチュシリーズ
あたりがおすすめ - 48二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:42:14
パルフェ
AIR
CLANNAD - 49二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:43:04
- 50二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:45:28
我が竜を見よってゲーム面白いよ
ドラゴンに乗って敵を倒し塔を攻略して世界を救うゲームで、最初は乗るのに罪悪感を抱くようなちっちゃい幼竜たちに倒した敵を食わせてどんどん強く大きくしていくんだ
食わせた敵のパラメータによってドラゴンの形態と色が変わる、成長し切ったドラゴンは転生で幼竜に戻してまた育てていく、君だけの相棒を作って一緒に世界を救おうぜ? - 51二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:45:39
- 52二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:46:19
ラチェクラはほんと狂ったようにやった
ストーリーも最高だし
欠点を上げるなら1.2.3でストーリーが完結するからここまでやった方がいいことだろうか
もちろん全部単体で面白いけどね - 53二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:47:13
PS2ならメタルギアソリッド3おすすめしたい
- 54二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:48:25
- 55二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:48:54
- 56二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:52:15
- 57二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:52:33
アルトネリコ1,2
ボクと魔王 - 58二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:53:20
天誅3と紅
- 59二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:53:58
- 60二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:54:32
- 61二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:55:44
- 62二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:56:36
.hack1~4
.hackGU1~3 - 63二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:56:48
- 64二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:56:51
- 65二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:57:31
この青空に約束を
- 66二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:58:35
Phantom -PHANTOM OF INFERNO-
シナリオライター虚淵玄のデビュー作 - 67二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:59:01
- 68二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:59:53
沖縄を旅行した気分になれる「風雨来記2」
- 69二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 18:59:54
- 70二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:00:42
当時ですら古臭さとまだるっこさがあったけど、
逆に今PS2やるってことはその辺許せるってことだろ
なら.hack//無印と幻想水滸伝3 - 71二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:01:56
- 72二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:02:09
- 73二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:03:11
- 74二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:04:00
- 75二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:04:02
- 76二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:04:54
- 77二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:06:28
- 78二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:06:34
リトルバスターズ
- 79二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:07:46
- 80二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:08:30
- 81二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:09:47
合衆国全土を震撼させた、マフィア幹部連続殺害事件。実行犯と目される謎の暗殺者「ファントム」は、現場に一切の物証を残さないためにその犯人像を特定できず、事件解決の目処は一向に立たずにいた。そんな中、観光で一人アメリカを訪れた日本人の少年が、とある事件を偶然目撃したために拉致されてしまう。目覚めると、目の前にアインと名乗る一人の少女がいた。少年は彼女から殺し屋となるよう告げられる。それまでの記憶を消され、ファントムのもとで数々の暗殺術を学ぶうちに、いつしか少年は組織最強の暗殺者にまで成長していく。陰謀が渦巻く、凶暴で無法な世界に芽生える純愛の行方は何処へ…。
wikipediaからPhantomのあらすじコピペ
- 82二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:10:05
スレ主、良ければなんだが実況やってくれないか?
プレイ感想聞きたい - 83二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:10:14
葛葉ライドウ
- 84二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:10:34
機神咆吼デモンベイン
- 85二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:11:19
家族計画
- 86二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:12:41
- 87二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:13:36
- 88二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:16:34
- 89二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:16:42
planetarian ~ちいさなほしのゆめ~
短いく選択肢も無いけどオススメ - 90二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:17:01
- 91二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:19:10
独特な面白さがパチプロ風雲録を収録したパチパラシリーズ。でも、パチンコ要素がきつくてクリアするのに苦労する
- 92二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:21:30
ストーリー良い作品ほどエロはいいから話の続きを読ませろ…!となって全部飛ばすこと多いからなあ
エロシーン一つも見てないけど大好きな作品とかもあるし
そしてエロゲーマーの習性でエロを見はしないんだけど無いと寂しいというのもある
- 93二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:24:05
- 94二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:24:57
ディスガイアの1と2はPS2だっけかな
桁違いのダメージ出るからそういうの好きなら是非 - 95二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:27:25
ミンサガおすすめ
- 96二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:31:18
ジャック×ダクスター面白いよ
1は難易度低くてさくさく楽しいアクションゲームだ
2は難易度爆上がりするけど - 97二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:31:40
塊魂やろうぜ
- 98二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:56:05
- 99二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:23:11
シャドウハーツの難度気になるなら、フロムからがオススメかな。一番最後に出てるタイトルだから、遊びやすくなってるし、こっちで慣れたら他もイケると思う。
最悪レベルでゴリ押し出来なくもないし。
その代わり、フロムの後の無印はグラの差だけ目をつぶらなきゃだけど。
- 100二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 23:58:18
サルゲッチュ3
2もいいけどやり応えや小ネタパロディとかで笑えるし声優さんも豪華。
あとメサルギアは意外と難しいけど面白い - 101二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:09:52
正直PS2のゲームって今さら聞かれてもやっぱり難しいな。名作もやったし楽しかったことも覚えてるが、はたして思い出補正で変に補強してないかとか自信がない。
ほとんどゲームしたことないなら真面目にここに出てるものは何でも楽しめると思うが。
MGS3とかはリマスター出ても楽しかったから自信もって勧められる一作だろうか。 - 102二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:11:13
リメイクのドラクエ5がPS2で遊べる
あれは良作 - 103二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 00:49:43
スターオーシャン2はいいぞ
- 104二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:39:09
これすき
- 105二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:42:24
アバタールチューナー1、2
ストーリーが理解するのに時間かかったり癖強すぎだけど刺さる人には刺さるぞ!
ストーリーが繋がってるのでやるならセットでやってほしい - 106二次元好きの匿名さん22/06/05(日) 07:45:34
初見ならもう割り切ってスターオーシャン3DC勧めた方が良くね?