型月のだいだらぼっち考察、妄想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:53:17

    色んな創作物で日本最強の妖怪や怪物として、だいだらぼっちが盛られて出てくるけど型月ではどうなんだろう?
    セファールの一種だったりするのかな?伊吹童子くらいには盛られそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:54:49

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:55:06

    大地を創造できるからなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:56:38

    でも宮崎駿のこの作品内でのダイダラボッチの神様としての格は下の方だって聞いてビックリした記憶あるわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 19:59:19

    一先ず怪力A+++かEXは持ってるだろう
    なんせ大陸引っ張ってるんだぜ?

  • 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:05:09

    まあこのくらいじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:26:02

    北欧の巨人族みたいになるんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:13:06

    だいだらぼっちって最強で出てくる?ヤマタノオロチとか大天狗とかのほうが最強の妖怪として出てくることが多くない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:13:39

    >>8

    大地をも動かす神やぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:15:19

    >>8

    悪い妖怪ってわけでもないから、それほど敵になるイメージはないな。

    ゲゲゲの鬼太郎では敵対したが。

  • 11二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:15:56

    >>9

    いやだいだらぼっちが最強の妖怪の一人なのはそうだけど創作だとヤマタノオロチとか大天狗のほうが出てくる事のほうが多くないかなって思って。ヤマタノオロチも洪水の化身だし大天狗は世界を消したりしてるしね

  • 12二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:18:18
    ‹l‘å‘Swww.tiger-town.com

    このサイト曰くダイダラボッチは日本武尊が倒したらしい。膝が雲の上だとしたら膝下だけで2000mぐらいか?しかも九州ってことはまだ天叢雲剣を持ってない青年期になるのか?だとしたらギガントマキアじみた闘いを20にもならない時からやった事になるが…

  • 13二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:24:05

    >>11

    大天狗が世界を消すって何?

  • 14二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:31:49

    >>13

    仏教の話で一瞬で一つの世界を滅ぼしたっていう伝説があるのよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:09:11

    >>14

    ソースある?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています