- 1二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:47:08
- 2二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:47:51
初変身かな、見ててくださいの回が好きなんで
- 3二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:48:24
俺は最初から慣れてる方が好き!
- 4二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:49:08
主人公が戦う覚悟を決めるのが好きなので初変身
- 5二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:49:10
個人的には後者
もたついてるのよりはテキパキやってるほうが好きだから
そういう意味ではゼロワンは初変身回だけど好き - 6二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:49:27
熟練の戦士感出してフォームチェンジもスムーズにできるから後者かな
- 7二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:50:26
- 8二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:50:55
最初から戦い慣れてる方が好きかな
言葉で説明されるよりは戦いの流れで色々見せてくれた方が楽しい - 9二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:51:01
龍騎?ナイトだけど
- 10二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:51:11
- 11二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:51:39
初変身だと何でお前そんな戦えるんだよって突っ込んじゃうから後者
- 12二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:51:40
龍騎、エグゼイド、セイバーはそんな感じじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:53:13
- 14二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:53:18
平成ライダーで第一話が初変身じゃなかった最初の作品はブレイドかな?
- 15二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:55:04
- 16二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:55:34
後者だね
- 17二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:56:46
- 18二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 20:58:01
アギト
- 19二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:11:02
- 20二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:11:23
折れたぁ!?や宅配バイクみたいなまだ経験が無い最初のノリだからこそイケるようなイベント好きだから初変身の方が好き
慣れてる系やるには(凄さが分かりやすくなるから)氷川さん、明日夢、亜樹子みたいなそのシーンで初めて主役ライダーの存在知りましたみたいな人が必要だと思う - 21二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:56:57
- 22二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:58:28
この文言考えたやつ、もし設定わかってたら人の心が無い
- 23二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 21:58:56
呪!初勝利!定期
- 24二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:00:44
ウルトラマンZの初変身のグダリっぷり好き
- 25二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:05:22
初変身でのモタついてて敵にボコられるけど装備のおかげで守られて安心ってのがヌルゲーみたいでイライラするので最初から戦い慣れてる方が好き。
- 26二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:15:56
販促的にはおもちゃの遊び方説明が出来るから初変身の方がいいのかな
- 27二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:18:38
Zは戦い慣れてはいるけど変身は初めてっていう特殊なパターンだったね
- 28二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:21:21
主人公の初めてを奪った相手だ面構えが違う
- 29二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:35:19
前者かつオーズや555みたいに後からみると主人公の設定に対して凄まじい前振りになってるシーンとかあると好きだわ。
- 30二次元好きの匿名さん22/06/04(土) 22:42:52
アギトやビルドみたいに後で本当の初変身見せるタイプもあるよね。あとダブルは初めての変身と慣れてからの変身両方1話でやった。